流氷ダイビング修行。 2018/02/22
昨日は石垣島から北海道の知床半島までの
長い距離の移動でした。

そして今日からは世界遺産の海へ。
今年は札幌のダイビングショップロビンソンさんの
お手伝いを兼ねて知床半島に来ております。
今年もすごい流氷が着岸しております。
これ海の上から撮ってます。

午前中は明日から
たくさんのお客様が来るのでその準備です。
流氷ダイビングは準備が本当に大切なのです。
まずはテントを設置しました。

ここから海にエントリーをしますが、
時間が経ってしまうと
すぐに凍ってしまいます。

水面の凍りを割って
エントリーができる状態にします。
これが北海道の自然の脅威なんですね。

午後からは調査を兼ねて流氷ダイビングへ。
氷の下の世界はこんな感じです。
透明度が良くて透き通ってます。

流氷とダイバーを一緒に撮ると
流氷の大きさがはっきりしますよね。

そしてクリオネもいました。
氷の天使ですね。
この愛くるしい表情に癒されます。

北海道は16時半には日が沈んでいきます。
流氷に沈んでいく夕日を見て
1日の終わりを感慨深く感じました。
明日からのお客様にも楽しんでもらえるように
サポートしていきますよ!!

◆ コメント