< 2023年 11月> の記事 カテゴリーの記事
ウミウシダイビング!? 2023/11/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
朝の車の中の出来事。
なべ『今日は何を見に行きましょうか??』
Kさん夫『ハゼでも何でもいいよ!!』
じゃぁハゼのポイントにでも
行こうかなぁと考えながら車を走らせてたら、
Kさん妻『あのーウミウシっていますか??』
なべ『いるポイントに行けば見れると思います』
Kさん妻『実は一番好きな生物がウミウシなんです』
なべ『そうなんですね!!リクエストの欄に記載されてなかったので』
Kさん妻『実は言いにくかったというか夫がハゼ好きで』
Kさん夫『動かなくて撮りやすいから好きみたいなんです』
なべ『そうだったんですねー』
こんな会話のやり取りがあったので
今日は急遽ウミウシダイビングに変更して、
Kさんご夫婦ワールド全開で写真を撮ってもらいました。
久しぶりにウミウシ探しして
目がシュパシュパになってブログ書いてます(笑)
でもKさんご夫婦のこの撮影凄いなぁ。
夫婦で協力しながらライト当てたり写真撮ったりと
交互に交代して取り合ってたので、素敵だなぁと。
ブラックライトと白のライトを上手く混ぜ合わせて
素敵な写真を撮ってました!!
とっても勉強になった1日でした!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
夕陽が綺麗な時間帯。
この時間帯に散歩するのが最近の日課。
今日も時間が経つのが早いね。
こういう1日1日を大切にしていこうね!!なべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
Kさんご夫婦ワールド全開!! 2023/11/27
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
最近朝が真っ暗でなべみがルンルン気分で
散歩してるのを見て、楽しそうだなぁと。
もの凄くスキップして歩いてるのか、
走ってるのか分からないくらいなんです・・・・・。
今日はKさんご夫婦とのんびりフォトダイビング。
明日からちょっと風が強い予報なので、
穏やかな時に行ける場所に。モエギハゼは完璧ですね。
スミレナガハナダイの幼魚。
スミレナガハナダイ抜きで撮ってます!!
素晴らしいですね。
ブダイベラの幼魚。
ベラの仲間ですが、ブダイと付いてしまうのが
不思議ですよね・・・・・!?
シリウスベニハゼはKさんご夫婦は
久々だったみたいです。
最近はちょっと敏感になったなぁと。
この背景素敵です!!
ハナグロイソハゼケアリ抜き!!
素晴らしい写真ですねー。
ここからはKさんご夫婦の世界です(笑)
ハモポントニア・フンジコーラ。
ミギキキヨコバサミ属の一種。
アート写真ですね!!
ムラサキゼブラヤドカリもアートに。
凄いなぁ・・・・・。このライト撮影。
今日の写真はKさんご夫婦から頂きました。
楽しい時間をありがとうございました。
夕方の港の1コマ。
今日もみんなにかわいいねと言われて
ご満悦のなべみでした!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
みんなでフォトダイビング。 2023/11/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
この飛び石連休は本当にトラブルが
いっぱいあってブログの更新が出来ませんでした・・・・・。
本当に色々あって・・・・・。
トラブルの数々は石垣島に来た時に聞いて下さい(笑)
今日はKさん、Mさんご夫婦とKさんご夫婦。
全員一眼デジカメでガッツリフォトダイビング。
みんなで協力して、順番に写真を撮ってもらいました。
マルスズメダイの幼魚はみんな色々な角度で撮ってました。
スケロクウミタケハゼはちょっとした場所に
何個体かいるので皆さんには
ここと、ここと、ここでっと撮ってもらいました。
ホホスジシノビハゼもいっぱいいて
皆さんに色々な場所で撮ってもらいました。
地味なんですが顔に筋が入っていて個人的に好きなんです。
ここからはKさんご夫婦の世界です(笑)
ヒドラの仲間をライト撮影で。
ただのライトだけの撮影ではないんです。
ハダカハオコゼのピンクの個体は
ブルーライトでの撮影でした。
雰囲気があってアートですね。
カンザシヤドカリ属の一種。
こちらも普通のライト撮影ではなく
スヌートでの撮影です。
Kさんご夫婦と自作スヌートライトなんです!!
写真はKさんご夫婦から頂きました。
楽しい時間をありがとうございました!!
恒例の夕方の港での散歩。
この連休はお客様がいっぱいで港に行けなくて
ウズウズしてたから今日はとっても嬉しそうだね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
大人数でワイワイと。 2023/11/23
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日から連休??なんですね。
飛び石連休ですがすごく人が多くて
ちょっとビックリしてます・・・・・。
今日はTさん、Kさん、Mさんご夫婦と
満員御礼でしたが、色々とトラブルがあって
なかなか濃い1日になりました(笑)
Tさん3日連続でモエギハゼ。
良い写真が撮れましたね。
3日間通い続けた甲斐がありましたね!!
Kさんのリクエストだった
アオスジヤツシハゼも見れて良かった。
最初は見つけられず焦っていました・・・・・。
Tさんベニハゼの仲間で粘りたいと。
エリホシベニハゼは良い感じで撮れたみたいで
良かったなぁとホッとしております。
ドロドロの環境でホシゾラハゼ。
しっかり寄れたらちゃんとハゼの色が出て
やっぱり寄りが大切なんだなぁと改めて思いました。
今日の写真はTさんから頂きました。
楽しい時間をありがとうございました。
今日は遅くなって帰って来たから
なべみは少しつまらなそうにしてます。
でも最近の夕日は何だか身に染みる色合いだなぁ・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
1つの被写体を!! 2023/11/22
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
昨日の夜、携帯からアラートメールが鳴って
うるさいなぁとなべみと見たらミサイル発射と!!
おいおい!!この時間??と。
なべみと急いで車に隠れました。
今思えば車に入ってもミサイルが落ちたら
一緒だよなぁと思ってしまいました・・・・・(笑)
まぁ何事もなくて良かったです。
今日もTさんとフォトダイビング。
昨日納得いかなかったモエギハゼのリベンジ。
しかし!!Tさんはまだまだ納得出来ないみたいです・・・・・。
こちらもリクエストだったエリホシベニハゼ。
2本目に納得が出来なかったみたいだったので、
3本目も違うポイントで取りやすい個体を。
たくさん撮って良い感じで撮れたみたいで良かったぁ。
アカメハゼの幼魚は可愛いですね。
まだまだ透明ステージの子がいっぱい見れて
皆さんにも撮ってもらいたいなぁと。
ダンダラダテハゼもヒレが開いたら
とっても綺麗なハゼなんです。
皆さんあまり撮ってくれないのですが、
こちらも皆さんに撮ってもらいたいハゼですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
夕方の港散歩が楽しくてしょうがないなべみ。
明るくても夏と比べて涼しいから散歩が進むね。
今日も夕陽が差し込んで気持ちが良いね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
内湾でのんびりと。 2023/11/21
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
暖かくてポカポカ陽気の1日でした。
風が北寄りで海から上がって濡れてる時は
肌寒いのですが、乾いてしまえば気持ちが良く
日焼けしてしまうくらいでした。
今日もTさんとマンツーマンでフォトダイビング。
リクエストのモエギハゼ。
距離をつめるのが苦労したそうです。
まだ見れます!!セノウヒカリイシモチ。
オレンジの体色に目の青が綺麗ですね。
ここのポイントは今日は激流でした(汗)
フタホシタカノハハゼの黄化個体。
良い感じでヒレが全開で綺麗だった
ハチマキダテハゼのペア。
見れるかなぁと思って探したら
いたぁ!!ヤノスソビキハゼ。
何度見ても嬉しくなりますね。
今年はあまり見る事が出来なかったのですが、
今日は探せたツバメクサハゼ。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
帰って来たのが少し早かったので
港でのんびりと散歩。
ちょっと暑かったからバテちゃったかな??
ごめんね、なべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ハゼ合宿始まりました。 2023/11/20
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日からTさんが遊びに来てくれまして、
ハゼ合宿が始まりました。
まずはアオスジヤツシハゼをお探しに。
今年はまだ見られるので嬉しいです。
クサハゼも飛んでます。
少し流れてたので、飛んでたのかな??
ウスゲショウハゼの近似種。
ここのポイントだけ見られるのが不思議です。
ヤツシハゼのペアも。
全然動かなかったのでヒレが開かず・・・・・。
ニュウドウダテハゼの幼魚。
少し砂の色が茶色っぽい環境だったので、
体色が少し付いてますね。
ウミショウブハゼ属の一種の3。
同じ場所にいるのでリクエスト下さい。
去年はこの時期にいなくなってしまったので、
見れる時にまた見に行きたいですね。
ヤミスズキの幼魚もまだ見れます。
この子も見れる時に観に行きたいですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
夕方の散歩は最近港で波打ち際がお気に入り。
嬉しそうな顔してるなぁ。
波の音が気持ちいよね!?なべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
忍耐力をつけないとなぁ。 2023/11/19
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は晴れて暖かい1日でした。
寒い日があったと思えば、夏日の今日のような気候で
身体が追いついていかないですね・・・・・。
しっかりケアしていかないとなぁ。
今日は久しぶりにヤドカリダイビング。
大きい子から小さい子まで楽しんで来ました。
大きい子はティーダゼブラヤドカリ。
アデヤカゼブラヤドカリも。
ティーダゼブラに比べると
オレンジが少し暗いのがアデヤカゼブラですね。
すばしっこいヤドカリの代表の
ヤワクダヤドカリ。
地面に足がついたと思ったら、素早く移動する
ダイバー泣かせのヤドカリですね。
この子はそんなに動かない
トリコパグルス・マクロケラ。
ヤワクダヤドカリ属は目がクリクリしてて可愛いですね。
身体の模様が綺麗な
トゥルレアニア・サリエンス。
ヤドカリの仲間も奥が深いなぁ・・・・・。
目の周りの赤い斑点が綺麗です。
オメカシヒナヤドカリ。
ケフサゼブラヤドカリも小さかったなぁ。
ゼブラヤドカリ属の仲間は
人気があって皆さん喜びますね。
このヤドカリは一番人気なんでは
ないでしょうか??
ムラサキゼブラヤドカリ。
何回見ても綺麗でウットリしちゃいますね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
夕陽の散歩毎日で楽しんでるなべみ。
今は涼しくて夕陽が眩しくても
気温が涼しいから気持ち良く散歩できるね。
今が一番なべみには気持ちが良い陽気なんだね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
北風ビュービュー。 2023/11/18
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
急に冬が訪れた石垣島です。
北風が強くて本当に寒かったのですが、
水中はとっても熱かったですよ!!
今日はHちゃんとのんびりフォトダイビング。
R5で色々生物撮ってもらいました。
アカネダルマハゼの幼魚。まだスケスケですね。
ヤノダテハゼは飛んでました。
こういう瞬間があるから嬉しいですね。
ウミショウブハゼ属の一種は
数が少なくなって来たなぁ・・・・・。
この時期はしょうがないんですけどね・・・・・。
ハチマキダテハゼはヒレが開くと
本当に綺麗なハゼなので皆さんにも
じっくり撮ってもらいたいですね。
マスダヤツシハゼはいっぱい。
絞らないと胸ビレの斑点が写らなくて
難しい被写体なんです。
ヤシャハゼのペア。
ゆっくり近づいて撮ってもらいました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
夕方のなべみの散歩はなんか
夕陽を眺めてかっこいいぞ!!なべみ。
どうした!?テレビ出演狙ってるのかぁ??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
フォト合宿最終日。 2023/11/16
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日の海況は南風から北風に
変わる予報だったので、
北風に変わる前に遊んで来ました。
Kさん、Aちゃんの最終日。
長いフォト合宿もいよいよファイナル。
Aちゃんリクエストのイトヒキインコハゼの幼魚。
初めて見ました!!と言ってたAちゃんですが、
毎回見ててただスルーしてただけと
伝えたら発狂してたソメワケイソハゼ。
まぁスルーしちゃいますよね・・・・・。
いたら教えてとAちゃんが言ってたので
探してみたらいました!!
ニシキヤッコの幼魚。可愛いサイズでしたね。
お!!ペアで撮ってるじゃないですか!!
ニンギョウベニハゼのペアって
あまり見た事がなかったので新鮮でした。凄いなぁ。
リベンジKさんは粘りましたね。
ゼブラハゼは浅くてウネって大変でしたが、
お口がアーーーーンの瞬間ですね。
30分以上粘ってました。
最初はハナグロイソハゼを撮ってましたが、
違う!!違う!!こっち!!
シズクイソハゼはなかなか見分けづらいですよね・・・・・。
背景が綺麗ですね。
フタホシホシハゼは角度もいい感じですね。
難しい場所にいて大変でしたね。
Kさんオドリハゼは余裕でしたね!?(笑)
Kさん、Aちゃん楽しい時間をありがとうございました。
毎日写真も本当にありがとうございました!!
おーーーい!!なべみ!!
寒くなって来たね・・・・・。
あ!!毛むくじゃらだからちょうどいいかぁ・・・・・!?
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント