< 2025年 1月> の記事 カテゴリーの記事
ベラも面白いですよね!! 2025/01/21
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日も暖かい1日でした。
毎日こんな陽気が嬉しいですね。
嬉しい発見がありました。
ホタテツノハゼが良い感じで出てました!!
いやぁ興奮しちゃいましたね!!
今日もベラ祭りです。
最近とっても楽しませてもらってます。
クジャクベラのディスプレイ。
毎日見てると、どういうタイミングで
ヒレが開く瞬間が分かって来ました。
ゴシキイトヒキベラ。今度は婚姻色を。
トモシビイトヒキベラのディスプレイは
久々に見ましたね。
いやぁ泳ぐ!!泳ぐ!!
ベニヒレイトヒキベラも綺麗ですね。
婚姻色ではないですが、
通常でもとっても綺麗ですね!!
ハリオイトヒキベラも見に行って来ましたが、
外敵がお家を襲っていたので、
もしかしたらもう少ししたら、いなくなってしまうんじゃないかと
とっても心配しております。
ぐるぐる回って大変だった
ツキノワイトヒキベラはメスにアピールです。
もう水深が水深なので大変です(笑)
クロヘリイトヒキベラのお腹が黄色い個体。
普通にいますが撮ってみると綺麗なんですよね。
ヒレ開く瞬間を狙ってもらいたいですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
ただいま!!なべみ。
今日は帰りが遅くなってごめんね。
さぁ散歩に行こうね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
まだまだ続きます🎶 2025/01/20
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日はポカポカ陽気で暖かい1日でした。
北風でも太陽が出てると全然違いますね!!
Eちゃんとのんびりフォトダイビングも大詰め。
まずはリベンジのモエギハゼ。
今日はヒレが開いてる個体が多かったなぁ。
ヤノウキホシハゼもヒレが黒くて
良い感じでピョンピョンしてました。
この時期でも興奮色出してるんだなぁ。
Eちゃん昨日はランチ後だったから大変だったので(笑)
今日はランチ前に行って来ました。
ハリオイトヒキベラは普通色でも綺麗ですね。
お!!ちょっと、ちょっと。
ハリオイトヒキベラとツキノワイトヒキベラが
良い感じになってるじゃないですか!!
これが交雑種を産むシーンなのかぁ!!!!!
今日はクジャクベラも撮りたい!!と
意気込んで行って来ました。
Eちゃん良い写真撮れたみたいで水中で見せてくれました。
昨日よりヒレが開いてるから
個人的にガッツポーズしてましたが、
リベンジ確定のゴシキイトヒキベラ。
だいすけくんからのスルーパス!!
カエルアンコウモドキのおチビちゃん。
可愛いかったなぁ。だいすけくんありがとう!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
ポカポカ陽気だからこういう表情になるよね。
毎日暖かいと嬉しいよね!?
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
フルマラソンより!? 2025/01/19
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は石垣島マラソンが開催されました。
たくさんの選手が参加されて、笑顔あり、苦しみあり、
石垣島の自然を感じながら走ってました。
選手の皆さん、大会関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
海も石垣島マラソンに負けないくらい
激しい海が待ってました・・・・・。
ベニヒレイトヒキベラのちょっと興奮した色。
Eちゃんは初めて見て感動だったみたいの
トモシビイトヒキベラの幼魚からメスに。
結構見逃しやすくなるのですが、綺麗なんですよね。
ここからはフルマラソンを走ってるくらい
動きまくりました・・・・・(笑)
ゴシキイトヒキベラはヒレが開かなかったなぁ。
ただめちゃくちゃ泳ぐんですよー!!
クジャクベラのディスプレイも激しかったぁ。
ただ泳ぐ、泳ぐ・・・・・。
Eちゃん曰く『ランチのそばが・・・・・』と(笑)
ツキノワイトヒキベラもウロチョロ。
まぁまだ可愛い部類の動き具合ですが(笑)
今日はとっても激しかったピンテールこと
ハリオイトヒキベラ。いやぁ婚姻色出してました。
ただ縦横無尽に泳いでるので大変でした。
ハリオイトヒキベラのメス。
いやぁ激しいダイビングでしたね。
マラソン走ってるのと同じくらい体力使いました!!
楽しい時間をありがとうございました。
看板犬は今日シャンプーしてスッキリ。
この後が大変・・・・・。
暴れ出す!!暴れ出す・・・・・。落ち着いたなべみです。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
夢中になって🎶 2025/01/18
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
ようやく海況が落ち着いたので
久々に内湾に行って来ました。
Eちゃんとのんびりフォトダイビング。
Eちゃん一生懸命に撮ってもらった
モエギハゼですが、アオハチハゼがちょっかい出して
その瞬間にヒレが開いてくれました。
あれ??ピョコピョコしてるなぁと思って
撮ってみたらヒレが白になってるじゃないですか!?
アカホシイソハゼの婚姻色でした!!
とっても小さかったヒレナガネジリンボウ。
いやぁ可愛かったなぁ。
外敵に狙われないか心配ですね。
前に比べたら落ち着いた感のある
ハナダイダマシですが、
まだまだ体の色を変えて楽しませてくれます。
ヤミスズキは出たり引っ込んだりの
繰り返しだったのでタイミングが必要ですね。
今日も激しかったなぁ!!!!
ハリオイトヒキベラは個体数が増えてます。
メスも結構いたので個体数が増えそうですね。
ツキノワイトヒキベラも楽しいなぁ。
また見に、撮りに行きたいですね!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
何を気にしてるのかなぁ??
目の前にワンちゃんがいるから
カメラよりワンちゃんが気になる看板犬です。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
青かったなぁ・・・・・🎶 2025/01/17
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日も風が強い1日でした。
海に入ったら透明度が良く、
どこまでも見えてとっても綺麗でした。
Eちゃんとのんびりフォトダイビング。
ミスジスズメダイの幼魚はヒレが開くと
ダイナミックな感じが出ますね。
大きくなったなぁ。
クダゴンベはどこまで大きくなるのかな??
このままずっといてくれたら良いですね。
ダイバー慣れして来たかな??
カグツチヨコシマクロダイの幼魚。
成魚の姿も撮りたいですね。
オーバーハングに行って
ベニハゼ属の一種の6。
やっぱり個体数が少なくなってますね。
ウロコベニハゼは奥まった場所で
Eちゃんも撮りづらそうでしたね(笑)
ホンテンスモドキ属の一種。
幼魚がずっといますが、
この子はなかなか成長しないですね(笑)
今日も楽しい時間をありがとうございました。
陸上はポカポカ陽気で、
帰ったらイビキかいて寝てました・・・・・。
ゆっくり寝てたから元気いっぱいですね🎶
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
どこ行こうかなぁ?? 2025/01/16
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
すみません、ブログ更新遅くなりました。
海には行ってるのですが、
事務作業が多くて・・・・・。はい!!言い訳ですね。
最強寒波で石垣島も寒かったなぁ。
しかもうねりも強くて大変でした。
タカノハハゼは良い感じでした。
そうそうちょっと潮的に良かったので
普段行かない場所に。
マングローブゴマハゼは1匹いました。
ピンコハゼことハゼ科の一種の12。
口を広げて可愛いですね。
クサハゼとヤツシハゼの喧嘩。
お家の取り合いでしたね。
いやぁ良い瞬間見る事が出来ました。
アオギハゼの幼魚もまだいますよ。
撮るのが難しいのですが、
皆さんにもリクエストしてもらいたいですね!!
なべみも元気ですよ。
寒いと余計に元気になる看板犬。
今日も元気に散歩して楽しそうでした!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
最強寒波・・・・・。 2025/01/10
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
いやぁ今日は日本全国最強寒波で
雪が降ってる場所も多いみたいですね。
石垣島もなかなか冷え込んだ1日でした。
しかし!!海は熱かったぁ!!
ヨコシマニセモチノウオがチョロチョロしてました!!
いやビックリしたなぁ!!
その近くをホクロキュウセンまで。
どうした!!どーーーした!!
まさかホクロキュウセンまで見れるなんて・・・・・。
そしてホムラハゼまで出ちゃいました!!
ウソでしょ!?ってお持って
マスクを何度も何度も擦ってしまいました・・・・・。
ウミウシ探ししてたらカノコウロコウミウシまで。
今日は何か持ってるなぁ。
2025年本当に運を使い果たしました・・・・・。
今日もギラギラしてたなぁ。
ハナダイダマシの婚姻色。
この季節だからですね!!!!!
お!!ヤミスズキも家から出てて
撮りやすい場所に!?
今日も楽しい時間をありがとうございました。
寒かったね・・・・。
でも散歩が楽しい季節だから
ルンルン気分の看板犬でした。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ウミウシダイビング 2025/01/09
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は日本全国最強寒波がやってきて
色々な場所で雪が降ってるみたいですね。
石垣島も今日は冷え込みましたが、水中は熱いですよ!!
久しぶりにウミウシダイビングして来ました。
水温が下がってきてウミウシシーズン到来!!
ジャノメオトメウミウシかな??
いやぁとっても小さくて目が疲れたなぁ。
アオセンミノウミウシはいつ見ても小さい。
外付けのマクロレンズ持ってくれば良かったなぁ。
同じく外付けのマクロレンズ付けて
撮りたかったウスミドリモウミウシ。
久々に見れて嬉しかったなぁ。
海の宝石と呼ばれるだけあって
体色が綺麗なんですが、リンカミノウミウシは
オレンジの青いラインが入って綺麗ですよね。
久々に見れて興奮しちゃいました!!
フジタウミウシ属の一種の2。
フジタウミウシの仲間はいくつまで名前がないの??(笑)
ここからは呪文のような名前(笑)
和名がついてないウミウシです。
プラキタ・バラクオバマイ。
大きくて目に優しかったなぁ。
コリュフェリナ・フラムマ。
噛まないで何回言えるかなぁ??
今日も楽しい時間をありがとうございました。
かねひでのなべみの待合場所。
ここは定位置でみんなにナデナデされて
安心してるなべみちゃんでした!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
まさか!?まさか!? 2025/01/08
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は暖かい1日かなぁと思っていたら
3本目上がってきたら小雨も降って
ちょっと肌寒い日になりました。
明日からは最強寒波が来るので皆さま暖かくして下さいね。
今年は本当に当たり年なんですかね??
ハリオイトヒキベラがたくさん見られます。
しかも婚姻色バリバリでした!!
ベニヒレイトヒキベラも増えてます。
幼魚から成魚に成長して、
大きくなってる段階を見れるのも楽しいですよね。
婚姻色と言ったらハナダイダマシも
今日は激しかったなぁ・・・・・。
ようやくヒレが開いた写真が撮れました。
ウミウシも増えて来ましたよ。
トウモンウミコチョウは今日だけ3個体。
少しずつウミウシシーズン始まってますね。
ニチリンダテハゼの幼魚は
堂々としてますね!!
ずっと居着いてくれたら良いのになぁ。
オヨギベニハゼは石垣島は少し水深が
深い場所の方が多いんですよね。
お隣の西表島は浅い場所でもいっぱいいるのになぁ??
ダンダラダテハゼはシャイだったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!
明日も安全第一で楽しんできます。
かねひで前で待ってるなべみ。
良い顔して待ってるなぁ・・・・・。
今日も元気でいてくれてありがとね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
風が冷たいなぁ・・・・・。 2025/01/07
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
やはり年末年始が終わって、
一気にボートが少なくなりましたね・・・・・・。
いよいよ冬モードの石垣島ですが、
毎日海に行って楽しんでいきますよ!!
今日は北風の1日だったので
安全な場所で遊んで来ました。
お!!成長したなぁ。アミメブダイの幼魚。
ニシキキュウセンはヒレが開いたら
メチャクチャかっこいいですよね!!
ベラの仲間も侮れないですね。
とっても小さくて可愛かったなぁ。
ハタタテハゼの幼魚。
尾ビレがまだ透明のステージでした!!
小さかったといえばギンガハゼの幼魚。
飛んでます!!飛んでます!!
もっともっと大きくなって成長してね。
シズクイソハゼもいっぱいいました。
ここのポイントは台風後少しずつですが
復活して来ましたね!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
看板犬の大冒険は今年も続きます。
みんなに可愛い言われて嬉しそうに
尻尾振って愛想振り撒いてます!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント