< 2024年 12月> の記事 カテゴリーの記事
今年も有難うございました!! 2024/12/31
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
2024年最後の日、大晦日ですね・・・・・。
今年も1年あっという間に過ぎ去ってしまいました。
本当に楽しい時間が続いてまして幸せな1年でした。
今日もDさん、Fさん、Sさんと
のんびりフォトダイビングで楽しんで来ました。
クロメガネスズメダイの幼魚は正面から。
暗がりにいるリュウキュウヤライイシモチの幼魚。
撮ると結構綺麗なので、
いたら必ず紹介しちゃいますね。
シノノメスベスベオトヒメエビは
久々に見れましたね。
Dさん大好きオドリハゼとブドウテッポウエビ。
正面から撮るのが大好きなんですよね。
とっても大きい個体の
ムラサキゼブラヤドカリ。
本当に笑った2024年でした!!
本当に楽しい1年ありがとうございました!!
皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
なべみも1年本当にありがとう!!
笑顔に毎日癒されました!!
来年も看板犬よろしくね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
後わずかですね。 2024/12/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日も昨日と同じメンバーで
内湾に行って来ました。
モエギハゼは個体数が減りましたが、
ちゃんとヒレを開いてくれる子がいます。
ナデシコイソハゼも可愛いですね。
内湾ならではのイソハゼです。
お!!久しぶりに見れました!!
ハリオイトヒキベラ。
いやぁめちゃくちゃ嬉しかったですね。
Sさんはかなり粘ってましたが!!
ニチリンダテハゼのチビも健在です。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
ブレブレになっちゃったなべみちゃん。
カメラ向けた時動くんだもんなぁ・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
年末年始スタート!! 2024/12/29
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
さぁ今日から大賑わいで
皆さんとフォトダイビングです。
2024年も後わずかですが、
1分、1分楽しんでいきましょう!!
今日からDさんとFさん、Sさんと
Sさんご夫婦という満員御礼で皆さんと
色々見て来ましたよ。
シチセンムスメベラの幼魚は可愛いですね。
チョロチョロ動くのですが、
しっかりと仕留めてくれました。
ハタテテハゼはSさんの奥様が
大好きみたいでずっとかぶりついてました。
綺麗ですもんね!!
アオベニハゼは背景がスッキリしてますね。
Dさんの得意な撮り方ですね。
まだまだいます!!
カグツチヨコシマクロダイ。
いるうちに撮ってもらいたいですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
なべみは眩しそうだね。
今日は天気良かったから散歩も気持ちいよね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ウミウシが少しずつ🎶 2024/12/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日も北風が強い1日でした。
安全な場所でのんびりと遊んで来ました。
少しずつですがウミウシの仲間が
増えて来ましたねー!!
セトイロウミウシです。
ミノウミウシの仲間が最近全然
見つからないなぁと思って探してたら
リンカミノウミウシや、
コガネミノウミウシが見れました。
水温が下がってきてようやくなんですかね??
めちゃくちゃ久しぶりに見つけて
とっても嬉しかったダンボウミコチョウ。
ウミコチョウの仲間もようやくですね。
去年、一昨年と全然見れなくて
もしかしていなくなったかなぁと思っていたら
今日はいっぱいいたプラキダ・バラクオバマイ。
最後は少し大きくなって成長した
キオビスズメダイの幼魚。
明日は少し穏やかになるのかなぁ??
楽しい時間をありがとうございました!!
ちょっと待って!!今ブログやってるから
もう少しで終わるからその後散歩に行こうね。
全然聞く耳持たないなべみちゃんです・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
予報が外れて・・・・・!? 2024/12/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は暖かい予報だったのですが、
朝の段階から北風に変わって
肌寒い1日になってしまいました・・・・・。
安全な場所でのんびりと遊んで来ました。
サザナミハゼはよく動いてたなぁ。
クルクル色々な場所に行って大変でした。
お!!久しぶりのモヨウシノビハゼ。
なかなかヒレが開かないんですよ・・・・・。
粘って、粘って、ここまででした・・・・・。
今日も見に行って来ました
フタイロハナゴイのぼんぼりを!!
結構開くので挑戦してもらいたいです!!
同じ場所にいたカグツチヨコシマクロダイ。
この子もとっても撮りやすいので
いるうちに撮ってもらいたいですねー。
この目がいやらしいー。
ムラサキゼブラヤドカリ。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
車の中でのんびりと。
しかもなんて顔してくつろいでるの!!
お鼻がかわいいねー。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
写真が届きました🎶 2024/12/25
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は結構風が強い1日でした。
少し南寄りの強い風は12月では珍しいですね。
暖かいのは良いことなんですが・・・・・。
昨日までご一緒だったMさん、Hさんの
写真が届きました。ハナダイダマシの婚姻色。
バリバリの色が出てますね。
ハダカハオコゼはHさんたくさん撮ってましたね。
フルサイズ機のカメラですので
大きい個体でも背景も入りますね。
シノビハゼもずっと撮ってました(笑)
白い背景で白い個体なので
難しいですよねー。
撮ろうと思うと反対方向にいく
ホンテンスモドキ属の一種の幼魚。
ダイバー泣かせですよねー。
カグツチヨコシマクロダイは
少しハイキーに撮ってましたね。
お!!お口開けてる瞬間じゃないですか!!
ずっと、ずっと粘ってましたので
良い瞬間撮れて良かったですね。
素敵な写真をありがとうございました。
カメラを向けるとそっぽ向く看板犬。
良い表情してくれるんだから、
いっぱい撮らせて欲しいなぁ・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
フォト合宿続いてます。 2024/12/24
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は朝の準備から大雨・・・・・。
出港する前からびしょ濡れでした・・・・・。
MさんとSさんと今日ものんびりと。
チゴベニハゼはジャンプしてました。
良い瞬間でしたね!!
お!!久々にハナゴンベを見に。
前に見た時よりかなり大きくなって
着々と成長してますね。
近くにはタイワンスズメダイも。
胸ビレ開いてくれたのですが、
背ビレが全開まで開かなかったのが残念。
クロオビスズメダイはここに移動してたんですね。
全然最近見なかったのですが、
全く違う場所に移動しちゃったんだなぁ。
ルリヤッコも大きくなってます。
胸ビレの黄色を撮りたかった・・・・・。
そして今日も熱くなってました!!
ハナダイダマシの婚姻色。
皆さんで夢中になって撮りました。
今が旬なんです。
皆さんにも撮ってもらいたいですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
なべみは2日連続で港で。
もう黄昏てる顔が雰囲気出てるんだよなぁ。
明日も港に来ようね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
あれ??あれ?? 2024/12/23
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
久しぶりの海です。
久しぶりの海はめちゃくちゃ水温が下がって
とってもビックリしました・・・・・。
ドライスーツがある方は用意しておくとこれからは快適です。
MさんとHさんとフォトダイビング。
水温は低いですが、しっかりロングダイビングです。
こんな場所にいたんだね。カグツチヨコシマクロダイ。
シコクスズメダイの幼魚はヒレが開くと
青いラインが入っていて綺麗です。
やっぱりヒレが大切ですよね。
オビイシヨウジのトリプルで。
普段はペアなんですが、
白い個体がちょっかい??出してました。
すごい狙われやすい場所にいた
ホンテンスモドキ属の一種。
大丈夫かなぁ・・・・・??襲われないかなぁ??
チャイロヤッコの幼魚は100円玉サイズ。
ちょこちょこ動いて撮りずらかったのですが、
このサイズは可愛かったなぁ。
そして1匹だけ大きくて目立った
アオハナテンジクダイ。
いつも見てる場所なのになぁ・・・・・。
今日もお二人に挑戦してもらいました。
フタイロハナゴイのオスのボンボリ!!
良い写真が撮れたみたいで良かったです。
楽しい時間をありがとうございました。
港でルンルンのなべみちゃん。
少し雨が降って来たけど海を見てると
毎回嬉しそうだね!!明日も行こうね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
タイドプールで!! 2024/12/17
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は天気が良かったので、
午前中は事務作業や部屋の掃除をして
午後からタイドプールに行って来ました。
暖かいからタイドプールも
水温高いかなぁと思ったのですが、
全然そんなことはありませんでした・・・・・。
ちょっとスーツを薄いスーツで行って
震えながら写真を撮ってました・・・・・(笑)
この子を探して全然見つからなくて
2時間以上探してようやく見つられました。
こんなにいなかったっけ??
チョロチョロ動くし
ヒレ全開を狙ってずっと待ちました!!
また遊びに行こうと思ってます🎶
なべみはポカポカ陽気で気持ち良さそう。
こんなに暖かいから睡眠が襲うよね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
調査なのかなぁ・・・・・?? 2024/12/13
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
ブログも更新が遅れました・・・・・。
一応毎日タイドプールやマングローブやビーチで
ひたすら何かを探してました・・・・・。
暖かい日もあれば、寒い日もあり、
12月の石垣島らしい天候でした。
オイランハゼは最近はなかなか飛ばないですね・・・・・。
ハゴロモハゼはいるところにはいますが、
まぁ泳ぐ、泳ぐ・・・・・(笑)
しかもそんなに透明度が良くなくて
正面顔を撮ろうとしてもなかなかです。
そんな時に急にオニカマスの幼魚が
真横を通ると本当に焦ります。
カスリハゼ属の一種はペアでいました。
時間を見つけてまた調査しながら
何かを見つけていきたいと思います。
なべみは海に入れなから、お留守番です。
水に足をつけるのも嫌がる水大嫌い犬。
一緒に海に行けたら嬉しいのになぁ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント