石垣島ダイビングブログ

東海岸で色々と。 2018/12/29

石垣島にも寒波が来てますね。
ちなみに寒気と寒波の違いは
期間の長さみたいです。

石垣島ヤドカリダイビング


まずはヤドカリを探しに
少し奥まった場所へ。
ダンダラヒメヨコバサミや

石垣島のんびりダイビング


カザリサンゴヤドカリ、

石垣島少人数制ダイビング


ウスイロサンゴヤドカリの幼魚など
東海岸はヤドカリも多いです。

石垣島ウミウシダイビング


アオセンミノウミウシは
東海岸では久々でした。
小さくて最初は分かりませんでした(笑)

石垣島ダイビング


タキベラの若魚。
黄色い個体は可愛いですね。

石垣島ダイビングサービス

ヒトスジモチノウオの幼魚。
ウネリと戦いながら
なんとか撮った感じでした。

石垣島ハゼダイビング

ホシカザリハゼはヒレが

なんとか開いた感じでした。
まだまだお魚の気持ちにはなれませんね。
明日はどこに行けるのかな??


コメントを書く







コメント内容



◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント