< 2016年 3月> の記事 カテゴリーの記事
大人の砂地遊び。 2016/03/21
今日は日中太陽が差し込み、
暖かくなりました。
太陽があるだけで体感温度が全然違います。

今日は砂地でのんびりと。
そろそろ幼魚の季節ですね。
スズメダイの仲間はこれからが旬ですね。
とっても小さかったミスジスズメダイの幼魚。
可愛かったなぁ。

そしてウミウシもここ掘れワンワン。
チゴミノウミウシ。
ウミウシにちゃんと目があるの分かりますか?

キスマークミドリガイにも

チビクロモウミウシ??にも
ちゃんと目が写ってますね。
つぶらな瞳なんですね。

これはちょっと珍しい
ヒカリウミウシ属の一種。
珍しいウミウシなので、いっぱい激写。

ホンテンスモドキ属の一種。
このエリア以外では見ることがないので、
地域限定なのでしょうか??

とっても素早く動くクレナイヒメホンヤドカリ。
鮮やかな色彩からこの名前がついたそうです。
ヤドカリの仲間も綺麗なヤドカリがいっぱいで、
奥が深いですよ!!

今日のなべみ。
水が苦手なので、海に向かって睨んで??ます。
最近はちょっと足をつけるまでは
出来るようになったね。

◆ コメント