< 2016年 3月> の記事 カテゴリーの記事
予報外れ・・・・・。 2016/03/27
風邪が落ち着いてくるので、
黒島へ行っちゃおう!!との事で行ってきましたが、
なんといきなりの強風で、慌てて竹富島まで戻ってきました。
いやぁ〜春の海峡は要注意ですよね。

サンゴのポリプの中を縦横無尽に泳いでいる
チンヨウジですが、まぁ中々顔にピントが合わない。
よくこの隙間に入りますよね。
顔をよく見ると可愛らしい表情です。

普段皆さんに紹介してますが
写真を撮ってないなぁと思って
今日はじっくり撮りましたアオイソハゼ。

大あくびの瞬間だったキンセンハゼ。
キンセンハゼは赤いラインのヒレが開いた瞬間が
とっても綺麗ですよ。
ひたすら粘って、粘ってですね。

竹富島に戻って、久々のハナヒゲウツボ。
どうしてもこういう撮り方になってしまうのです。
何かいい撮り方がないかと模索中です。

フタイロハナゴイの幼魚。
幼魚の季節ですね。ずっといて欲しいですね。

イシガキカエルウオの興奮色。
顔が黒くなってちょろちょろしていました。
普段の表情とは違って何だけ険しいですね。

天気が良かったのでなべみはビーチへ。
海が苦手というより水が苦手で、
足まで浸かれるようになっただけ大進歩。
でも恐る恐る歩いているのが分かります。




 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
◆ コメント