< 2016年 6月> の記事 カテゴリーの記事
水温高すぎない?? 2016/06/03
今日は竹富島へ。
ちょっと、ちょっと、水温29度??
まだ6月初めでしょ??
ちょっと、ちょっと、高すぎですぅぅぅ!!
しかも台風も出来てないってことは・・・・・??

ホリミノウミウシ属の一種かな??
ここまで水温が高くなっても
頑張っているのかな・・・・・??

前に見た時よりも大きくなっていた
シマヒメヤマノカミ。
ここまで大きくなったらちょっとですね。

なんとなく目に付いたので
撮ってみようとしたら、ヒメダテハゼがちょっかいだして
サラサハゼがどんどん逃げていく。
おいお〜い!!

ヒロハサボテングサにいた
ウミショウブハゼ属の一種。
ハゼ好きの自分は毎度撮ってしまいます。

最近本当に良く見かけるササハゼ。
まだ大きくないので
とっても良いサイズなので、
撮りやすいですよ。

ヒメクロイトハゼも。
口を開ける瞬間が撮りたかったな。

最近までなかったのですが
今日行ってみたら砂地に刺さっていて
その刺さった何かについていたオオガラスハゼ。
ガラスハゼの仲間は難しいですね。
今日も楽しい時間でした。

◆ コメント