< 2018年 10月> の記事 カテゴリーの記事
環境を変えて♪ 2018/10/26
今日はとっても穏やかな海でした。
明日はどうなるか・・・・・??

今日のお客様は
ネイチャー石垣島ダイビングサービスさんの
ご紹介のお客様と楽しんできました。
ここからはF様の写真です。オニハゼです。

ササハゼもいっぱい
撮ってもらいました。
まだまだ居着いてくれるかな??

とっても気に入ってました
ヤノダテハゼの若い個体です。

ダルマハゼ属の一種。
ここにはたくさんいます。
今日だけで10個体は見れたなぁ。

オリヅルエビもたくさん撮ってくれました。
目がどこにあるか
分かりますか??

シルトの環境で。
ハラマキハゼです。

ヤツシハゼ属の一種の3。
石垣島ではここでしか見た事ないなぁ。
ここまではF様の写真です。

ここからはY様の写真です。
ヤシャハゼはかなり粘ってましたね。

ギンガハゼはとっても小さかったな。
このサイズは撮りがいがあります。

オニハゼ属の一種の4。
このヒレがカッコいいです♪
何箇所かで見られますよ。

ダルマハゼも。
こちらもたくさん撮ってもらいました。

ダンダラスズメダイ。
唯一今日スズメダイを撮ってもらいました(笑)
スズメダイも可愛いですよね。

キイロサンゴハゼはいっぱいです。
大きい個体から小さい個体まで
撮り放題のキイロサンゴです。

ミツボシガラスハゼもいっぱい。
環境なんでしょうかね??

クサハゼも撮ってもらいました。
ハゼ大好きのY様は
とっても楽しそうでした。
素敵な写真を有難うございます。

								
								
								
								
								
								
								
◆ コメント