<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事
夏始まってます🎶 2025/06/07
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
日差しが強く、太陽が燦々として
真夏のような1日でした。
こういう日は海の中が気持ちいですね。
内湾でのんびりと遊んで来ました。
モエギハゼは幼魚も成魚も
湧いておりますよー!!
エリホシベニハゼのエリの星が
ちょっと分かりづらく撮ってしまいました。
日々修行ですねー。
イッテンホシハゼは奥の方に。
もう少し撮りやすい場所にいてくれたらなぁ。
これはダイバーのエゴですね・・・・・。
カスリハゼはヒレ全開でした。
ヒレが開いた時のこの模様が
かっこいいですよね。
フタボシイソハゼは撮りやすい場所に。
ただとっても臆病なので、
すぐに隠れてしまうのですが・・・・・。
ヤシャハゼは飛んでましたね。
水中も流れてましたからねー。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
最近なべみの抜け毛が多過ぎます。
何度掃除してもなべみの毛がいっぱい。
掃除の時間が長くなってしまいます・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
暑い!!熱い!! 2025/06/06
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は蒸し暑い1日でした・・・・・。
水中に入ると気持ちが良いです。
カラッと晴れてくれないかなぁ??
まずはちょっとそこまで。
アケボノハゼはヒレが残念でした。
水温が上がってきて活発になって来ました。
マスイダテハゼも増えてます。
今日はちょっと警戒心が強く
全身までは・・・・・。
アオハチハゼは水深がそこそこの場所に。
いつかサオトメハゼを見つけたいなぁ。
アワセイソハゼ属の一種の3。
他のアワセイソハゼ属の一種は
一体どこで見れるんだろうなぁ・・・・・??
シボリイソハゼも少しずつ。
場所によるのですが、
いるところには居るんですよね。
ホシゾラハゼのポイントはニゴニゴで
写真を撮るのが大変でした。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
暑いから散歩もヘトヘトになっちゃうよね。
なべみは暑さより寒さの方が強くて
元気いっぱいになる看板犬なんです。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
南風が強いです。 2025/06/02
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
うーーーん、南風が強くて
悩ましい1日でしたね。
穏やかな海況が早く来ないかあぁ・・・・・??
今日は内湾で遊んで来ました。
モエギハゼの幼魚は色が出てる子もいて
ワクワクしちゃいますね。
ヤノウキホシハゼの幼魚も。
黒いのでピントを合わせるのが大変なので、
マニュアルフォーカスで合わせました。
ノコギリホシハゼは色々な
ポイントで見られるようになって来ました。
ずっといてくれたら良いですね。
ピンコハゼことハゼ科の一種12。
色が綺麗なんですが、
なかなかの透明度なので・・・・・(笑)
すごく難しいコバンハゼ属の一種の8。
全身水色のラインが入っているハゼで、
なかなか全身写せない難しいハゼです。
お!!クジャクスズメダイの幼魚が。
嬉しいですね!!
こういう出会いがあるから楽しいのですね!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
ご飯食べたよ!!と。
そんなドヤ顔して見られても・・・・・。
満足したの??なべみちゃん??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
出て来ましたねー!! 2025/06/01
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日から6月ですね。
時間が経つのが本当に早いですね・・・・・。
あと半年ちょっとしかないと思うのが怖いです。
先日行って来ましたモエギハゼですが、
今日はさらに幼魚が増えて来ましたね。
あれ??例年よりも早い気がします。
今年もたくさんの幼魚を楽しみたいですね。
そしてスケスケのモエギハゼは
今しか見れませんよ!!
お!!アカネハゼも久々ですね。
水温が上がると毎年出てくれるので
嬉しいですねー。
潮が引いたらロウソクギンポヘ。
婚姻色出してました。
干満差で色々な場所で遊べるのも魅力です。
フタイロカエルウオのストライプバージョン。
全身でてないと分からないのですが、
こうやって全身出てると違う個体に見えちゃいますね。
ちょっと白飛びし過ぎたかなぁ??
オヨギベニハゼもちゃんと撮ると
難しい被写体ですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
暇なんだヨォ!!と訴えてます。
はいはい。これから散歩行くから
気分転換しようねー。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
北風がなぁ・・・・・。 2025/05/31
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
風が変わった1日でした・・・・・。
しかし!!水中は面白いです!!
今日からSさん、MちゃんにMさんも加わり
賑やかにフォトダイビングして来ました。
ダンダラスズメダイの幼魚は
本当に小さくて可愛いですね。
今ですよ!!今!!
オグロベラのメス。
メスはオスほどではないのですが
泳ぐベラですね。
こちらも今だけのステージ。
リュウキュウヤライイシモチの幼魚。
このスケスケは季節限定です。
フチドリスズメダイの幼魚も
可愛く撮れてますね。
少しうねりがあったのですが・・・・・。
Mちゃんが大好きなタヌキオハグロベラ。
実はいっぱいいるんです。環境で。
今回の写真もMちゃんから頂きました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
なべみの後ろ姿は勇ましいなぁ。
毎日見るこの光景。
毎日幸せになるこの後ろ姿。ありがとう!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
楽しい季節です🎶 2025/05/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
最近時間が経つのが早過ぎて
1日がほんの数秒で過ぎていくような感じがします。
有効に時間を使わないとです!!
Sさんから素敵な写真が届きました。
カンザシスズメダイは色々な場所に。
このポイントだけで5個体見れました。
クロオビスズメダイはいなくなったなぁと
思っていましたが、
こんな場所に移動していたんですね・・・・・。
フカミスズメダイもまだいますよ。
リクエストお待ちしております。
Sさんリクエストのシボリイソハゼ。
いやぁ見れて、撮ってもらえて良かった。
なかなかな場所だったので大変でしたね。
アオスジスズメダイの幼魚もいっぱいです。
水深が少しあるので目移りしてしまうと
時間がすぐなくなってしまいます・・・・・。
シダラミギキキヨコバサミ。
この表情怒ってますね??
素敵な写真をありがとうございます!!
なべみはベランダが第二の休憩場所。
ベランダの床が冷たくて
気持ちが良いんだよねー!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
今日も嬉しい出会いが!! 2025/05/29
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
船上は乗合ショップさんも
2ショップあって大盛り上がりでした。
どのショップさんもフォトダイビングで楽しんでました。
SさんとMちゃんでのんびりと。
Mちゃんから素敵な写真を頂きました。
お!!Mちゃん見たがっていたフカミスズメダイ。
近くにアオスジスズメダイも。
まだまだ幼魚もたくさんいますよ。
久しぶりに小さい個体に会えた
コビトスズメダイの幼魚。
めちゃくちゃ可愛かったなぁ。
オナガスズメダイの幼魚も
背景が綺麗で上手ですねー!!
100円玉サイズのスミレヤッコの幼魚。
Mちゃん小さなサイズを見つけて
一生懸命撮ってましたね。
クラカケベラの幼魚もいっぱい。
本当に目移りしちゃう季節ですね。
Mちゃん大好きなホシススキベラの幼魚。
Mちゃん素敵な写真ありがとうございます。
なべみは眠いのかなぁ。
いっぱい寝てるのにそんな顔??
寝ぼけ眼な子なの??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
素敵なお写真🎶 2025/05/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
早朝の朝焼けがとっても綺麗でした。
こんな日は良い事があるかなぁ??
昨日のSさんからの写真が届きました。
モエギハゼはヒレが開いてて
素敵な写真ですねー!!
リクエストのフタボシイソハゼ。
シャンプしてる瞬間を撮ってます。
難しい被写体なので凄いですね。
ヒトミシリハゼのシャンプ。
ガラスハゼ属の中で唯一ホバーリングします。
カスリモヨウベニハゼも増えて来ましたよ。
オヨギイソハゼと混じっているので
皆さんも探して撮って下さいね。
スジグロガラスハゼは色々な場所で
たくさん見れますね。
産卵シーンもまだ見れますよ。
ニンギョウベニハゼも沸いてます。
Sさん素敵な写真ありがとうございます。
さぁ今日も何が見れるか楽しみです!!
なべみの昨日の散歩の一コマ。
何か聞こえたのかな??
ちょっとビックリしてるなべみです。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
出て来ましたよ!! 2025/05/27
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
久しぶりの太陽でしたね。
やっぱり太陽が出ると気持ちが良いなぁ。
今日からSさんとMちゃんが遊びに来てくれました。
のんびりとフォトダイビングして来ました。
イトヒキインコハゼの幼魚はわんさかと。
そしてモエギハゼの幼魚が出てますよ!!
この時期ならではのまだ色が出てなくて
透明ステージの可愛い子です。
この透明ステージの子は
1週間経ってしまうと色が出てしまうので
今なんですよ!!今です!!
キンセンハゼもスケスケステージが
出て来ましたね!!
楽しい季節だなぁ。
お!!良い写真ですね!!
カスリモヨウベニハゼのあくびシーン!!
素敵な写真で良いなぁ。
フタホシイソハゼもヒレ全開!!
今日の写真はMちゃんから頂きました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
港で散歩してるなべみ。
心地良い風が流れて気持ちが良いね。
夕陽も綺麗で嬉しいねー!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
久しぶりのポイントへ。 2025/05/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
北風で肌寒い1日でした。
もう5月なのになぁ。
今年は梅雨らしい梅雨なのかなぁ??
今日は久しぶりのポイントへ。
透明度が良く気持ちが良かったなぁ。
ダンダラスズメダイの幼魚。
小さくて可愛かったなぁ。
ソラスズメダイ属の一種の幼魚から
成魚になりかけの個体。
この色合い好きだなぁ。
スズメダイモドキもいましたよ。
そろそろ幼魚も出てくるから
今から楽しみですね。
キツネブダイの幼魚も。
ここのポイントはたくさんいるなぁ。
人気のあるお魚です。
ヤツシハゼ属の一種の3。
この体色の模様が特長ですね。
いる場所にはいっぱいいますよ。
ムシベラはひょっこりと??
全身撮れなかったなぁ。
難しかったなぁ。
アミメチョウチョウウオはいついてます。
明日から人が増えて賑やかです。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
北風だから涼しかったね。
なべみは涼しい方が元気になって
嬉しそうに散歩します。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント