石垣島ダイビングブログ

色々な生物を探して🎶 2025/04/28

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。




今日は南風から北風に変わる予報で、
久々のポイントに行って来ました。



ここはウミウシがいっぱいですね。
まだ水温がそこまで上がってこないので、
ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシや



久々に見れたローズミノウミウシなど
10種類以上見る事が出来ました。
ただ、老眼には小さすぎますねー(笑)



テンクロスジギンポの求愛。
めちゃくちゃアピールしてました。
ヒレがこんなに開くんですね。



お!!見れたら嬉しい
アミメチョウチョウウオ。
いたら絶対に紹介しちゃいますね。



ステノプス・ザンジバリクス。
今日は2箇所で見る事が出来ましたよ。



ニシキイトヒキベラの婚姻色。
ビュンビュン泳ぐのですが、
撮ってると楽しいですよね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



帰ってきたら震えてたなべみ。
一気に雨が降って来たから
ビックリしちゃったんだよね!!
怖かったね、なべみ!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


コメントを書く







コメント内容



写真が添付できます (JPEGのみ)

◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント