石垣島ダイビングブログ

痺れました・・・・・。 2025/10/21

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

今日はポイント選びに苦労しました・・・・・。
北ウネリの南風で行く場所が限られて、
写真を撮りやすい場所を探すのが大変でした・・・・・。



Yさんとハゼ合宿はまだまだ続きます。
アオベニハゼはウネリと戦いながら。
なかなか大変な戦いでしたね(笑)



ウロコベニハゼは良い場所にいました。
ヒレが開いてると黄色のラインが
とっても綺麗なんですよね。



ベニハゼ属の一種の6。
あれ??目の下にライン入ってたかなぁ??
小さくて撮りづらい場所でしたね(汗)



まだ色が薄くて可愛かったなぁ。
イロワケガラスハゼの幼魚。
背景も青くスッキリしてますね。



イトマンクロユリハゼは今年多いですね。
しっかりとお口開けてくれて
期待に??応えてくれました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



なべみはスーパーでお留守番。
みんなにナデナデされてたけど
最近ツンデレな看板犬です・・・・・。



 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

コメントを書く







コメント内容



◆ 投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

◆ コメント