台風が過ぎて・・・・・。 2019/08/10
台風9号が過ぎ去りました。
思ったほどではなくてホッとしてます。
ま、過ぎ去った後だから言えるのですが(笑)

今日ボートを海に戻しました。
そして先日一緒に潜りました
Yさんから写真が届きました。
素敵な写真がいっぱいありますよ。
フチドリカワハギかな。

リクエストは砂地散策だったので
砂地を徘徊しましたね。
大きくなったなぁセダカカワハギです。

フィコカリス・シムランス。
背景が綺麗ですね。
良い写真ですね。

ウミショウブハゼ属の一種。
いっぱい見られますよ。

ウミウシも見れましたね。
サキシマウミコチョウのペア。
とっても小さかったなぁ。
良く撮ったなぁ。

クサイロモウミウシも
まだまだ見られますよ。
夏のウミウシですね♪
冬場はあまり見られないのです。

ちょっと環境を変えて
シマオリハゼや

ヤツシハゼ属の一種。

そしてハラマキハゼの
大興奮のヒレ全開じゃないですか!!
良いなぁ、良いなぁ。
こういう瞬間を撮りたいんですよね。

スズメダイモドキも。
幼魚は必ず紹介しちゃいますね。

そして環境を変えて
モエギハゼの幼魚。
それにしても濁っていたなぁ。
Yさん素敵な写真を有難うございました。
明日はどこに行けるのかな??

◆ コメント