石垣島ダイビングブログ

いつ暖かくなる?? 2025/03/30

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。




今日は北風ビュービューで今3月??
そんな気候で寒かったのですが、
海の中は熱かったなぁ!!



ヒメダテハゼのディスプレイ。
この時期でも飛んでるんだなぁと
勉強になりました!!日々発見があって楽しい!!



アカホシイソハゼの興奮色。
メスにアピールしてたなぁ。
ただすぐにヒレの色が消えてしまうのです・・・・・。



ここのポイントはシズクイソハゼがいっぱい。
本当はシズクイソハゼのヒレが
真っ黒になってる個体を探してましたが。



クジャクベラのディスプレイですが
とっても小さい個体で
メスからオスになってすぐの個体なんですね。



クロヘリイトヒキベラも体色が
とっても綺麗で見惚れてました。
いやぁ本当に綺麗ですよね!!



背景を青くしようと決めて潜った1本。
ケラマハナダイや



フタイロハナゴイのボンボリ
の瞬間を
撮りたいと狙ってずっと待ってました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



なべみは今日が雨で憂鬱な日々。
外に出ても体が濡れるから嫌だよね。
もう少しの我慢だから頑張ろうね。










当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


コメントを書く







コメント内容



写真が添付できます (JPEGのみ)

◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント