石垣島ダイビングブログ

サンセットまで。 2025/06/24

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



いやぁ暑い日が続いてますね。
6月でこれだけ暑かったら
7月、8月はどうなるんでしょ??



今日はMさんとYさんとフォトダイビング。
Yさんはサンセットまでだったので、
3本潜ってMさんをホテルに送ってから、
再度出航して2本潜って来ました。



ナカモトイロワケハゼのペア。
お家の中と外で同じような感じで
可愛かったなぁ。



久々に探しました。
シリウスベニハゼは結構いました。
ヒレが開かなかったのが残念でした。



ホシヒレイソハゼが少しずつですが
目につくようになりました。
イソハゼの仲間は同じように
見られがちなんですが・・・・・。



小さくて素早くてなかなか撮るのが難しい
トラノコイソハゼ。
臆病でちょこちょこ動いてダイバー泣かせのイソハゼです。



ヤマブキハゼの若魚。
今日はたくさん潜りました。
楽しい時間をありがとうございました!!



ただいま!!なべみ!!
遅くなっちゃってごめんね。
今からたくさん散歩に行こうね!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


コメントを書く







コメント内容



写真が添付できます (JPEGのみ)

◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント