石垣島ダイビングブログ

ナイトロックスでのんびりと。 2025/07/01

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。




今日はNさんがエンリッチドエアー講習でした。
エンリッチタンクで深場から浅場まで
じっくりのんびりと観察して来ました。



ナカモトイロワケハゼは28%タンクで。
40mまでは28%タンクでじっくり
観察できたり、写真撮る事が出来ます。



20mから30mは32%タンクで。
ニチリンダテハゼは30分以上粘れます。
こんなジャンプするとこまでじっくり見れますよ。



ヤシャハゼのペア。
メスよりオスの方がシャイなんです。
ちなみにオスは胸ビレに黒い斑点があります。



ヒレナガネジリンボウもペアで。
ペアでじっくり観察してたら
スミゾメハナハゼが巣穴から出て来てくれました。



エンリッチタンクは10mの深度でも
長い時間遊ぶ事が出来るので
ハタタテシノビハゼや、



ホホスジシノビハゼをじっくりと。
シノビハゼ属の仲間は地味ですが
模様や色合いが綺麗で好きなんですよね。



地味ですがスズメダイ好きには
涎なんですかね・・・・・??(笑)
カブラヤスズメダイの若魚。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



暑い日はバテ気味のなべみ。
そりゃこんだけ暑いから毛深いなべみには
辛い季節だよね。夜になったらいっぱい走りに行こうね!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


コメントを書く







コメント内容



写真が添付できます (JPEGのみ)

◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント