砂地でじっくりと! 2019/01/22
自分で寒くない!!寒くない!!と
言い聞かせてますが、
指先が震えています・・・・・。
今年は暖冬じゃなかったのかな??

今日は砂地です。
いつも同じ場所に居ます
イロカエルアンコウですが
大きくなったなぁ・・・・・。

モンヒラベラのメス。
ヒレが開いていた瞬間が
たくさんあったので
撮ってもらいたかったのかな??

Ammolabrus属の一種こと
スナベラです。
ここともう1つのポイントでは
必ずみられますね。今だけですかね??

ヤシャハゼのペア。
メスの背びれが切れた・・・・・。
良い瞬間だったのになぁ。
フルサイズだったら・・・・・??

ウミウシもシーズン!!
ウスミドリモウミウシは
今日も見れましたよ。
嬉しかったなぁ。

ヨゾラミドリガイ。
今日の空みたいに
綺麗な体色してますね。
ちなみに石垣島は曇り空・・・・・(笑)
明日は船を綺麗にします。

◆ コメント