< 2019年 10月> の記事 カテゴリーの記事
ウミウシが!! 2019/10/07
台風が来て水温が少しだけ下がりました。
そうしたら探せばウミウシが増えてきました。
これからの時期はウミウシが楽しめますね。

トウモンウミコチョウは毎日
見られる嬉しいウミコチョウですね。
模様も綺麗ですね。

リンカミノウミウシは
久々に見られました。
この色合いが綺麗で可愛いですね。

エダウミウシ属の一種かな??
とってもとっても小さくて
マクロレンズを4枚付けてとってもこの大きさ。
本当に小さいウミウシでした。

オトメミドリガイはたくさん見られます。
探せば多分毎回見られますよ。
頑張りますが・・・・・。

こちらは何ミドリガイかな??
ウミウシはやっぱり難しい・・・・・。

ダニエライロウミウシ。
ウミウシ好きの人は嬉しい
ウミウシの種類かもしれないですね。

こちらはガレの下から
出てきたベラの幼魚なのですが
こちらもとっても小さかった・・・・・。
5mmあるかないかのベラで、
調べて見ても分からなかったです。

そして今日もチャレンジ
ホカケハナダイですが撃沈でした・・・・・。
もう泳ぎすぎて疲れました・・・・・。
いつかはいつかはと思いつずけながら!!

◆ コメント