< 2025年 4月> の記事 カテゴリーの記事
朝活最高です!! 2025/04/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日はKさんがマングローブ希望だったので
日の出前から遊んで来ました。
流石に今は眠すぎますね・・・・・(笑)
Kさんが今まで見たことのないお魚を
たくさん紹介しながら写真を撮ってもらいました。
個人的に初めて見たカスリハゼ属の一種の黄化個体!!
そして今日はオイランハゼが凄かったぁ!!
まずはディスプレイから始まって、
色々なところでディスプレイしてると思ってたら
オスがメスに威嚇??アピールしすぎて
メスの巣穴をオスが奪ってました・・・・・。
こんなことあるんだなぁと思っていたら
今度はタカノハハゼに攻撃してました。
タカノハハゼが怒って威嚇したこの
ヒレ全開がとにかく凄かったなぁ!!
そして正面顔で堂々と威嚇するオイランハゼ。
時間が足りないくらい楽しませてもらいました。
マングローブでもたくさんの物語があって楽しいなぁ。
落ち着いたところでカスミハゼ。
なかなかヒレが開かないなぁ・・・・・。
朝から楽しい時間をありがとうございました!!
なべみは午後からビーチで遊んで
疲れ切った瞬間を・・・・・。
おい!!真顔だぞ!!看板犬・・・・・!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
リクエストがいっぱい!! 2025/04/29
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日からお魚大好きKさんが遊びに来てくれました。
Kさんは小笠原のショップ聲さんで来て頂いた以来で、
しかもリクエストがいっぱい(汗)
出来るだけお見せ出来たらと思って
色々探して来ました。
ウロコベニハゼは前回撮れなかったので良かったです。
前回はベニハゼ属の一種の6が
いっぱい撮れてたみたいですが、
今回もいたらやっぱり撮っちゃうそうです(笑)
アオギハゼの幼魚は箸休め・・・・・??
まだ色が出てない可愛いサイスの
アオギハゼがいっぱい見れますよ。
サンカクハゼは普段スルーするのですが
ヒレが開きっぱなしの個体だったので
撮ってもらいました。
アカスジウミタケハゼもヒレが開いた瞬間。
この瞬間までじっと待って撮ってました。
ぼんぼりが出るので撮って下さい!!
その通りバッテリーが切れる間近に
激写してもらいました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
久しぶりの助手席で嬉しかった??
最近車に乗れなくてちょっとイラついてる看板犬。
もう暑いから脱水になるからダメだぞ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
色々な生物を探して🎶 2025/04/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は南風から北風に変わる予報で、
久々のポイントに行って来ました。
ここはウミウシがいっぱいですね。
まだ水温がそこまで上がってこないので、
ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシや
久々に見れたローズミノウミウシなど
10種類以上見る事が出来ました。
ただ、老眼には小さすぎますねー(笑)
テンクロスジギンポの求愛。
めちゃくちゃアピールしてました。
ヒレがこんなに開くんですね。
お!!見れたら嬉しい
アミメチョウチョウウオ。
いたら絶対に紹介しちゃいますね。
ステノプス・ザンジバリクス。
今日は2箇所で見る事が出来ましたよ。
ニシキイトヒキベラの婚姻色。
ビュンビュン泳ぐのですが、
撮ってると楽しいですよね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
帰ってきたら震えてたなべみ。
一気に雨が降って来たから
ビックリしちゃったんだよね!!
怖かったね、なべみ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
楽しいなぁ!! 2025/04/27
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
水温が高い場所があったり
低い場所があったりとスーツの選択が
すごく難しい今シーズン。
Fさんはスーツが薄くて寒がってましたね(笑)
ちなみに今日このポイントは
水温が22℃でアケボノハゼが全然やる気がなくて
ヒレが開くまでかなり待ちましたね・・・・・。
第2背ビレが開かなかったなぁ。
これも水温のせいなのかなぁ・・・・・??
ダンダラダテハゼは最近熱いですね。
スズメダイ仲間の幼魚はたくさんいますが
アオスジスズメダイの幼魚は少なくなって来ました。
このサイズは可愛くてトキメキますね!!
ホシススキベラの幼魚も増えて来ました。
もう少し透明な個体もいるので
探して撮りたいですねー。
オオメハゼはまだちょっと臆病ですね。
すぐに引っ込むのですが、
すぐに出てくるので忍耐が必要ですね。
ニンギョウベニハゼは普段は
逆さまで出てるのに今日は真正面に出てて
ちょっとビックリしましたね。
目が真っ黒になってヒレがピンピンしていたので
絶対に飛ぶなぁと思ってファインダーを覗いた瞬間
思いっきり飛びました!!(笑)
今日も楽しい時間をありがとうございました。
最近眩しい顔してるなべみ。
スーパーでみんなに可愛い!!可愛いう!!と言われ
普通に真顔のなべみが何とも言えないですね・・・・・(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
さぁ始まりますよ!! 2025/04/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日からGW突入ですね。
毎日色々な生物を探しながら
楽しんでいきたいと思います。
初日はKさんとのんびりフォトダイビング。
モエギハゼは良い感じでペアで
ヒレが開いた瞬間でした。
ヤノウキホシハゼは婚姻色。
最近よくビュンビュン飛んでるんですよね。
モエギハゼと目移りしちゃいます。
お!!とっても小さくて可愛かった
アオスジヤツシハゼの幼魚。
早い時期から出てくれて嬉しいですね。
オナガスズメダイの幼魚は出たり入ったり。
マルスズメダイの幼魚と仲良く
同じ巣穴にいましたよ。
タイワンスズメダイを見る度に
リュウセイスズメダイが見たいなぁと。
出たら大興奮しちゃうでしょうね!!
シロイソハゼの興奮色。
ヒレに色が出てて綺麗ですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
スーパーで待ってるなべみ。
今日は散歩しやすい陽気で
ルンルン気分のなべみでした。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
風がビュービュー。 2025/04/25
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は北風が一気に強くなって
肌寒かった1日でした。
昨日はとっても暑かったので身体が追いつかないですね・・・・・。
風が変わる前にちょっとそこまで。
スジグロガラスハゼは産卵場所を
確保するような動きをしてましたね。
イトヒキインコハゼの幼魚が
たくさん増えて来ましたよ!!
嬉しいですね!!
多分ダンダラダテハゼの幼魚かな??
とってもとっても小さくて
めちゃくちゃ可愛かったなぁ・・・・・。
キツネベラの幼魚も可愛いです。
幼魚の季節全開ですね。
カンザシスズメダイの幼魚も
まだまだ見れてますよ。
明日も楽しんでいきますよ!!
ただいまなべみちゃん。
今日も雨だったね・・・・・。
濡れるの嫌いだからなぁ、看板犬はなぁ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
内湾でのんびりと。 2025/04/24
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は本当に穏やかな1日でした。
ただちょっと肌寒かったなぁ。
内湾でのんびりと遊んで来ました。
モエギハゼは久々に行って来ました。
イトヒキインコハゼの幼魚。
ヒレ全開でカッコよかったなぁ。
オヨギイソハゼの婚姻色。
今が旬ですね。
ヒレに黒いラインが入って綺麗です。
ガラスハゼ属の中で唯一ホバーリングする
ヒトミシリハゼです。
この名前が素敵ですよね!!
フタホシタカノハハゼの黄化個体。
今日は3個体見る事が出来ました。
これから楽しめそうですね。
カスリモヨウベニハゼはヒレが開かなかった。
ずっと我慢してファインダーを覗いてましたが、
まだまだ修行が足りないと実感ですね。
ヒメオニハゼはコトブキテッポウエビと。
ヒメオニハゼ自体も久々でした。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
買い物で待ってる時のなべみ。
知り合いが撮ってくれたみたいで
写真を送ってもらいました。可愛いぞ!!なべみ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
早朝から。 2025/04/23
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は早朝リクエストがあったので
真っ暗の中ゲストをお迎えに。
Tさんとのんびりフォトダイビングです。
ヤシャハゼはまだ小さかったなぁ。
これからどんどん大きくなって成長していくのを
見ていくのが楽しみですね。
レモンスズメダイの幼魚も出て来ました。
いつの間にか急に増えてるので
ビックリしましたが嬉しいですね。
アマミスズメダイの幼魚もいっぱい。
もう探さなくても見つけられますので、
いかに小さい個体を探すかにしてます。
クロリボンスズメダイの婚姻色。
身体に白い斑点が入ってるのが分かりますか??
この時期ならではですね。
ヤノリボンスズネダイも綺麗なんです。
しっかり撮りたいですね。
リベンジ確定ですね。
ベンケイハゼもいつもの場所に。
朝早くからお疲れ様でした!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
まだ夕日が眩しいから眠そう??
あんまり眩しいと目がやられちゃうから
目を瞑ってケアしてね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
少しずつ!! 2025/04/22
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
ようやく水温が少しずつですが
高くなって来ました。
まだ深場は水温22度くらいなのですが・・・・・。
今日も船底掃除をしながらちょっとそこまで。
お!!増えて来たなぁ。
シリウスベニハゼはスッキリと。
ガラスハゼのこの表情が好きですね。
驚いてるというか、何??みたいな表情が。
幼魚シーズン真っ只中!!
コガネキュウセンの幼魚は小さかったぁ。
ただめちゃくちゃ速く動くんです・・・・・。
ヒレグロベラの幼魚は毎年同じ場所に
現れるので嬉しいですね!!
この時期に行くと大体見る事が出来ますよ。
クサハゼもこの時期は結構
喧嘩してて見てると面白いですよ。
今日は喧嘩してなく大人しかったなぁ(笑)
楽しい時間はあっという間ですね。
ただいまなべみちゃん。
いつも可愛い笑顔が嬉しぞ!!
さぁご飯食べてゆっくり散歩行こうね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
水温が低いのですが。 2025/04/19
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は曇り予報でしたが
予報が外れて晴れて気持ちが良い1日でした。
船底掃除をしなくちゃいけなかったので、
乗合ショップさんもいたので
調査を兼ねて行って来ました。
久しぶりに行っているかなぁと
思って探してみたら1個体だけ見れました。
しかも幼魚でした。アオスジヤツシハゼ。
例年より早く見れて嬉しいですね。
その近くにいたマスイダテハゼ。
こちらは結構大きくてこれもビックリ!?
昨年のこの時期は幼魚しかいなかったので
越冬してるのかなぁと・・・・・??
全然ヒレが開かなくて
時間切れになってしまったダンダラダテハゼ。
ヒレが開いたら綺麗なんですよ!!
同じくヒレが開くまで待ちましたが、
なかなか開いてくれなかったなぁ。
シリウスベニハゼも我慢出来なかった・・・・・。
ピンコハゼことハゼ科の一種の12。
この瞬間を見れたので嬉しかったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
今日は晴れて嬉しそうななべみ。
本当に顔に出るんだなぁ・・・・・。
散歩もいっぱいしたからお家でゆっくりしようね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント