石垣島ダイビングブログ

< 2025年 4月> の記事 カテゴリーの記事

視界不良・・・・・?? 2025/04/10

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日は天気予報で風が変わる予報。
案の定南風から北風に変わって
大雨で視界不良・・・・・。
視界が見えるまで待って港に帰って来ました。



この時期は本当に安定しない天候&海況です。
安全な場所でのんびり遊んで来ました。
クサハゼはこの時期激しい子が多いです。



ヤツシハゼのペア。
左のオスの胸ビレが色が出てて綺麗。
また見に行きたいなぁ・・・・・。



お!!まだ婚姻色出してました。
ハナダイダマシはまだまだ楽しめますよ。
動きもゆっくりだったので撮りやすかったです。


どんどん成長してます。
ヤミスズキはリクエストが多いので
見れる時にリクエストしてください。



アマミスズメダイの幼魚。
今が旬でたくさん出てますよ!!
幼魚の季節がやって来ましたねー!!



大あくびしてたヒメダテハゼ。
ずっと見てると1分に1度あくびをしてました。
昨日何かあったのかなぁ??



今日もお客様からお借りした
マクロワイドレンズでカクレクマノミを撮りました。
130°レンズは被写体と距離を考えながら撮りました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



なべみは雷で震えてました・・・・・。
怖かったね・・・・・。











当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント