< 2025年 4月> の記事 カテゴリーの記事
水温が低いのですが。 2025/04/19
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は曇り予報でしたが
予報が外れて晴れて気持ちが良い1日でした。
船底掃除をしなくちゃいけなかったので、
乗合ショップさんもいたので
調査を兼ねて行って来ました。
久しぶりに行っているかなぁと
思って探してみたら1個体だけ見れました。
しかも幼魚でした。アオスジヤツシハゼ。
例年より早く見れて嬉しいですね。
その近くにいたマスイダテハゼ。
こちらは結構大きくてこれもビックリ!?
昨年のこの時期は幼魚しかいなかったので
越冬してるのかなぁと・・・・・??
全然ヒレが開かなくて
時間切れになってしまったダンダラダテハゼ。
ヒレが開いたら綺麗なんですよ!!
同じくヒレが開くまで待ちましたが、
なかなか開いてくれなかったなぁ。
シリウスベニハゼも我慢出来なかった・・・・・。
ピンコハゼことハゼ科の一種の12。
この瞬間を見れたので嬉しかったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
今日は晴れて嬉しそうななべみ。
本当に顔に出るんだなぁ・・・・・。
散歩もいっぱいしたからお家でゆっくりしようね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント