石垣島ダイビングブログ

< 2025年 4月> の記事 カテゴリーの記事

楽しいなぁ!! 2025/04/27

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

水温が高い場所があったり
低い場所があったりとスーツの選択が
すごく難しい今シーズン。
Fさんはスーツが薄くて寒がってましたね(笑)



ちなみに今日このポイントは
水温が22℃でアケボノハゼが全然やる気がなくて
ヒレが開くまでかなり待ちましたね・・・・・。



第2背ビレが開かなかったなぁ。
これも水温のせいなのかなぁ・・・・・??
ダンダラダテハゼは最近熱いですね。



スズメダイ仲間の幼魚はたくさんいますが
アオスジスズメダイの幼魚は少なくなって来ました。
このサイズは可愛くてトキメキますね!!



ホシススキベラの幼魚も増えて来ました。
もう少し透明な個体もいるので
探して撮りたいですねー。



オオメハゼはまだちょっと臆病ですね。
すぐに引っ込むのですが、
すぐに出てくるので忍耐が必要ですね。



ニンギョウベニハゼは普段は
逆さまで出てるのに今日は真正面に出てて
ちょっとビックリしましたね。



目が真っ黒になってヒレがピンピンしていたので
絶対に飛ぶなぁと思ってファインダーを覗いた瞬間
思いっきり飛びました!!(笑)
今日も楽しい時間をありがとうございました。



最近眩しい顔してるなべみ。
スーパーでみんなに可愛い!!可愛いう!!と言われ
普通に真顔のなべみが何とも言えないですね・・・・・(笑)








当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント