< 2025年 5月> の記事 カテゴリーの記事
北風がなぁ・・・・・。 2025/05/31
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
風が変わった1日でした・・・・・。
しかし!!水中は面白いです!!
今日からSさん、MちゃんにMさんも加わり
賑やかにフォトダイビングして来ました。
ダンダラスズメダイの幼魚は
本当に小さくて可愛いですね。
今ですよ!!今!!
オグロベラのメス。
メスはオスほどではないのですが
泳ぐベラですね。
こちらも今だけのステージ。
リュウキュウヤライイシモチの幼魚。
このスケスケは季節限定です。
フチドリスズメダイの幼魚も
可愛く撮れてますね。
少しうねりがあったのですが・・・・・。
Mちゃんが大好きなタヌキオハグロベラ。
実はいっぱいいるんです。環境で。
今回の写真もMちゃんから頂きました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
なべみの後ろ姿は勇ましいなぁ。
毎日見るこの光景。
毎日幸せになるこの後ろ姿。ありがとう!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
楽しい季節です🎶 2025/05/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
最近時間が経つのが早過ぎて
1日がほんの数秒で過ぎていくような感じがします。
有効に時間を使わないとです!!
Sさんから素敵な写真が届きました。
カンザシスズメダイは色々な場所に。
このポイントだけで5個体見れました。
クロオビスズメダイはいなくなったなぁと
思っていましたが、
こんな場所に移動していたんですね・・・・・。
フカミスズメダイもまだいますよ。
リクエストお待ちしております。
Sさんリクエストのシボリイソハゼ。
いやぁ見れて、撮ってもらえて良かった。
なかなかな場所だったので大変でしたね。
アオスジスズメダイの幼魚もいっぱいです。
水深が少しあるので目移りしてしまうと
時間がすぐなくなってしまいます・・・・・。
シダラミギキキヨコバサミ。
この表情怒ってますね??
素敵な写真をありがとうございます!!
なべみはベランダが第二の休憩場所。
ベランダの床が冷たくて
気持ちが良いんだよねー!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
今日も嬉しい出会いが!! 2025/05/29
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
船上は乗合ショップさんも
2ショップあって大盛り上がりでした。
どのショップさんもフォトダイビングで楽しんでました。
SさんとMちゃんでのんびりと。
Mちゃんから素敵な写真を頂きました。
お!!Mちゃん見たがっていたフカミスズメダイ。
近くにアオスジスズメダイも。
まだまだ幼魚もたくさんいますよ。
久しぶりに小さい個体に会えた
コビトスズメダイの幼魚。
めちゃくちゃ可愛かったなぁ。
オナガスズメダイの幼魚も
背景が綺麗で上手ですねー!!
100円玉サイズのスミレヤッコの幼魚。
Mちゃん小さなサイズを見つけて
一生懸命撮ってましたね。
クラカケベラの幼魚もいっぱい。
本当に目移りしちゃう季節ですね。
Mちゃん大好きなホシススキベラの幼魚。
Mちゃん素敵な写真ありがとうございます。
なべみは眠いのかなぁ。
いっぱい寝てるのにそんな顔??
寝ぼけ眼な子なの??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
素敵なお写真🎶 2025/05/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
早朝の朝焼けがとっても綺麗でした。
こんな日は良い事があるかなぁ??
昨日のSさんからの写真が届きました。
モエギハゼはヒレが開いてて
素敵な写真ですねー!!
リクエストのフタボシイソハゼ。
シャンプしてる瞬間を撮ってます。
難しい被写体なので凄いですね。
ヒトミシリハゼのシャンプ。
ガラスハゼ属の中で唯一ホバーリングします。
カスリモヨウベニハゼも増えて来ましたよ。
オヨギイソハゼと混じっているので
皆さんも探して撮って下さいね。
スジグロガラスハゼは色々な場所で
たくさん見れますね。
産卵シーンもまだ見れますよ。
ニンギョウベニハゼも沸いてます。
Sさん素敵な写真ありがとうございます。
さぁ今日も何が見れるか楽しみです!!
なべみの昨日の散歩の一コマ。
何か聞こえたのかな??
ちょっとビックリしてるなべみです。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
出て来ましたよ!! 2025/05/27
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
久しぶりの太陽でしたね。
やっぱり太陽が出ると気持ちが良いなぁ。
今日からSさんとMちゃんが遊びに来てくれました。
のんびりとフォトダイビングして来ました。
イトヒキインコハゼの幼魚はわんさかと。
そしてモエギハゼの幼魚が出てますよ!!
この時期ならではのまだ色が出てなくて
透明ステージの可愛い子です。
この透明ステージの子は
1週間経ってしまうと色が出てしまうので
今なんですよ!!今です!!
キンセンハゼもスケスケステージが
出て来ましたね!!
楽しい季節だなぁ。
お!!良い写真ですね!!
カスリモヨウベニハゼのあくびシーン!!
素敵な写真で良いなぁ。
フタホシイソハゼもヒレ全開!!
今日の写真はMちゃんから頂きました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
港で散歩してるなべみ。
心地良い風が流れて気持ちが良いね。
夕陽も綺麗で嬉しいねー!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
久しぶりのポイントへ。 2025/05/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
北風で肌寒い1日でした。
もう5月なのになぁ。
今年は梅雨らしい梅雨なのかなぁ??
今日は久しぶりのポイントへ。
透明度が良く気持ちが良かったなぁ。
ダンダラスズメダイの幼魚。
小さくて可愛かったなぁ。
ソラスズメダイ属の一種の幼魚から
成魚になりかけの個体。
この色合い好きだなぁ。
スズメダイモドキもいましたよ。
そろそろ幼魚も出てくるから
今から楽しみですね。
キツネブダイの幼魚も。
ここのポイントはたくさんいるなぁ。
人気のあるお魚です。
ヤツシハゼ属の一種の3。
この体色の模様が特長ですね。
いる場所にはいっぱいいますよ。
ムシベラはひょっこりと??
全身撮れなかったなぁ。
難しかったなぁ。
アミメチョウチョウウオはいついてます。
明日から人が増えて賑やかです。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
北風だから涼しかったね。
なべみは涼しい方が元気になって
嬉しそうに散歩します。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
今日も内湾へ。 2025/05/22
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
やっと沖縄地方が梅雨入りしました。
例年より遅い梅雨入りですが
石垣島は雨が全然降りません・・・・・。
今日は南風が少し強かったので
安全な場所で遊んで来ました。
ヤスジチョウチョウウオは久しぶりです。
イトヒキインコハゼの幼魚は
少しずつ増えて来ましたね。
成魚も探していかないとですね。
セノウヒカリイシモチは
これから増えてくることに期待です。
コバンハゼ属の一種は撮りやすい場所に。
いつもこんなに出てくれたら良いのになぁ??
まぁ臆病だからすぐに隠れてしまうのですが・・・・・。
ヒレナガネジリンボウも今年は
出が悪い気がします・・・・・。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
爆睡中のなべみちゃん。
良い夢見てるんだろうな・・・・・??
最近イビキがうるさい看板犬です(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
内湾熱いなぁ。 2025/05/21
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
梅雨はどこに行ったのかなぁ??
全然雨が降らない石垣島です。
今日は内湾で楽しんで来ました。
透明度も良くて良く見えました(笑)
オバケインコハゼの幼魚がいっぱいでした。
サンゴの周辺を探していると
フタボシイソハゼが。
そうなんです!!探すと結構見れます。
ソラスズメダイ属の一種の幼魚。
とっても小さくて可愛かったなぁ。
小さすぎたのがナミスズメダイの幼魚。
いやぁとってもスケスケで可愛いなぁ。
今が旬ですよー!!
ダンダラダテハゼも良い感じです。
ヒレが開くと綺麗なんですよねー。
オヨギイソハゼのディスプレイ。
いやぁ真っ黒になっていてカッコいいなぁ。
下のナガレボシも一緒に写ってますねー。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
なべみはお散歩帰りのスーパーで
みんなになでなでされて嬉しいんだなぁ。
嬉しそうな顔してるね!!良かったね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
マスイダテハゼ 2025/05/20
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
大阪から帰ってきました。
ブルーオーシャンフェス行って来ました。
すごく気になったストロボを見れたので、
めちゃくちゃ欲しくなっちゃいました。
そのストロボですが、
レンタルさせてもらえるようになったので
今から使うのが楽しみですね!!
ちょっと海から離れたら
なんでこんなに水温が上がってるの??
そして透明度が良すぎてビックリでした。
透明度が良かったので
普段濁ってるポイントまで行ってみました。
そうしたらビックリ!!マスイダテハゼが
こんなにいるなんて!!
マスイダテハゼだけに集中して
写真を撮った1日でした。
このポイントは限られた時間しか入らないので
リクエストの方はご相談ください。
なべみただいま!!
久しぶりに会えて嬉しかったぞ!!
今日も一緒にいてくれてありがとね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
いつもの場所を。 2025/05/15
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
梅雨はどこに行ったのでしょうか??
もう日差しが強すぎて
お肌がヤバい状況に・・・・・。暑い!!
今日も元気に遊んで来ましたよ。
水中はまだまだ水温が上がってこないので、
陸と海での温度差が激しいのです・・・・・。
ハゼの仲間がまだまだ活発ではないのですが、
ノコギリホシハゼはいつも同じ場所で。
安定してご紹介出来ますよ!!
ハゼの仲間も幼魚がいっぱい。
アオギハゼの幼魚はまだ色が出てないステージ。
たくさんいるのでぜひチャレンジしてもらいたいですね。
浅場でヨロンスズメダイと戦いましたが、
惨敗に終わりました・・・・・。
眼状班を狙ってとったのですが、あっち向いてホイ!!的な感じで
遊ばれた感満載でした・・・・・(涙)
普段はブドウテッポウエビと一緒ですが
今日はオドリハゼが単体で堂々と出てました。
こんな時もあるんだなぁと勉強になりました。
いる時にはいきます!!
フカミスズメダイは今が狙い目ですよ!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
散歩帰りのなべみは嬉しそう。
最近両耳立ってウキウキな感じが伝わります。
この後大嫌いなシャワーが待ってるとは知らず・・・・・(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント