石垣島ダイビングブログ

< 2025年 10月> の記事 カテゴリーの記事

リクエストいっぱい!! 2025/10/02

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


10月に入ってもまだまだ暑いですね。
日焼けするくらいの日差しです。
夏は終わらないですよ!!



今日はMさんとのんびりフォトダイビング。
まずは久しぶりにサオトメハゼに。
Mさんは初めて見たハゼでしたね。



ヤマブキハゼは粘って、粘って。
ヒレ全開までとはいかなかったのですが、
少し良いところまでヒレが開いたかな??



同じくヒレ全開を狙ったのですが
ニチリンダテハゼはジャンプしてましたが
本気の全開までにはいかなかったなぁ・・・・・。



クジャクベラのディスプレイ。
日によって激しい時間が違うので
毎日通ってデータをとりたいですね。



実は婚姻色出したらとっても綺麗な
オヨギベニハゼ。
ヒレの色とっても綺麗じゃないですか??



ヤミスズキの幼魚もまだまだ見れてます。
口開いた瞬間が何度かあったのですが
仕留められませんでしたね・・・・・。



その代わり??ナカモトイロワケハゼは
ジャンプしながらのお口アーン!!
Mさんと一緒に見れました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



まだまだ暑いね。
もう少ししたらゆっくり散歩に行こうね。

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

最高の海況です!! 2025/10/01

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


ここ数日とっても海況が良くて
どこにでも行けるくらいの海況です。
ただうちはリクエストベースなので遠出はしません(笑)



今日はMさんとKさん、
到着で糸満にありますスキューバダイビングかりゆし
大山さんと甲斐さんが遊びに来てくれて
大人数で楽しんで来ました。



まずは久しぶりのリクエストでギンガハゼ。
ここ数年は黄化個体とグレー個体が
たくさん見られてますね。



久々だったのがオニハゼ属の一種の4。
いつ和名がつくのかなぁ??



とにかく今日は激しかったなぁ。
リュウグウベラギンポのディスプレイ。
いやぁ凄過ぎて圧倒されましたね。



場所を変えて最近居着いてる
ヤミスズキの幼魚。
今度は欠伸の瞬間を撮りたいですね。



ハタタテシノビハゼはヒレが良い感じでした。
リクエストで見せれて良かったです。



お!!ハシナガベラの幼魚。
やっぱり何回見ても可愛いなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



なべみは今日もルンルンですね。
最近は散歩してても歩きやすい気候で
とっても楽しいよね!!いっぱい歩いたね!!








当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

◆ 投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

◆ コメント