石垣島ダイビングブログ

< 2025年 11月> の記事 カテゴリーの記事

一気に寒くなりました。 2025/11/02

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日は雨も降って風は弱かったのですが、
何だか一気に冬モードになって来ました。
ボートコートは必須の季節になって来ました。



Aさんとのんびりフォトダイビング。
なかなか小さい生物が見えにくいそうで(笑)
ニンギョウベニハゼはいっぱいです。



ホシクズベニハゼはもっといっぱいです。
ただヒレが開いてる個体は
少ないんですよね・・・・・。



ヒメニラミベニハゼは飛んでます。
なかなかヒレ全開まで
いかないのが悔いが残りますね・・・・・。



オヨギベニハゼはヒレが開くと
色が全然違いますね。
このヒレの色合いは感動しますね。



カスリモヨウベニハゼもブルーのラインが
とっても綺麗に見えます。



アカネコバンハゼは悪戦苦闘。
ウロチョロしてて全身はおろか、
惨敗でした・・・・・。またリベンジですね。



スケスケステージのニシキフウライウオ。
可愛かったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



なべみは少しずつですが散歩に行けてます。
13歳ですけどまだまだ元気に
ゆっくりですがワン!!ダフルライフを送ってます!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

◆ 投稿カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

◆ コメント