石垣島ダイビングブログ

<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事

いつもの場所を。 2025/05/15

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

梅雨はどこに行ったのでしょうか??
もう日差しが強すぎて
お肌がヤバい状況に・・・・・。暑い!!



今日も元気に遊んで来ましたよ。
水中はまだまだ水温が上がってこないので、
陸と海での温度差が激しいのです・・・・・。



ハゼの仲間がまだまだ活発ではないのですが、
ノコギリホシハゼはいつも同じ場所で。
安定してご紹介出来ますよ!!



ハゼの仲間も幼魚がいっぱい。
アオギハゼの幼魚はまだ色が出てないステージ。
たくさんいるのでぜひチャレンジしてもらいたいですね。



浅場でヨロンスズメダイと戦いましたが、
惨敗に終わりました・・・・・。
眼状班を狙ってとったのですが、あっち向いてホイ!!的な感じで
遊ばれた感満載でした・・・・・(涙)



普段はブドウテッポウエビと一緒ですが
今日はオドリハゼが単体で堂々と出てました。
こんな時もあるんだなぁと勉強になりました。



いる時にはいきます!!
フカミスズメダイは今が狙い目ですよ!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。



散歩帰りのなべみは嬉しそう。
最近両耳立ってウキウキな感じが伝わります。
この後大嫌いなシャワーが待ってるとは知らず・・・・・(笑)






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


真夏です🎶 2025/05/14

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



この時期の紫外線が一番強くて
真っ黒になるのはこの時期が一番なんです・・・・・。
今日も天気が良くて日差しが強い!!



もう真っ黒になってしまいます・・・・・。
今日は乗合させてもらって楽しんで来ました。
フカミスズメダイはずっといて欲しいですね。



スミレナガハナダイの幼魚も
色々な場所で見れるようになってきました。
幼魚でも大きい個体から小さい個体まで
探すのが楽しいですね。



シズクイソハゼはいっぱいでした。
こんなにいるんですね。
シズクイソハゼだらけでビックリでした。



ヒメニラミベニハゼは久しぶりでした。
やっぱり可愛いですね。



水温が上がってくると出てくるシボリイソハゼ。
水温が低くなると見れなくなるので
これからが楽しみですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



ただいま、なべみ。
暑いから部屋で涼しんでるから気持ち良さそう。
もう少ししたら散歩に行こうね。







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


目移りいっぱい!! 2025/05/12

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



昨日までの大雨でどこのポイントも
雨水と赤土が入ってきて
透明度が・・・・・。しょうがないですね・・・・・。



今日もOさんとTさんとフォトダイビング。
幼魚がたくさん居て本当にガイドしてても
困らない(笑)フカミスズメダイです。



ブダイベラの幼魚は大小と。
ブダイ??ベラ??と皆さん??と浮かべますが
ベラの仲間ですよ!!



アオスジスズメダイの幼魚も。
この時期しか見れないから
やっぱり紹介しちゃいますよね。



Oさんはスズメダイ好きなので
タイワンスズメダイの幼魚も。
チョロチョロ動いて撮るのが大変なんですよね。



ハシナガベラの幼魚は今日は
撮りやすい場所にいました。
毎回撮りやすい場所にいたらなぁ。



スジモンニセスズメも今日は
バシバシ出てきてくれました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



今日は涼しかったからなべみが
どうしても一緒に行きたい??と言うことで
港まで行ったら、帰ってきたらこの顔。
おいおい・・・・・。どういうことですか??







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


一気にビュービュー。 2025/05/11

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日は南風から北風に変わる予報で、
しかもかなり強く吹く予報。
午後から一気に北風が強くなって、
上がってみたらビュービューでした・・・・・。



そんな予報だったので乗合させてもらって
安全第一で楽しんで来ました。
OさんとTさんとのんびりフォトダイビング。



アサドスズメダイの幼魚も
かなり増えてきましたね。
幼魚は薄い体色なんですよね。



クロメガネスズメダイの幼魚。
胸ビレが開かなかったなぁ・・・・・。



チョロチョロ動いて
なかなか撮るのが難しかった
ヒレナガスズメダイの幼魚。



ウミタケハゼの幼魚。
ウミタケハゼはウミキノコが少なくなってきて
見る機会が少なくなったかな??
今日も楽しい時間をありがとうございました。



ただいま、なべみ。
北風だから散歩日和だよ!!
のんびり歩きに行こうね。








当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


なかなか梅雨に・・・・・?? 2025/05/08

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



湿気がすごい石垣島です・・・・・。
もう除湿を入れてないと全てがカビてしまいそうな
それくらい湿気がすごいのです・・・・・。



しかし梅雨入りにはならない沖縄地方。
今年は少し遅いのかな??
ヤノウキホシハゼの婚姻色。



フタホシタカノハハゼの黄化個体は
数が増えてましたね。
このまま黄化個体もグレーの個体も増えますように。



まだ見れますよ。
オヨギイソハゼの婚姻色。
この子1本だけでも飽きませんねー!!



イトヒキインコハゼの幼魚。
今度は成魚を探しに行こうっと!!



コガネキュウセンの幼魚も増えてます。
ベラの仲間やスズメダイの仲間の幼魚は
本当に楽しいですね。



なべみも湿気が強いと体に異変が起きて
いつもこの時期は嫌がってます。
早くカラッとした陽気になるといいね。





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


のんびりゆっくり。 2025/05/07

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



GWが終わって街中も
少しは人が少なくなりましたね。
でもまだまだ観光客が多い石垣島です。



GWお仕事してた方もたくさんいて
長期連休をずらして遊びに来てる方も多いみたいです。
そんな今日はのんびりと。



ノコギリホシハゼはこの場所に行けば
必ず見る事が出来ますし、
写真も撮りやすいですよ。



とっても小さくて可愛かったなぁ。
フタイロサンゴハゼの幼魚は
まだスケスケステージでうっとりしました。



ウロコベニハゼは今日はたくさん見れました。



ただベニハゼ属の一種の6が
この1匹しか見る事が出来なかったなぁ・・・・・。
色々と棲家を移動してるんでしょうね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



爆睡中のなべみちゃん。
何時から寝てるのかなぁ??
雨降ってくる前に散歩に行こうよ!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


GWありがとうございました!! 2025/05/06

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

何だかんだ長かったようで短かった
GWも今日で終わりです。
終わってしまうと寂しいですよね・・・・・。



この時期はスジグロガラスハゼの
求愛、産卵シーンが色々な場所で見られます。
卵産んでるの分かりますか??



サンゴトラギスが背ビレが開いて
何かカッコよかったなぁ・・・・・。
ヒレが開くと素敵ですよね。



ハタタテシノビハゼは我慢出来なかった。
ヒレが開かなくて惨敗でした。



アオスジスズメダイの幼魚も
まだまだ見れますよ。
水深はちょっと深いのですが撮ってもらいたいですね。



スミレナガハナダイのオスも
威風堂々としてました(笑)
GWに遊びに来てくれた皆様ありがとうございました!!



GW中はずっとお留守番で
いつもこのように寂しそうにしてたなべみ。
まだまだ海が続くからお留守番よろしくね。





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


素敵な出会い🎶 2025/05/05

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



太陽が眩しいなぁと思っていたら
一気にスコールのような大雨・・・・・。
忙しい天気でしたね。



今日はスズメダイの仲間の幼魚が
とっても楽しかったなぁ。
タイワンスズメダイの幼魚は今しか見れないんです!!



カンザシスズメダイの幼魚は
ちょっと場所移動してたので
次行った時が心配です・・・・・。



このポイントはこの時期に
たみに出るんです。ヨロンスズメダイの幼魚。
青い眼状班を写すのが大変でした。



昨日も見たのですが、
今日も撮りたくなったのでフカミスズメダイの幼魚。
ずっと居てくれると嬉しいですね。



ヒマワリスズメダイは成魚です。
幼魚最近見てないから
探してるんですけどね・・・・・。



そして今日一番ヒットだったのが
ヒオドシベラの幼魚。
まだ身体がスケスケでとっても可愛かったなぁ。



色が出てないオヨギベニハゼの幼魚。
このステージは本当に撮りづらいステージで
マニュアルフォーカスで撮りました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



今は晴れて眩しいね。
スーパーで待ってる時は
みんなに声かけられて嬉しいんだよね!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


皆んなでワイワイと! 2025/05/04

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日もフリッパーダイブセンター
御一行様と楽しんで来ました。
ショップツアーは皆さん協力してる姿が
私も都市型ショップで働いていたので懐かしく感じます。



皆さんやっぱり大きいお魚や生物が
大好きみたいなので(笑)
今が旬のコブシメを久しぶりに見て来ました。



アオウミガメは結構見てるのですが、
ちゃんと紹介したのは久しぶりでした(笑)



色々探してると結構見つかるんですね=!!
フカミスズメダイは久々です。
しかも水深も浅くて嬉しかったなぁ。



お!!ヨコシマニセモチノウオも。
この時期結構出てくるので
見つけられたらやっぱり嬉しいですね。



最後は内湾に行ってエリホシベニハゼ。
フリッパーダイブセンターの皆さん
楽しい時間をありがとうございました。



今日はルンルン気分でお散歩。
この表情が物語ってますね!!
いつも笑顔ありがとね。






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


今年初です!! 2025/05/03

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

今日から群馬にあります
フリッパーダイブセンター御一行様が遊びに来ております。
フリッパーダイブセンターさんは流氷ダイビングの時に
ガイドをさせて頂いた以来で嬉しかったですね。



リクエストはマンタ・・・・・。
今年初めてマンタポイントに行って来ました。
久々に行くと緊張しますよね・・・・・(笑)



いるかなぁと思ったら
今日はずっと皆さんの周りをマンタが通ってくれました。
いやぁ本当に良かったですね!!
自分も久しぶりにマンタを見れました(笑)



ウミウシリクエストも入ってましたので
オレンジウミコチョウは今日はいっぱい。
ちなみにマンタポイントです。



ゾウゲイロウミウシは久々でしたね。
皆さんがマンタを見てる時に
ずっと探しておりました・・・・・。



ミドリアマモウミウシ属の一種。
この時期になると期間限定で
出てくる不思議なウミウシです。
明日も大人数で楽しく遊んで来ます。



最近なかなか遊んであげれてないので
ちょっと素っ気ない看板犬。
GWは仕事に集中させてね。





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

◆ コメント