<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事
久しぶりのリクエスト。 2024/10/06
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
まだまだ暑い石垣島。
今日も日中は日焼けもまだまだします・・・・・。
夏はまだまだ終わらないですね。
今日からMさんとYさんとのんびりと。
乗合させてもらって楽しんで来ました。
お!!まだ見れますねー。アカネハゼのあくび。
ヤマブキハゼは良い瞬間でした。
まだまだタイミングが合えば
飛んでる瞬間も見れますよー!!
内湾にも行ってマスイダテハゼ。
ここのポイントでは初めて見れましたね。
今日も勉強になりましたね!!
そしてYさんの熱烈リクエスト。
Yさんは前のショップの時にマンタを見に来てくれて
それ以来なので10年以上ぶりだったのです。
マンタリクエストだったので乗合させてもらって
マンタを見に行きました。
今日はずっと見れて良かったですね!!
ちなみにマンタリクエストは受けますが、
基本的にマクロでのんびりと潜るお店ですので、
リクエストがあっても乗合の場合か予約を受けられませんので
ご理解、ご了承下さいませ。
帰って来てなべみは嬉しそうでした。
いつも笑顔で出迎えてくれて本当にありがとね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
やっとやっとで・・・・・。 2024/10/05
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
台風は来る来る詐欺でした・・・・・。
ただ毎日海に出てたので
あんまり台風とは感じなかったですね。
今日からボートダイビングです。
乗合させてもらってのんびりフォトダイビング。
水温もそんなに下がってないので安心でした。
南風がずっと続いてたので
透明度もかなり落ちてましたね・・・・・。
クサハゼはピョンピョン飛んでました。
ウスゲショウハゼの近似種もいっぱい。
本当にここでしか見れないのが不思議です。
内湾に行っても透明度は・・・・・。
まぁマクロダイビングなので問題はないのですが。
セノウヒカリイシモチはいっぱいいました。
カスリモヨウベニハゼの幼魚。
水深がちょっとあるところにいっぱいいるのは
何でなのかなぁ・・・・・??
コバンハゼ属の一種の4。
紹介しても皆さん撮れません!!と
クレームの多い被写体なんです・・・・・(笑)
イチモンジコバンハゼの若魚から
成魚になる段階の個体。
最近は成長してる子を見れるので嬉しいですね。
お!!久々に見れたヤスジチョウチョウウオ。
今日も楽しかったなぁ。
明日からガイドに明け暮れますよ!!
今日まで遊んでくれるんでしょ!?
海に行くなんて聞いてないよ!!
めちゃくちゃ不貞腐れてるなべみちゃんです・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
まさか・・・・・!? 2024/10/02
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
台風が全然来ませんね・・・・・。
もしかしてこのまま来ない可能性も!?
明日台風解除出来るのかもしれません・・・・・。
今日の朝も全然晴れてたので
潮的にも良い感じだったので
マングローブに早朝行ってみました。
ハゴロモハゼがいっぱいでしたね!!
少し濁っていましたが、
何とか写真が撮れる感じでしたが
今日は我慢の時間でしたね(笑)
ヒナハゼがディスプレイしてました。
クモハゼはこの瞬間だけ
全身出てくれました。
こんなに臆病だったっけかなぁ・・・・・??
ここでは初めて見れたトサカハゼ。
しかもペアだったので、もしかしたらと期待して
ずっと待ってましたが、これが限界でした・・・・・。
ミナミヒメハゼのオスはヒレが綺麗。
200分潜ってたら雨が降ってきて
さらに透明度が落ちたので終了しました。
さすがに退屈だよねぇ・・・・・。
でも雨が降る前に散歩出来てるから
身体が濡れなくてなべみも一安心だよね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
あれ・・・・・!? 2024/10/01
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
朝起きてみると南風が強いのですが、
雨が降ってなく、星が綺麗じゃないですか!?
なべみの散歩して、部屋の掃除をしてから、
渓流に行こうと思ったのですが・・・・・。
やっぱり増水してました・・・・・(笑)
気を取り直して南風が強くても行けるビーチへ。
オイランハゼは普段と違って白い砂なので
雰囲気が全然違いますね。
そういえばここはブチハゼもいっぱい。
久しぶりに見たから夢中になっちゃいました。
ヒレ全開までもう少しだったなぁ・・・・・。
フタボシイソハゼもいるんです。
いつも見てるポイントよりかは見にくい場所なんですが、
数はこっちのポイントの方が多いと思います。
いつ来てもいてくれるカンムリブダイの幼魚。
ただホストのサンゴがボロボロになっていて
広範囲ではなくなったのが残念です・・・・・。
今日は久しぶりが多いなぁ・・・・・(笑)
マンジュウイシモチの幼魚。
150分楽しんじゃいました!!
ビーチ後は銀行行ったり、郵便局行ったり、
警察署行ったり・・・・・。悪いことはしてません!!!!!!
事務作業が捗って充実の1日でした。
連れ回したら帰ってきてこんな顔してるなべみでした・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
台風18号の接近に伴い。 2024/09/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
昨日まで乗合させてもらって
ボートダイビングを楽しんで来ました。
ダイビング終了後にボートの台風対策をしました。
今日から石垣島も風が強くなってきて
雨も時に強く降ったりと荒れた天候になって来ました。
こういう日は撮った写真の整理を。
いやぁため混んでしまいました・・・・・。
写真を見返して種ずつにフォルダ分けして
良い写真をどんどん入れての繰り返し・・・・・。
しかし見返してみると
こんなハゼいたなぁとかその時の状況が
思い出されて懐かしく感じながら
写真の整理をしてました。
台風の再接近は今の所3日ですが
今回は速度が遅いのでどうなるかなぁ??
明日も写真整理しながらなべみと過ごします。
そのなべみは今日シャワーを浴びてスッキリしたのに
ものすごく不貞腐れてますね・・・・・。
お風呂大嫌いで大雨で風も強いからストレスの1日・・・・・。
明日からもっと風強いから大人しくしてようね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
久しぶりのポイントで。 2024/09/27
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は久しぶりにビーチから
深い場所に行って来ました。
めちゃくちゃ泳ぐのですが楽しかったぁ。
ここはハナダイの仲間がいっぱい。
ベニハナダイのペア。
まさかベニハナダイまで見れるとは・・・・・。
フチドリハナダイもいっぱいでした。
良かったなぁ。ナイトロックスで。
そうなんです、40mより浅い場所にいて
アカボシハナゴイもいました。
じっくり撮れて嬉しかったなぁ。
浅い場所ではカシワハナダイの婚姻色。
婚姻色は久しぶりだったなぁ。
あまり石垣島では見れなかったので。
そして、そしてホカケハナダイも!!
もう嬉しかったなぁ。
スーパービーチですが、めちゃくちゃ泳いで
疲れたなぁ・・・・・(笑)
ちなみにリクエストは不可ですよ・・・・・(汗)
スーパーに行って待ってるなべみ。
相変わらずお利口さんだね。
みんなに良い子されて嬉しそうだね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
モエギハゼのペア🎶 2024/09/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
台風17号が石垣島にやって来ますね。
明日にでも船を陸にあげないとですね・・・・・。
今日はモエギハゼのペアを。
ペアでヒレ全開を撮りたいと
ずっと思っていたのですが、
最近良い場所を見つけて
ここは結構な確率でペアで
ヒレが開く個体を見つけたので、
フルサイズ機を持って行って来ました。
APS機でも良かったのですが、
たまにはフルサイズ機で撮りたいと思っていたので
意気揚々で撮りに行って来ました。
まだまだ納得いかないのですが
ヒレが開いたペアを撮れたので良かったです。
その後になべみと散歩に行って
笑顔で一緒にいてくれて嬉しかったなぁ。
なべみありがとう!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
もっと探していかないとなぁ。 2024/09/25
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日も渓流に行って来ました。
昨日とは違う場所に行って調査しましたが、
いやぁ色々見れて楽しかったなぁ。
カエルハゼがいっぱいいました。
こんなに見れるとは思わなかったなぁ。
ヨロイボウズハゼは少し色が出てて
撮ってて楽しかったなぁ。
本気の婚姻色見て見たいなぁ。
アカボウズハゼもゆっくりと見れました。
もっともっと調査していきたいですね。
違う場所を覗いてみたらいたぁ!!
ツバサハゼが2個体見れました!!
めちゃくちゃ嬉しかったなぁ!!
そして石垣島に来て2回目でした。
Belobranchus belobranchus、トゲナガハゼ属の一種。
いやぁ嬉かったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!
助手席で待っててくれてありがとう!!
そんなに首を長くして待っててくれたの??(笑)
いつも、いつもありがとうね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
久々に冷たいとこに🎶 2024/09/24
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は久しぶりに渓流に行って来ました。
普段行かない場所の渓流に。
やっぱり新鮮でしたね・・・・・。
クロヨシノボリはいっぱいです。
もっとヨシノボリの仲間を見たいですね。
ルリボウズハゼも色が出てて綺麗でした。
雨が降っていたので
少し水は良くなかったのですが、楽しかったなぁ。
そしてタイドプールにも行って来ました。
ロウソクギンポは婚姻色出してました。
綺麗な色出てますね。
アカヒレハダカハゼも久々でした。
見れて撮れてよかったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!
不貞腐れてるなぁ・・・・・。
ごめんね構ってあげられなくて。
なべみは最近ご機嫌斜めです・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ポイント選びに苦戦!? 2024/09/23
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
朝出航して海に出てみたら
大きな北うねりが入っておりました・・・・・。
南風だったのですが大きな北うねりで
ポイント選びが大変でしたね・・・・・。
Hちゃん、Oさんと安全第一でのんびりと。
内湾でフォトダイビングで楽しんで来ました。
オモナガフタボシイソハゼは今日も見れました。
透明度もあまり良くなかったのですが、
何とか見つけられたツバメクサハゼ。
うーーーん、見えなかったなぁ(笑)
前に見た時よりは成長してた??
フタホシタカノハハゼの黄化個体の幼魚。
ヒレナガネジリンボウの胸ビレが凄い!!
良い写真撮ってますね!!
透明度悪い中素晴らしいですね。
Hちゃんはヤギハゼは初めて見たみたいで
かなりいっぱい撮ってましたね。
Oさんもたくさん撮ってました。
まだまだいっぱいいます。
セノウヒカリイシモチ。
久しく口内保育見てないから見たいですね。
Hちゃんが自分で見つけて撮ってました。
イチモンジコバンハゼの幼魚。
マクロの目が肥えてきましたね!!
カスリモヨウベニハゼもヒレが青く
綺麗な色が出てますね。
今日の写真はNちゃんから頂きました。
楽しい時間をありがとうございました。
嬉しそうな顔してるね!!
今日も笑ってくれてありがとね!!なべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント