石垣島ダイビングブログ

<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事

内湾は楽しいなぁ!! 2024/06/28

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

今日は久しぶりに乗合させてもらって
じっくりとフォトダイビングして来ました。



良い場所に居て撮りやすかったなぁ。
イトヒキインコハゼ。
成魚は本当にゴージャスですよね!!



モエギハゼの幼魚もいっぱい!!
ヒレに黄色いラインがうっすら入っているのが
可愛いですよねー。



卵をしっかり守ってるスジグロガラスハゼ。
良い瞬間を見る事ができて嬉しい。
新しい生命の誕生が待ち遠しいですねー!!



セノウヒカリイシモチの幼魚。
幼魚の方がサンゴから出てて写真は撮りやすいです。
外敵に襲われないようにねぇ・・・・・。



ナガレボシの幼魚もいっぱい居ます。
今年は本当に個体数が多いような気がします。



アカネダルマハゼの幼魚も良い場所に。
必ず同じ場所に戻ってくるので
置きピンしながら待ってるのが良いですよ。



カタボシオオモンハゼはヒレ全開!!
豪華なヒレですよね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



帰って来たよ!!
なんか最近ツンケンしてる看板犬。
涼しくなったら散歩に行こうね。






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

フォト合宿続いてます。 2024/06/27

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日も良い天気です。
もう焦げてしまった身体のケアが大変です・・・・・。



今日はIさんご夫婦とフォトダイビング。
良いですね!!クジャクスズメダイは居着いてます。
そういえば3本目は幼魚もいたんですよね!!



ソラスズメダイ属の一種の幼魚。
やっぱり綺麗な色ですよね。
スズメダイモドキの幼魚も出てきましたよ!!



ウミショウブハゼ属の一種。
いっぱいいます!!
1人1個体で撮れますよ。



モンハナシャコは巣穴から顔を出して
とっても撮りやすかったみたいです。
この表情も素敵ですよね。



ヒメイカは興奮して黒くなったそうです。
そうそうヒメイカは体色を変えて
威嚇したりしますからねー!!



アワイロコバンハゼもいっぱい。
そうそう卵を守っている子もいました。
写真はIさんご夫婦から頂きました。
今日も楽しい時間を有難うございました。



なべみはクーラーで涼しく過ごせて
満足そうな表情ですね。
こっちは汗がすごいんだぞぉぉ!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

1つの被写体に!! 2024/06/26

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日の最高気温は33度。
今年はどこまで暑くなるのでしょうか・・・・・??



Iさんご夫婦とのんびりフォトダイビング。
1つに被写体をじっくりと撮ってもらいました。
モンツキスズメダイのあくび。



ガラスハゼは背景がスッキリ。
青バックはブレやすいのですが、
上手に撮ってますね!!



ニチリンダテハゼとコシジロテッポウエビ。
良い共生関係が分かりますね。



リクエストだったジョーフィッシュこと
メガネアガアマダイ。
目がクリクリしてて可愛いですね。



アオベニハゼは飛んでますね。
良い瞬間を捉えましたね!!
アートフォーカスが改善されて調子が出てきました!!



ニンギョウベニハゼもいつもの場所で。
今日の写真はIさんご夫婦から頂きました。
楽しい時間をありがとうございました!!



なかなかの角度で寝てるなぁ・・・・・。
首痛くないの??おーーい、なべみー!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

灼熱の太陽。 2024/06/25

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



太陽が本気モードになってます。
ギラギラと輝いて、朝の7時から汗が止まらない・・・・・。
動いてると大量の汗が吹き出るくらいです・・・・・。



今日はMさん、Iさんご夫婦とフォトダイビング。
Iさんご夫婦のリクエストのヤシャハゼ。
ヤシャハゼ抜きで撮ってますね!!



オキナワベニハゼもヒレに
赤いラインが入って綺麗に撮ってますね。
フォーカスが効かない状態でよく撮れてます。



ミスジスズメダイも背景がスッキリ。
スズメダイの仲間もリクエストでした。
今は幼魚がいっぱいで楽しいですね。



トカラベラの幼魚はチョロチョロ動いて
大変だったみたいです・・・・・。



初めて見て大喜びでした。
モンツキカエルウオ。お二人は食い入る様に
何枚も激写してました!!



キンセンハゼもいっぱいですね。
幼魚も成魚も若魚も成長段階を撮れますよ!!
今日の写真はIさんご夫婦から頂きました。
楽しい時間をありがとうございました。



夕方の港の散歩はまだまだ暑いよね。
夕陽が眩しいね!!







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

魅惑な場所で🎶 2024/06/24

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日はMさんとマンツーマンでのんびりと。
Mさんは自分で探して自分で写真を撮るスタイル。
何でも探して自分自身で楽しんでます(笑)



お!!今日もお祭りモード全開ですね!!
マツリビハゼは本気モードだと
とっても綺麗な色を出してますね。



居着いてますね!!
クジャクスズメダイは自分のお家の周りを
行ったり来たりしてます。



可愛い表情してますね!!
コブシメの若い個体。
ゆっくり休んでいるのかなぁ??



久しぶりに見ました、イレズミウミヘビ。
ヘビはヘビでも魚類のウミヘビ。
爬虫類よりかは全然可愛いですね。



目がはっきり写ってます!!
クサイロモウミウシ。
その目で何を見てるのかなぁ??



背ビレを広げながらウロチョロしてました。
ミナミコブヌメリのメス。
撮ろうとすると違う方向を向いて移動するので大変。



シマヒメヤマノカミの幼魚。
久しぶりに見ましたね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



おーい!!なべみちゃん!!
ちょっとそんな格好で寝ないでよ!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

早起きは三文の徳!! 2024/06/23

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日はFさんとNさんで早朝から
マングローブに行って来ました!!



マングローブに行く前の朝焼け。
とっても綺麗な色が出てて期待が高まりますね!!



やっぱり朝早く起きると何かが起きる!?
なかなか飛ばなかったオイランハゼ。
Nさんが一番見たかったリクエストでしたが、
尾ビレが切れちゃったと・・・・・。



カマヒレマツゲハゼはヒレが良い感じ。
今日は喧嘩したり、ペアで仲良さそうにしてたり
見ててとっても楽しかったなぁ。



セイタカスジハゼはツムギハゼに
チョッカイ出されててヒレが全開でした!!
2時間30分マングローブで遊んで、



Mさんも合流してボートダイビング。
いやぁ凄い出会いがいっぱいでした。
セキレイハゼの幼魚。1cm位で小さかったなぁ。
本当に可愛かったなぁ・・・・・。



ソラスズメダイ属の一種の幼魚は
あくびをしてる瞬間じゃないですか!!
良い瞬間を激写しましたね!!



お祭りモード全開だったマツリビハゼ。
こんな本気の真っ赤になってるマツリビハゼは
初めて見れて嬉しかったですね!!
今日の写真はNさんとFさんに頂きました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



最近何にでも敏感に反応する看板犬。
モップをかけてるだけでそんなに敏感に
反応して驚かないでよぉぉ!!








当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

みんなで楽しく🎶 2024/06/22

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


いやぁ梅雨が明けたと思ったら、
一気に項垂れるくらいの暑さがやって来ました!!



今日はMさん、Aさん、Fさんに
到着でNさんと満員御礼です。
まずは皆さんのリクエストモエギハゼの幼魚。
やっぱり大人気ですね。



セボシウミタケハゼは背景がスッキリ。
青バックだと雰囲気がフンワリしますね。



ナデシコイソハゼはひょっこりと。
Nさんはこういう感じが上手ですね。
さすがですねー!!



スジグロガラスハゼは卵を守ってます。
今島見れないですよー!!
この瞬間を撮るのもさすがですね!!



アワイロコバンハゼはいっぱい。
ここのテーブルサンゴはずっと元気でいて欲しいです。
水温が高いのが心配なんですよね・・・・・。



アカメハゼも今は成魚から幼魚まで。
今日の写真はNさんから頂きました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



一体どんな格好で寝てるの??
おーーーい!!なべみ!!首痛くなるよ!!
ちゃんとした姿勢になりなさい!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

色々なステージを見ながら🎶 2024/06/21

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



梅雨が明けまして本格的な夏が始まりました。
いやぁ太陽がギラギラで眩しいですね!!



今日はMさんとAさんとフォトダイビング。
Aさんのリクエストのモエギハゼ。
幼魚はいっぱいですね。ヒレに薄い黄色のラインが可愛い!!



スジシマイソハゼはいつもの場所に。
ただ毎回見てるとサラサゴンベが邪魔して
引っ込めるんだよなぁ・・・・・。



時間が足りなくてヒレが開くまで
我慢ができなかったシリウスベニハゼ。
まだまだ修行が必要ですね・・・・・。



同じく我慢が出来ず時間切れ・・・・・。
スケロクウミタケハゼもヒレがなぁ・・・・・。



ニンギョウベニハゼも人気ですね。
水温が高いから増えてますね。
違う根にはオキナワベニハゼより
ニンギョウベニハゼの方が多いのも不思議です。



アオギハゼはスケスケステージ。
このサイズは生まれて間もない稚魚ですね。
色々なステージが見れるのが嬉しいですね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



なべみちゃん嬉しそう!!
こんな可愛い笑顔を見せてくれてありがとう!!







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

イソハゼ好きには涎が!? 2024/06/20

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。




いやぁ夏がやって来ました!!
もう暑くて暑くて汗が止まらない!!
梅雨明け宣言がすぐそこですね。



今日もMさんとマンツーマンでのんびりと。
Mさんはガレ場大好きでのんびり生物探しを。
ホシヒレイソハゼはいっぱいです。



ホシヒレイソハゼに似てますが、
ヒレの形やお腹の斑紋がちょっと違う、
イソハゼ属の一種の9。
段々見分け方がわかって来ましたよ!!



オジロスズメダイの幼魚の黒バージョン。
石垣島はこのバージョンしかいないです。
あ!自分が見つけられてないだけですが・・・・・。



小さすぎて、動き回って写真を撮るのが
ものすごく困難なイソハゼ属の一種の13。
ヒレが白いラインと黒い斑点があって綺麗なんですよね。



シズクイソハゼは団体でいます。
ハナグロイソハゼと見分けられると
簡単に見分けられますよ!!



ツマグロサンカクハゼの幼魚。
ヒレの色がまだうっすらしか出てなくて
まだスケスケステージですね。



ダルマハゼ属の一種の幼魚。
久々に見る事が出来ました。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



暑いからなべみはバテ気味ですね。
バテないようにクーラーの効いた部屋で
のんびりしててねー!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

最後の最後に!! 2024/06/19

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 


スカッと晴れた1日でした!!
空も海も夏の色になっていよいよ梅雨明けかな??



今日はMさんとマンツーマンでのんびりと。
砂地を徘徊ダイビングです。
今日もいっぱい見れたハタタテギンポの幼魚。
パチンコ玉ですねー!!



着底したてかな??
ニセネッタイスズメダイの幼魚。
まだ尾ビレがスケスケですねー。



いやぁ幼魚がいっぱいで目が疲れます(笑)
ハナグロイソハゼの幼魚。
本当に極小なんですよ・・・・・。



さらに小さかったホシハゼの幼魚。
色も出てなくてうっすら青い斑点があるのが
特徴といったら特徴かもですね。



さぁ上がろうかなぁと思ったら
あれ??こんな場所に??
クジャクスズメダイがいるじゃないですか!!



トイレも早くしたいけど、
クジャクスズメダイが出てしまったから
もう色々な意味で格闘時間でした(笑)
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



散歩から帰ってきてグッタリのなべみ。
何か訴えているのか!?
ただおやつとご飯の催促なのですが・・・・・(汗)






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

◆ 投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

◆ コメント