<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事
レディースデー 2022/11/06
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は華やかにレディースデーです。
Nちゃんは7DMark2、HちゃんはR5、
MさんはD500と錚々たるラインナップです。
今日は皆さんのリクエストだったモエギハゼ。
行く途中うねりが強くて心配でした。
皆さんモエギハゼに悪戦苦闘してました(笑)
オオメハゼは飛んでますね。
素敵な写真です。
なかなか難しんですよね、こういう瞬間は。
チゴベニハゼは背景が凄いです。
これヤラセではありません。
本当にこの場所に居たんですよ。
スジモンニセスズメも頑張ってもらいました。
スジモンだけで1本行けますよね。
Nちゃんは簡単に撮ってましたが・・・・・。
ホテイベニハゼはまだまだ健在。
難しい場所なので大変な姿勢で撮ってます。
背景がボヤけて素敵ですね。
アオベニハゼも背景がスッキリ。
Nちゃんの開放全開の写真です。
今日の写真はNちゃんから頂きました。
なべみは港でウロウロ。
なんか企んでる顔だな・・・・・。
この後港を一生懸命に駆け回ってました。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ワイワイと楽しみながら。 2022/11/05
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も朝から1日雨でしたね・・・・・。
ですが、海に入ったらノープロブレム。
ガッツリとフォトダイビングで楽しんで来ました。
Fさんと島ダイバーKさん、到着でMさんと
皆さんでじっくりと生物に向き合いました。
マスダヤツシハゼは絞って撮ってもらいました。
ウミショウブハゼ属の一種。
黄化個体なのかなぁ・・・・・??
それともまた違った未記載種なのか??
サキンハゼは最近良く見ます。
和名が付いたから目が追ってしまうのかも知れませんね・・・・・(笑)
でもサキンという響きが素敵ですよね。
フタイロハナゴイの幼魚。
オスのディスプレイが見たいですね。
このポイントではオスの婚姻色も見れてるので
時間を見計らって狙いに行きたいですね。
ケラマハナダイも撮ると綺麗です。
ただヒレ全開を狙って撮るとなると
粘りが必要ですね。
ホンテンスモドキ属の一種。
最近個体が増えましたね。
撮ってみると綺麗なんですよね。
今日もワイワイ楽しく、あっという間に時間が過ぎました。
なべみは港でどんな表情よ・・・・・。
雨が続いてうんざりだよね・・・・・。
明日は雨が止みますように。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
嬉しい出会いがいっぱい!! 2022/11/04
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も朝から大雨でしたね。
いやぁ笑うしか無いくらいの土砂降りでした・・・・・。
こういう予報だったので乗合させてもらい
Fさんとじっくりとフォトダイビングを楽しみました。
とっても可愛かったなぁ。
お友達ショップさんに教えてもらいました。
ヒメヒラタカエルアンコウは久しぶりに見れました。
最近話題になっているクマドリカエルアンコウ。
通称クロクマにも出会える事が出来ました。
こちらも久々でしたので嬉しかったぁ。
こちらも夢中になったウミテングの幼魚。
口をパクパクさせながら、
動き回っているのを見て、さらに興奮しちゃいました。
ベニハゼの仲間も楽しいですね。
個体数がこの時期になって急激に増えてる
シリウスベニハゼです。
今日も見れました、ホテイベニハゼ。
ずっと観察して行きたいですね。
いつまで居るのか分からないですからね・・・・・。
なかなか難しい場所に居ます。
でも撮りやすいのです・・・・・(笑)
エリホシベニハゼはハゼ好きの方には人気です。
泥ハゼポイントにも行けたので、
ヤツシハゼ属の一種の7。
今日はニゴニゴで大変だったかな??
オニサルハゼはも久々です。
ただヒレ全開になるまで待ってる前に、
引っ込んでしまう臆病なハゼなんです・・・・・。
明日は人数が増えて賑やかになります。
なべみの後ろ姿を。
爆睡していびきかいてるので起こさないように
そっと写真を撮りました。おやすみなべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
フォト合宿。 2022/11/03
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
昨日、一昨日は中止にしました。
ちょっと風も強かったので、安全第一でした。
今日は、Tさん、Iさんとフォト合宿です。
とってもいい子でした。モエギハゼ。
ヒレ全開で素晴らしいですね。
ホテイベニハゼは難しい場所に。
凄い体勢で撮ってましたからね(笑)
居着いて欲しいですね。
オドリハゼとブドウテッポウエビ。
エビが出て来る時にハゼが出てくる。
不思議な関係ですよね。
カレハスズメダイは前より
少し奥まった場所に・・・・・。
だいぶ成長しましたね。
まだまだ成長を見て行きたいです。
クロオビスズメダイも成長してます。
普段のスズメダイの成魚のサイズまで
大きくなるか楽しみです。
ニチリンダテハゼも大きくなったなぁ。
そういえば幼魚の巣穴がなくなっているのが
気になって、気になって・・・・・。もしかして??
今日の写真はTさんから頂きました。
ある日のなべみ。
港大好きのなべみは港の皆さんにも
声かけられるアイドル??調子に乗るなよ!!なべみ(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
時化てくる前に・・・・・。 2022/10/31
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
昨日の日本シリーズは最後まで
本当に分からない痺れる展開でした。
こういう痺れるようなダイビングを
毎日送れるように日々精進していきたいと思いました。
今日は時化てくる前に
安全な場所で遊んで来ました。
尾ビレの寄生虫が気になるんですよね・・・・・。
ミジンベニハゼいつまで居てくれるかな??
凄い場所にいたんです(笑)
引っ込むか、引っ込まないかの
ギリギリの場所にちょこんと居ました。
イトカケホオカギハゼは小さかった。
ホオカギハゼの仲間は全部見つけたいのですが、
なかなか見つけられれないのです・・・・・。
ホホスジシノビハゼは住んでる環境で
体色が全然変わってくるんですね。
少しグレーっぽい体色でしたね。
イトヒキインコハゼの幼魚。
こんな場所にもいるんですね。
初めて来た場所だったので勉強になりました。
ウネウネの中で大変だったアイコバンハゼ。
隣のカニが凄い表情で見てるので、
アイコバンハゼもちょっとビックリ??
明日はビーチダイビングかなぁ・・・・・??
オモチャを枕にしているなべみちゃん。
今日1日雨で嫌だったね・・・・・。
ゆっくり休んで明日に備えようね、なべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ついに!!ついに!! 2022/10/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
昨日も日本シリーズに釘付けになりました。
いやぁ本当に痺れる展開で、
図鑑を見ながら、テレビを見てる自分がいました。
テレビ付けるのっていつ以来だぁ・・・・・(笑)
本当に凄い試合が続いてますね。
今日はゲストが居なかったので、
惨敗中だった例のハゼを探しに行って来ました。
早朝から鼻息荒く向かっていきました。
なかなか見つからないので諦めてました。
頭に水がいっぱいかぶる中を
ひたすら探したり、
流木の木を避けながら探していました・・・・・。
探し出して1時間くらいして、
あれ??あれ??このお魚は・・・・・??
大興奮しちゃいましたね!!
ようやく!!ようやく!!
ツバサハゼを撮影する事が出来ました!!
いやぁ本当に大興奮でした!!
寒さを忘れて楽しい時間でした♪
なべみは『ツバサハゼって何』という顔・・・・・。
なべみちゃん、ずっと探して撮りたかったハゼなんだよ!!
今も横で横たわって寝ております・・・・・(涙)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
今日も熱く、楽しく♪ 2022/10/29
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
昨日までちょっと調査をしてました。
実は熱い情報があって探して来ましたが
発見できなかったので、リベンジしてきます。
今日から島ダイバーのKさんと、
ガッツリフォトダイビング。
ミジンべニハゼは可愛いですね。
最近ヒメオニハゼをよく見かけます。
何でかオスを見かけないのが不思議です・・・・・。
どこにいるのかなぁ・・・・・。
ウミショウブハゼ属の一種の2。
身体の模様が色々な種類があって
面白いですよね。
ヒマワリスズメダイは久々です。
今度は幼魚を見つけたいですね。
メガネベニハゼはペアで。
一緒には写ってませんが、
近くでチョロチョロしてました。
ホテイベニハゼも健在。
しかし場所が難しいところにいて
全身出てこないんですよね・・・・・。
ハシナガベラの幼魚。
小さくて可愛かったなぁ・・・・・。
ゆらゆら動いてました。
今日のなべみはお休みです。ごめんなさい。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ヒレ全開を求めて・・・・・。 2022/10/25
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も晴れましたが、風が強くて
海から上がってからが身体が冷えました。
これから石垣島に来る方は防寒対策も
しっかりして遊びに来てください。
今日はAちゃんとYさんでガッツリフォト合宿。
お二人ともハゼのヒレ全開を求めて、
1つのハゼに時間をかけて粘ってました。
ヤノダテハゼはジャンプですね。
Aちゃんはヒレが長くてカッコイイハゼを
リクエストでもあったのでヒメオニハゼのメス。
オスを今度探したいなぁ・・・・・。
マスダヤツシハゼは絞らないと
腹ビレの斑点が写らないのです・・・・・。
白い砂地は難しいですよね。
オニハゼもヒレが開いたらとっても綺麗。
この瞬間を狙うのも時間をかけて
粘っての賜物です。
ハチマキダテハゼもヒレが開いたら
綺麗な色が出るんです。
皆さんにもハチマキダテハゼを撮ってもらいたいです。
オニハゼ属の一種の4。
今年少ないなぁと思いましたが、
今日は3個体見れてホッとしました。
今日の写真はAちゃんから頂きました。
なべみはお買い物のお留守番。
なんか暇そうな顔してるね。
でもね、お店には入れないんだよ・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
一眼デジカメ&コンデジレンタル。 2022/10/24
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
昨日の日本シリーズ第2戦は
本当に凄い戦いになりましたね。
実際見てないのですが、新聞を見て驚きました。
あ、すみません、2日連続野球ネタですね(笑)
今日もMさん、Hさん、Mさんと。
Mさんは自分のカメラでフォトダイビング。
HさんとMさんは交互に一眼デジカメと
コンデジを交換しながらフォトダイビングして来ました。
風が強かった1日なので、
安全な場所でじっくりと写真を撮って来ました。
ルリスズメダイは良い表情ですね!
フィリピンスズメダイもしっかり撮れてます。
実は一眼デジカメを使うのが初めてみたいで
最初からここまで撮れるのが凄いですね。
Hさんはシコクスズメダイの幼魚を
バッチリ決めて来れました!!
水中でドヤ顔で見せて来れました(笑)
ハナナガスズメダイの幼魚は浅い場所で。
顔の青い点が特徴ですね。
今日はレンタルしたHさん、Mさんから
写真を頂きました。
なべみは港のパトロール。
海の匂いを嗅いでご機嫌ですね。
でも何で海に入らないんだよ!!なべみぃぃ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
スキルアップしながら。 2022/10/23
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
昨日から日本シリーズが始まりましたね。
今年も去年と同じチーム同士の戦いですね。
去年が凄く盛り上がったシリーズだったので、
今年はテレビを付けて見たいなぁと思っております。
今日はMさん、Hさん、Mさんと。
中性浮力の練習をしながら生物観察。
ミナミダテハゼにそっと近づく練習。
中層を泳いでいるスミゾメハナハゼ。
こちらもすぐに引っ込んでしまうので、
ゆっくりと近づきながらの練習。
敏感なヒメオニハゼ。
近付き方が上手ですとかなり寄って
写真を撮る事が出来ますよ。
全然動かないモヨウシノビハゼですが、
今日はヒレが前回の瞬間が見れました。
どんな時にこうなるのかなぁ??
ヒレナガネジリンボウも良い瞬間。
皆さんの近付き方が上手で、
その場でじっと観察してるからですね。
ハチマキダテハゼはヒレが綺麗。
この瞬間まで我慢が必要ですが・・・・・。
今度は泳ぐ練習??
イトヒキベラの婚姻色。
めちゃくちゃ泳ぎましたね・・・・・(笑)
とっても落ち着いて上手になりましたね。
雨が止んでいる時に外に出たなべみ。
嬉しい表情してるね。
雨が降ってくる前に散歩しに行こうね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント