<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事
フィッシュウォッチング♪ 2022/08/11
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
ここ数日間はカメラを持たずに
ガイドをしてたのでブログ更新出来ませんでした。
元気に毎日潜ってますよ!!
今日はKさんとSさんと
のんびりフィッシュウォッチング。
モエギハゼの幼魚。まだ居ますよ!!
そしてその中に1匹だけ
スケスケのモエギハゼの幼魚が!!
幼魚というより稚魚です。
奇跡的な出会いでした!!
サンゴの白化が進んでて
トゲトゲサンゴがほとんど真っ白なのですが、
ここのトゲトゲサンゴはまだ色がついてて
アカネダルマハゼも元気そうで良かった。
同じホストにいるセノウヒカリイシモチ。
こちらもまだ色がついてるトゲトゲサンゴだったので
まだ見る事が出来ましたが、
この先が本当に心配になってしまいます・・・・・。
ナガレボシも見れました。
久々でしたね。これからの時期は少なくなるんです。
また見られると良いなぁ・・・・・。
お!!ここのは撮りやすい
スジモンニセスズメ。
明日も賑やかな1日になりそうです。
帰ってきてなべみと散歩。
最近夕方も少し涼しくなって歩きやすくなったね。
明日もいっぱい散歩しようね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
今年初の・・・・・?? 2022/08/07
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日からTさんとトラブルメーカーのYさんと。
Yさんはうちでライセンスを取って石垣島でしか
潜らないという強者です・・・・・。
しかも1年に1回しか潜らないので
チェックダイブからですね。
まずは浮力の練習だったり、泳ぐ姿勢だったりと
感覚を思い出しながら遊びました。
お魚を見る余裕も少しずつ出て来たので、
アカメハゼが産卵行動をしていたのですが、
お二人が見てる時はホバーリングしてるというオチ(笑)
クロオビスズメダイは久々。
見た瞬間にお二人に紹介しました。
クビアカハゼはとっても小さかったなぁ。
このサイズは久々かも。
しかも色が出てないステージで可愛かったなぁ。
そしてお二人のリクエスト。
実は毎年来てくれてるのですが、
海況が悪いや、うねりが入ってなどで
マンタには行かなかったのですが(笑)
乗合させてもらってマンタポイントに
行って来ましたが、まさか見れるとは・・・・・(笑)
今日はずっとホバーリングしてましたね。
お二人とも大満足でしたね。
なべみは日陰でのんびりと。
いつも笑顔ありがとね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
内湾でのんびりと。 2022/08/06
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も穏やかな1日でした。
毎日こういう日が続けばなぁ・・・・・。
ただ、サンゴが本当にヤバい状態になってます。
Mさんと島ダイバーのKさんと。
ハゼ合宿はまだまだ続いてます。
今日は透明度が良かったので、
ホシゾラハゼがスッキリと見えました(笑)
フタホシタカノハハゼもヒレが良い感じ。
今日は本当に引っ込まなかったので、
ずっと撮らせてもらえました。
フタホシタカノハハゼの黄化個体。
久々に見る事が出来ました。
こちらもヒレが良い感じでしたね。
アオハチハゼは向こう向いちゃったなぁ。
真横だと思ったのですが、
シャッターが切れなかった・・・・・。
ハチマキダテハゼは
ヒレが綺麗な色が出てて思わず紹介しました。
やっぱり本気出すとこんな綺麗な色なんですね。
残念だったセノウヒカリイシモチ。
本当に難しいとこに居るんです。
今年は個体数が少ないなぁ・・・・・。
アツクチスズメダイの幼魚。
ここはアツクチのパラダイスです(笑)
それくらい沸いてます!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
帰って来たらハゼ図鑑を前に
太々しい表情のなべみが待っていました。
お!!いよいよハゼ図鑑に
興味を持ったね、なべみちゃん!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ダブルヘッダー。 2022/08/05
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も午前中はMさんとボートダイビング。
午後からはSさんと渓流に。
なかなかハードな1日でしたが、
笑って過ごして楽しかったなぁ。
今日の写真も午前中Mさんとの。
ヒメダテハゼの威嚇。
お互い激しくぶつかったりして
ヒレが凄い色出てて見てても楽しかったぁ。
ヒレナガネジリンボウは大きい子もいれば
小さい子もいて可愛かったなぁ。
ヒレネジも増えて来たんですね。
イレズミコバンハゼの幼魚。
まだ色が出てないステージです。
しかも撮りやすい場所なので、
皆さんにも挑戦してもらいたいですね。
ヤシャハゼのペア。
ペアで撮るとどうしてもどっちかが
ピンが甘くなってしまいますが・・・・・。
ササハゼも今年も見れました。
今年初めてだったかな??
嬉しい出会いですね。
ヤノダテハゼは後もう少しで
ヒレが全部出てたのになぁ・・・・・。
我慢しきれなかったなぁ。
午後はカメラを持たず渓流で涼しんで来ました。
渓流後のなべみの表情。
おつかれさまーって言ってくれてるのかな??
いつもありがとね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ハゼ合宿続いてます! 2022/08/04
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は午前中Mさんとのんびりと。
午後からはFさんファミリーとシュノーケリングでした。
なかなか楽しい1日でした(笑)
写真はハゼ合宿が続いているMさんと
午前中の写真です。
ボンボリイソハゼはいっぱいですね。
イソハゼ属の一種の6。
最近場所が違うところで見られます。
チョコチョコ動いてるのかなぁ??
イソハゼ属の未記載種。
やっぱりイソハゼの仲間はたくさんいて
本当に奥が深いですね。
ミナミイソハゼはヒレ全開!!
嬉しいですね!!
この瞬間が最高の時間です(笑)
オキナワベニハゼもヒレが綺麗。
よく飛んでますからね!!
今度は飛んでるヒレ全開を!!
オオメハゼもたくさんいます。
この季節は本当にハゼが活発で楽しいです。
明日も午前と午後で違うコースです。
帰ってきたらなべみは眩しい顔して
嬉しそうでした。
まだまだ暑いから一緒に乗り越えていこうね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ハゼ合宿からの♪ 2022/08/03
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は天気が良い1日でした。
やっぱり太陽が出てると嬉しいですね。
今日からMさんとハゼ合宿です。
Mさんは2ダイブでのんびりと遊んで、
ハゼをたくさん撮るスタイルです。
1枚だけ撮らせてもらったコバンハゼ属の一種の8。
港に戻ってMさんをホテルに送ってから
ちょっと不思議な場所で午後からドボーーンと
潜って来ました!!
ロクセンスズメダイの幼魚。
ここが一番撮りやすいかと。
リボンスズメダイの幼魚。
だいぶ成長して来ましたね。
ソラスズメダイ属の一種の幼魚。
今年は本当に多いですね。
何でかなぁ??やっぱり自然って不思議ですね。
クサビベラの若魚。
チョロチョロ動いてますが、
撮りやすい場所にいるときは簡単に撮れます。
ケショウフグの幼魚。
上手い場所に隠れてるなぁ・・・・・。
もっと上手い場所に隠れてる
スズメダイモドキの幼魚。
この海藻がピント合わせを躊躇させるので、
マニュアルフォーカスで撮りました。
明日も2ダイブでのんびりと遊んできます。
爆睡中のなべみちゃん。
今日は暑かったよね。
待て、待て、家でずっと寝てたんだよね!?
クーラー付けてて涼しかったよね??おーい!!なべみ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
本当に悪かったなぁ・・・・・。 2022/08/02
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
本当はお客様と一緒に汽水域を
楽しむはずだったのですが、
昨日、今日の雨で濁りが心配の旨を伝えたら
キャンセルになり、1人で調査に行ってきました。
案の定水が昨日よりも悪く、
心が折れそうになりましたが(笑)
折れながら遊んで来ました(笑)
セイタカスジハゼのメスです。
タカノハハゼは最近よく飛んでます。
今まではヒレがフニャンってなって
やる気がなかったのですが・・・・・。
そして器材を脱いで、シュノーケルだけで
ヒルギの中を散策しました。
ミヤラビハゼはいっぱい。
そしてヒメサツキハゼも同じ場所に
居着いてくれてました。
見た瞬間嬉しかったなぁ・・・・・。
マングローブゴマハゼも見れましたが、
周りの人から見られてたら
大変な格好をして撮影してたと思います(笑)
良かったぁ、誰も見てなくて・・・・・。
明日からはボートダイビングに戻ります。
なべみは車の中で楽しそう!!
今日も暑くなくて良かったね。
明日からまた暑くなるから気をつけてね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
雨にも負けず・・・・・。 2022/08/01
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は久々に1日中雨でしたね。
たまにはこういう日があるとクールダウン出来ます。
いやいや、湿気がすごくて汗だくです・・・・・(笑)
今日は汽水域で遊んで来ました。
雨だったので水は良くなかったのですが、
頑張って色々探して遊んで来ました。
セイタカスジハゼのオスです。
カスリハゼ属の一種。
なんでここのは大きいのだろう??
いつも見るカスリハゼはとっても小さいのに・・・・・??
今日はオイランハゼは絶好調!!
何度もディスプレイしてくれました。
この瞬間が嬉しいですよね。
そして透明度が悪いながらも粘って
なんとか撮れたハゴロモハゼ。
良い瞬間だったなぁ・・・・・。
ヒメツバメウオも見れました。
今日は雨で水が悪かったのですが、
明日も雨で更に水が悪くなる予報なので、
お客様に伝えて明日はどーなるかなぁ??
なべみはドアップ。
あなた毎回、毎回いい表情するねー。
今日も素敵な笑顔をありがとね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
追いかけて!! 2022/07/31
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は変な風で悩まされた1日でした。
安全な場所でのんびりとではなく、
ガッツリと遊んで来ました。
ボンボリイソハゼはどこまで寄れるか??
今日はフルサイズの一眼を持っていったので、
どのくらい寄れるかを試してました。
久々のフルサイズは楽しかったなぁ。
ホンテンスモドキ属の一種。
白に赤いラインは可愛いですね。
必ず紹介してしまいます。
マスダヤツシハゼはかなり絞って
身体の模様やヒレの斑点を目立たせようと
頑張りましたが、分かりますか??
オハグロベラ属の一種の2。
通称スニーキー・ラス。
幼い若魚かな??たくさん見れました。
そしてKさんと一緒に泳いだ
ハリオイトヒキベラ。
前にいた場所とはちょっと違った場所で見れました。
今日はとにかく泳いだ、泳いだ・・・・・。
ディスプレイも1度でしたが見る事が出来ました。
いやぁ泳いだけど心地良い1日でした。
その後のなべみの散歩。
今日は曇っていたから過ごしやすかったね。
明日もたくさん散歩しようね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ベラと格闘?? 2022/07/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は島ダイバーのKさんと。
朝から忘れ物があって(笑)取りに行ってと
バタバタしましたが無事に出港。
これも島に住んでいるから出来る事ですね。
Kさんが頑張って撮った
ベニヒレイトヒキベラ。
今日はディスプレイしてる時もありましたが、
その瞬間は撮れませんでした。
アオスジスズメダイは
少し深い場所にいるスズメダイ。
綺麗な色合いですよね。
メガネアゴアマダイはいっぱい。
穴があるところを見ると
顔だけ出しているジョーさんがたくさん見れます。
クビアカハゼの幼魚。
このサイズ可愛いなぁ。
そしてこのサイズも可愛かった
ホホスジシノビハゼ。
幼魚は色合いが薄くて楽しいですね。
カレハスズメダイは少しずつ成長して
枯葉色になってるのかな・・・・・??
クロヘリイトヒキベラの
お腹が黄色い個体。
まだ小さくて可愛かったなぁ。
明日もマンツーマンでのんびり遊んで来ます。
ゆっくりとくつろぎ中のなべみ。
今日も1日お疲れ様でした。
え??今日なんかしたのなべみちゃん・・・・・??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント