<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事
久々の出会い♪ 2021/12/24
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
ここ数日間は事務作業に年賀状の作成で、
引きこもっておりました(笑)
しかし全然文字を書かなくなったので、
年賀状で手が腱鞘炎になってます(笑)
今日から海再開ですよ。
いやぁとっても暑い1日でしたね。
今年もあと僅かですが、日焼けしちゃいました。
マスダヤツシハゼです。
イナズマベラは体色が派手で
とっても綺麗ですよね。
スニーキー・ラスこと
オハグロベラ属の一種。
身体の体色を瞬間に変える事が出来ます。
真っ赤だったのがこの色に一瞬で!!
ステノプス・ザンジバリクス。
久々に見る事が出来ました。
最近ここのポイント来てなかったからなぁ。
ちょっと久しぶりのハリオイトヒキベラ。
いやぁ泳いだなぁ・・・・・。
そして翻弄されました・・・・・。
居るかなぁと思って探してみたら、
1個体だけ見る事が出来ましたが、
写真を撮れたのはこの1枚のみ・・・・・。
その後は惨敗でした(笑)
明日は大時化予報・・・・・。安全第一で行ってきます。
なべみは自分の布団に。
最近夜中に目が覚めたら隣になべみがいるので
毎日ドキッとしてしまいます(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
初めての一眼カメラ♪ 2021/12/20
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
Hさん今日が初めての一眼デジカメデビュー。
陸上で使い方をお話ししてるだけで
笑顔が止まらないご様子でした(笑)
たくさん、たくさん撮ってもらわないとですね!!
今日は乗合させてもらって思う存分
フォト合宿して来ました。
シマキンチャクフグはペアで仲良く。
紹介する前に自分で勝手に探して
撮影してるHさん。カスリヘビギンポです。
目に入ったら何でも撮ってました。
ハナゴイはシックな感じですね。
初めてなのに上手に撮ってますね。
使い方もマスターしててビックリです。
こちらはちょっと苦戦??(笑)
シリウスベニハゼはピョンピョン飛んで
なかなか難しかったみたいです(笑)
ロボコンエビこと、
アナモリチュウコシオリエビ。
足の毛の先端がとっても綺麗でビックリ。
ここまで寄れてるから分かるんですね。凄い!!
そして今日も見れたカンザシスズメダイの幼魚。
まさか、まさか2日連続違うポイントで
見れるとは思わなかったので嬉しかったぁ。
この写真は1枚だけ撮らせてもらった自分の写真で、
他の写真はHさんが撮った写真を頂きました。
今日も1日ありがとうございました♪
なべみは最近食欲旺盛!!
食べてる瞬間を激写しちゃいました!!
ガッついてるなぁなべみ。美味しかったかな??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ようやく落ち着いて♪ 2021/12/19
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は海況が落ち着いて来ました。
やっと違うポイントに行く事が出来ました。
Hさんはコンデジレンタルでのんびり遊んで来ました。
ササハゼはまだまだ健在。
しかし最初に見た時よりだいぶ成長して
大きくなりましたね。
ウミショウブハゼ属の一種。
個体数が少なくなって心配でしたが、
今日は見る事が出来て良かったです。
ハナダイギンポは出たり、引っ込んだ理。
ただ最近は引っ込んだらなかなか出てこなくて
我慢の時間が続きましたね・・・・・。
そしてカンザシスズメダイの幼魚が
ペアで見られたのが嬉しかったぁ。
このまま居着いてくれると嬉しいなぁ。
明日はHさんは一眼デジカメに挑戦です!!
夕方は日差しが眩しくて暖かったので、
のんびりなべみとお散歩しました。
楽しかったね、またのんびり歩こうね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
外はビュービューでも?? 2021/12/18
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
いやぁ気温が低い1日でしたね。
しかも明け方の北風の吹き方が本当に凄く、
網戸にしてたのですが、風で砂糖がひっくり返る始末。
朝からバタバタした時間でした(笑)
しかし水中に入ったら熱い海が待ってました。
イトベラは良い瞬間でした。
今日はベラに夢中になった1日で、
ノドグロべらも良い瞬間でした。
この表情とっても可愛くないですか??
もっと、もっと可愛い表情を映したいなぁ。
セジロノドグロベラのメス。
ちょっと目が充血してるかな??
ホシハゼはここではいっぱい。
畳1畳で何個体見れるかというくらい
本当にいっぱいいるんです。
石垣島では見れる場所が
限られてるベニハゼ。
住む環境なんでしょうかね・・・・・??
もっと注意して見ていきたいですね。
ボンボリイソハゼはいつも紹介してますが、
お店に寄ってアプローチの仕方が
違うのも面白いなぁと思ってしまいます。
色々な楽しみ方があって良いですよね。
明日は少し落ち着くかなぁ・・・・・??
散歩して休憩中のなべみちゃんは
剽軽な表情でビックリ。
愛嬌あるなぁ・・・・なべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
時化ましたね・・・・・。 2021/12/17
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
朝はそんなに強くなかったのですが、
出航してすぐ位から北風が強くなって、
日中はかなり吹いてましたね・・・・・。
安全な場所で遊んで来ました。
ムナテンベラはヒレが開くまで
頑張って待ちましたよ。
開いたと思ったら変な方向向くんですよね。
トカラベラの幼魚。
ユラユラと動いている感じが可愛いです。
これもまた色々な方向向くんですよね・・・・・。
ギチベラの黄化個体。
本当は大きな口を開けた写真があるのですが、
ピンボケでした・・・・・。
シチセンムスメベラの若魚も
良い感じにヒレが開いてくれました。
ベラの仲間も奥が深いですよね。
キビレブダイのメス。
動きがゆっくりだったので、
この子は撮りやすかったなぁ。
オウムブダイのメス。
この子もずっと動かなかったので
本当に撮りやすくて、良い子でした(笑)
クロソラスズメダイの幼魚。
デバスズメダイにちょっかい出して
見てて楽しかったですよ。
明日も北風ビュービュー予報。
安全な場所で楽しんで来ますね。
なべみは風が強くて
ご機嫌斜めなご様子ですね・・・・・。
大きい音が大嫌いななべみです。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
二刀流で。 2021/12/15
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日もKさんとHさんと笑っぱなしの1日でした。
本当によく笑った日でしたね(笑)
お二人のリクエストのナカモトイロワケハゼ。
水深が水深なだけにお互い
譲り合いながら撮ってもらいました。
卵を守っているの分かりますか??
オレンジ色の卵がいっぱいです。
浅瀬ではキンギョハナダイや
アカネハナゴイの群れをたくさん撮ってました。
とってもいい練習になりますよね。
そして今日はワイドレンズも。
透明度が良かったので
とっても綺麗な群れですよね。
こちらはカメとKさんと。
素敵な構図ですよね。
マンタもいたのですが・・・・・(笑)
写真はKさんとHさんから頂きました。
なべみは完全に拗ねてます。
なべみ!!道路で横たわるなよぉ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
一潜入魂で♪ 2021/12/14
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
昨日からKさんとHさんが来てます。
昨日も潜る予定でしたが、
風が強くて安全を考えて中止にして、
ロビーで今日からのイメージトレーニングをしてました。
今日もまだまだ風が強かったのですが、
安全な場所で遊んで来ました。
アカメハゼは小さくて可愛かったなぁ。
ヤシャハゼはKさん釘付けでした。
しかしその後に大失態をやらかしたKさん。
ボートに帰って来てから猛反省してもらいました(笑)
ギンガハゼも小さくて可愛いのですが、
なかなかシャイで全身が出てこなかったかな??
着底寸前のサラサハゼ。
着底するかなぁとずっと見ていたのですが、
スレスレでホボーリングしてて面白かったなぁ。
チゴベニハゼはかなり背景が
ボカされてて撮ってますね。
素敵な写真ですね。
ヒレフリサンカクハゼも白い砂地で
飛びそうになるのですが、
柔らかい感じで撮れてますね。
今日の写真はKさん、Hさんから頂きました。
今日のなべみはなーに??って
顔で近づいて来ました。
なーーんもないよ!!なべみぃぃぃ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
勉強になりました♪ 2021/12/12
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
最近パソコンの調子が悪かったり、
事務作業や年賀状の手配などでバタバタしてまして、
ブログの更新が出来ませんでした・・・・・。
昨日、今日と乗合させてもらって
色々と楽しみながら勉強して来ました!!
ヤギハゼは小さいホストでしたが、
大きな個体が見れました。
オオメハゼは凄い場所に。
撮るには難しい体勢にならないと
ファインダーを向けられない感じでした。
ニンギョウベニハゼは奥に。
でも周りが綺麗で撮っていて
楽しかったなぁ。
ハゲブダイの幼魚。
群れではないのですが、
4、5匹まとまって泳いでました。
オトメベラの幼魚。
こちらは小さい幼魚から
大きな成魚まで見られますよ。
クギベラの幼魚。
ベラの幼魚は撮るのも難しいですが、
覚えるのも大変です・・・・・(笑)
ウロコベニハゼは撮りづらい場所に。
首が攣りそうに・・・・・。
コジカイソハゼは内湾のイソハゼ。
今度は婚姻色を撮りたいなぁ。
2日間リフレッシュ出来て楽しかったなぁ。
明日からお仕事モードです。
なべみは最近甘えん坊です。
鳴き声もかまってもらいたい声で鳴いてます。
またゆっくり遊ぼうね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ポカポカ陽気♪ 2021/12/06
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は暖かい1日でした。
風は少しありましたが、太陽の暖かさが強く
本当に快適な1日でした。
今日からKさんとのんびりダイビング。
今回はリベンジのモエギハゼから。
今日は少しシビアな戦いだったみたいで(笑)
リベンジ決定です♪
ヤノウキホシハゼはいっぱい。
明るい体色の個体に暗い体色の個体が
見る限りたくさん見れました。
イトカケホオカギハゼは撮りやすい場所に
全然動かず撮らせてもらえました。
ただ背びれが勿体なかったなぁ・・・・・。
ウミショウブハゼ属の一種の3。
体色から尾ビレに続く色合いも綺麗ですが、
尾ビレが透明なのも斬新です。
スケロクウミタケハゼの幼魚。
この場所にこんなに小さい幼魚いたかな??
お引っ越ししてきたのかな??
ホクロキュウセンは健在でした。
このままずっと、ずーっといて欲しいなぁ。
動きが可愛いので、皆さんにも見てもらいたいですね。
明日はまた風が強い予報です。
安全第一で楽しんできます。
夕方の散歩中。
夕日が背中な当たってオレンジ色してるなべみ。
なんか神々しく見えるよ!!なべみ。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
難しいですね・・・・・。 2021/12/02
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も風が強くてうねりもあったので、
行きたい場所に行けず、
スーパーポイントに行ってきました。
イソハゼの仲間がたくさんいるのですが
なかなか見分けが付きません・・・・・。
ミナミイソハゼの雄に見えるのですが、
何とも言えないです・・・・・。
その雌なのか??
それとも違ったイソハゼなのでしょうか??
水深は1mの世界です(笑)
図鑑やサイトを調べても
見分けが付かないイソハゼ属の仲間。
この写真の個体だけで2時間は調べてました(汗)
ホシハゼは喧嘩してたのかな??
ヒレが綺麗な色を出してました。
こういう瞬間があるから毎日潜ってしまいますね♪
タカノハハゼは環境が違うだけで
体色が全く違う色合いになるんですね。
まだまだ色々と勉強が必要ですね。
イトマンクロユリハゼはヒレが
良い感じで開いてくれました。
ただずっと待ってやっとなんですが(笑)
ミカンヘビギンポ。
可愛い名前ですが良く動きました・・・・・。
今日は凄く速かったなぁ。
最近自分の主張が激しいなべみ。
この顔は散歩連れてけ!!ですね。
はいはい、いっぱい歩きましょうね♪
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント