石垣島ダイビングブログ

環境が違うと・・・・・。 2018/08/23

八重山諸島周辺に熱帯低気圧が。
南風が強かったですね。
今日は北部のヒロさんのところで
お世話になって来ました。

石垣島ハゼダイビング

北部にはいっぱいいるんですね。
ミツボシガラスハゼ。
本当にたくさんいて驚きました。

石垣島ベラダイビング

ヒトスジモチノウオの幼魚。
青い2つの点が綺麗ですね。
ベラの幼魚も楽しいですね。

石垣島のんびりダイビング


アツクチスズメダイの幼魚。
チョロチョロと動きます。
楽しいのですが疲れますね・・・・・。

石垣島少人数制ダイビング


ヒメアイゴの幼魚。
このサイズは本当に可愛い。
動きも愛嬌も文句なしです。

石垣島フォトダイビング


初めて見れたツノダシの幼魚。
成魚と違って身体が丸いのですね。
嬉しかったなぁ。

石垣島マクロダイビング


ヒナギンポで良いのかな?
何を考えてるのかな??
何を見てるのかな??
今日も楽しい1日でした。
ヒロさん、有難うございました。

コメントを書く







コメント内容



◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント