石垣島ダイビングブログ

ダイビングライセンスコース♪ 2020/08/26

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

今日は島在住のNちゃんが
オープンウォーターコースの学科講習で
楽しく過ごして来ました。

石垣島ダイビング


頭の良いNちゃん。
それもそのはず学歴を聞いたら
ヒョェェェェ!!
羨ましいなぁ・・・・・、頭が良いって・・・・・。

石垣島ダイビングライセンス


事前の予習もしっかりとして
ちゃんと講習に備えているのもさすがです。

石垣島ダイビングライセンスコース


ちなみに隠し撮りではなく
ちゃんと本人に承諾を得て撮っておりますよ(笑)
学科よりかは雑談で終始終わってしまったような・・・・・。
良いのです、楽しければ良いのです♪

石垣島少人数制ダイビング


午前中で終わって、天気が良く
水に浸かりたいなぁと思ったので
午後からはちょっと渓流へ。
こんな場所にもいたんですね。
ヨロイボウズハゼです。

石垣島マクロダイビング


とにかく追いかけまわった
ナンヨウボウズハゼ。
このハゼに70分以上は捧げました。
それでもちゃんとした写真が撮れなかったなぁ。
本当に1日はあっという間ですね・・・・・♪
明日は乗合で楽しんで来ますよ♪





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

台風後ウネウネで・・・・・。 2020/08/25

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

台風8号の影響で石垣島も
まだウネリが残っておりますが、
今日から元気に行ってきました。

石垣島少人数制ダイビング


まずはウネリが少ない場所で。
シズクイソハゼはたくさん見れました。

石垣島マクロダイビング


コモンシコロサンゴの中で
チョロチョロしてるコバンハゼ属の一種。
この環境にしか生息してないハゼです♪

石垣島初心者専用ダイビング


ハシナガウバウオは久々に見て
そして写真をとってみました。
普通はスルーしてしまいますが、
今日は浅瀬でウネリと戦いながら撮りました(笑)

石垣島少人数制ダイビング


ムナテンベラの胸ビレの
黄色がとっても綺麗で印象的でした。
ムナテンベラは本州型と沖縄型で
模様が違うので新たな発見です♪

石垣島一眼デジカメレンタル


ムナテンベラダマシ。
テンジクダイの仲間と一緒に泳いでました。

石垣島ハゼダイビング


アオギハゼの婚姻色。
婚姻色を狙ってみましたが、
なかなかヒレが開かなくて難しかった。

石垣島マクロダイビング


ナミハタの幼魚。
最近よく見かけますね。
ただサンゴ礁の中を行ったり来たりするので
難しい被写体ですが、可愛いので撮ってもらいたいです。

石垣島ダイビングショップ


ニシキヤッコの幼魚。
こちらも悪戦苦闘しながら
やっと証拠写真が撮れました。

石垣島ダイビング


ソメワケベラの幼魚。
いやぁベラの仲間は本当に難しいです。
今日もあっという間に時間が過ぎました。
乗合させて頂いたシーフレンズさん、
いつも本当に有難うございます。



当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

まさかの大時化に・・・・・。 2020/08/21

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

今日は島ダイバーのYさんと。
予報では穏やかで今日1日は
大丈夫だと思っていたのですが、
ランチを食べた後に大時化に・・・・・。
帰りは胃が飛び出るくらいに痺れました・・・・・。

石垣島ハゼダイビング


今日の写真はYさんから頂きました。
リクエストのアオスジヤツシハゼ。
今日は結構大きい個体が見れました。

石垣島ダイビング


お仕置きタイムがちょっとありましたので
モンツキカエルウオでのんびりと。
ここのポイントは少し水深があって
ウネリの影響も少ないので撮りやすいです。

石垣島少人数制ダイビング


ヤイトギンポの近似種。
ヒナギンポもいるので違いが分かり
見ていても、撮っていても楽しいですよ。

石垣島一眼デジカメレンタル


こちらもリクエストだったハナゴンベの幼魚。
ただ今日は1個隊しか見れず、
しかもヒレにちょっと傷があって・・・・・。

石垣島マクロダイビング


最近ちょくちょく見れる
ベニヒレイトヒキベラの幼魚。
可愛いなぁ。

石垣島ダイビング


そして良い瞬間を捉えた
ニチリンダテハゼのお口アーーーン!!
Yさん写真の腕が上がってますね♪
Yさん素敵な写真を有難うございます。
無事に帰ってこれて本当によかった・・・・・。

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

連日の早朝からの・・・・・。 2020/08/19

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

今日もKさんと早朝からカメラ合宿です。
昨日もガッツリと潜ってますが、
今日の朝もナイトまでという事で、
身体に窒素を溜めて遊んでおります(笑)

石垣島ハゼダイビング


リクエストのナカモトイロワケハゼ。
卵を持ってますね。
ペアで守っているのを見ていると
微笑ましくなりました。

石垣島体験ダイビング


クジャクベラのフラッシング。
今日はかなり見られましたよ。

石垣島少人数制ダイビング


近くにいるオグロベラ。
メスもいっぱい見られます。
いっぱい泳いだのはここだけのお話しですが・・・・・(笑)

石垣島マクロダイビング


午後からはHさんも合流してサンセットまで。
アオスジスズメダイは少し深い
水深に行けばたくさん見れます。

石垣島初心者専用ダイビング


こちらも同じような水深にいる
デルタスズメダイ。

石垣島少人数制ダイビング


似たようなスズメダイのシコクスズメダイ。
違いが分かりますか??

石垣島一眼デジカメレンタル


マルスズメダイとアンボンスズメダイの
ハイブリッドの幼魚。
やっと違いがわかってハッキリと見れるように。
これからもたくさん探して行きたいですね。

石垣島マクロダイビング


ニセクロスジイソハゼはいつもは
スルーしてしまいますが、
ちゃんと撮って見ると難しい・・・・・。

石垣島ダイビング


ガラスハゼ属の一種。
ずっとスジグロガラスハゼかなぁと
思っていたのですが、
やっぱりガラスハゼ属の一種みたいです。

石垣島ダイビングショップ


ガラスハゼの幼魚。
まだ透明でスケスケで可愛い!!
5本潜って港に着いたのは19時半。
今日も楽しい時間でした♪


 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

呪縛から解放・・・・・?? 2020/08/18

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

 

今日もKさんとカメラ合宿。
とにかくナイトまで含めて6本は潜りたいと・・・・・。
自分にそんな体力があるのか??

石垣島ハゼダイビング


まずはリクエストだったアケボノハゼ。
初めて自分の一眼で撮った感想は
全然寄れなかったみたいです・・・・・。
でもお口アーンの瞬間じゃないですか!!

石垣島少人数性ダイビング


ヒマワリスズメダイは1匹しか見れなくて
ちょっと心配になってしまいました。
前は結構な数がいたのになぁ・・・・・。

石垣島マクロダイビング


ハナゴンベの幼魚は2匹に。
しかもまだ100円玉サイズで
とっても可愛いですよ。

石垣島マクロダイビング


アカネハぜは少し浅い場所へ。
しかもこちらは顎が外れてしまうくらいの
お口がアーーーーーンでした。

石垣島ハゼダイビング


こちらもリクエストだった
ハタタテシノビハゼ。

石垣島少人数性ダイビング


ヤマブキハゼの幼魚。
最近はヤマブキハゼの幼魚が
目につくようになって来ました。
このサイズは可愛いですよ。

石垣島初心者専用ダイビング

ヤスジニセモチノウオはかなり動いて
撮りづらかったなぁ・・・・・。
こんなに動いたっけかな??

石垣島一眼デジカメレンタル


スミツキベラの幼魚。
オーバーハングで結構見られますよ。
撮ってみると難しい被写体です。

石垣島マクロダイビング


ヒレグロスズメダイもお口が開いてます。
今日はこういう瞬間がたくさんあって
嬉しかったなぁ!!

石垣島ダイビングショップ

スジモンニセスズメだけで1本。
とにかく難しい被写体で
超難関なんですよ!!
是非チャレンジしてもらいたいですね。
ナイトまでと考えておりましたが、
ナイトなしの日中5本・・・・・。
明日もこの呪縛からは離れられないみたいです・・・・・。


 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント