ダイビングは楽しいなぁ♪ 2020/09/24
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日はいつもお世話になっている
ショップさんに乗合させてもらい
楽しんで来ました。
まずは深場のハゼに。
アケボノハゼは元気いっぱい♪
その近く??にいた
スジクロユリハゼの幼魚も
ヒレが良い感じに開いてくれました。
そして今日一番の興奮だったのが
オニハゼ属の一種の5。
初めて見たので思わず叫んでしまいました。
ヒマワリスズメダイもたくさん。
前に見た時は1匹だけしかいなかったのに
今日は30匹くらい見れました。
何ででしょうね・・・・・??
内湾の湾奥に行って、
セノウヒカリイシモチは数が少ない・・・・・。
そろそろ見納めになってくるのかな??
同じ場所にいたタテジマカワハギ。
もう少し粘りたかったのですが、
全然出て来て来れませんでした・・・・・。
ダンダラダテハゼは成魚から
幼魚までたくさん見れました。
イトヒキインコハゼも成魚から幼魚まで。
ここのポイントはイトヒキインコハゼが多い。
環境なんでしょうね。
ヤツシハゼのペアや
カスリハゼなどの泥ハゼも
たくさん見る事が出来ました。
ミクロプロステマ・プルミコルーネは
久々に見れましたね。
そう言えばこんな環境だったことを
忘れてました・・・・・。
乗合させてもらったクマさんのスタッフの皆さん
本当に有難うございました。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
砂地でのんびりと♪ 2020/09/22
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日もダイビングサークルの皆さんと
のんびり、ワイワイ遊んで来ました。
普段あまり撮らないような写真ですね。
この写真だけ見ても楽しそうですね♪
今日もウミウシ三昧です。
まさかこの時期に見れるとは
思わなかったアユカワウミコチョウ。
マダラウミコチョウも見れました。
そろそろウミウシシーズンが
フィーバーになるのかな??
キャラメルウミウシは久々です。
そう言えば砂地で見たのは初めてかも??
タスジキヌハダウミウシは
たくさん見られますよ。
ハナサキコヤナギウミウシも
砂地で見たのは久々ですね。
ダイビングサークルの皆さんとは
たくさんのお話しも出来て楽しかったなぁ。
2日間有難うございました。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
東海岸でのんびりと。 2020/09/21
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
北風が結構吹きましたね・・・・・。
前線の通過で波も高かったので
久々の東海岸に行ってきました。
今日はダイビングサークルの皆さんと
ワイワイ楽しんで来ました。
リクエストがウミウシだったので、
とにかく探して、探して、探しました!!
スソヒダウミウシ。
しかし!!こんな小さいとは思ってなくて
皆さん目がテンに!!
リンカミノウミウシ。
『こんな小さなウミウシだとは思わなかった!!』
『見えないですよ!!こんなの・・・・・』など、
思った以上に小さすぎたみたいでした・・・・・。
テングモウミウシ。
ごめんね!!こんな小さいのしか見せなくて、と
思いながら一生懸命探してました(笑)
ミノウミウシ属の一種。
ボートの上ではウミウシ話しで
盛り上がってましたね。
アオセンミノウミウシ。
東海岸は侮れません!!
今日はカノコウロコウミウシや
ハナビラウミウシまで出ちゃいました!!
みんなはあまり珍しいとは思わなく、
反応は薄かったのですが、
自分一人で興奮しちゃいましたよ。
思わず叫んでしまいました(笑)
オレンジウミコチョウは結構見れました。
ザマミミノウミウシも。
ボートでも元気いっぱいで色々なお話しを
聞いていてパワーをもらいました!!
明日も若いパワーをもらって楽しんで来ますよ♪
まだまだ老け込むには早いですよね!?
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
まさか!?嬉い出来事♪ 2020/09/20
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
前にちょっとした砂地に
綺麗なお家を作ってまして、
何か住み着かないかなぁ・・・・・と
淡い期待を寄せていましたが、
今日ちょっと様子を見に行ったら
うわぁぁぁぁぁぁ!!
ナカモトイロワケハゼがいるではないですが。
まさか、まさかの出会いだったので
ちょっとマスク越しに目をかいてしまいました。
しかもペアでいたので
さらに興奮してしまいました。
お互いを意識しあいながらなのか
ちょっと距離を置いているところが
ファインダーを覗いて伺えました。
色々設定を変えながら
綺麗なお家にしたのでどんな
色になるかえお考えながら
たくさんシャッターを押しました。
色々な方向に動くイロワケハゼを、
ジッとカメラを構えて待っていましたが、
ここだけの話しですが、
エラブウミヘビがファインダーに入ってきた時は
『ギヤァァァァァ!!!!!』と
叫んでいましたが、
周りに誰もいなかったので、
御愛嬌ということにしておいて♪
水深も浅い場所なので、
ずっといついてくれたら良いのになぁと
思いながら写真を撮った1日でした♪
楽しい時間はあっという間ですね♪
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ヤドカリにゾッコン!? 2020/09/19
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は島ダイバーのKさんとNさんと
ネチネチダイビングをして来ました。
リクエストがナカモトイロワケハゼだったので
ちょっとそこまで行って来ました。
何だか数が少なくなったなぁ・・・・・。
しかもお家からなかなか出てこない・・・・・。
そんなことを思っていたら
いきなり大きなあくび。
あまりにも突然だったのでビックリでした(笑)
そしてKさんは今回でヤドカリが
大好きになったそうです(笑)
ケフサゼブラヤドカリです。
小さくて可愛かった
カザリサンゴヤドカリ。
このサイズは可愛い!!
名前も似ていますが
ちょっと違うキカザリサンゴヤドカリ。
イダテンヒメヤドカリは
名前の通り足が速いヤドカリです。
歩いたらすぐにどこかに行ってしまいます。
ティーダゼブラヤドカリも見れました。
このヤドカリは本当に綺麗。
ヤドカリの仲間は綺麗なのが多くて
皆さん喜んで来くれますね。
今日もたくさん笑った1日でした。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント