深場と浅場どっち?? 2017/03/20
昨日は一眼デジタルカメラのレンタルで
お客様に使ってもらっていて
写真がないのでブログ更新ができませんでした。
そして今日は夏のような気候でした。
もう日焼けで真っ黒です。
こういう気候を待ってました。

今日はちょっと新しいことを。
阿久津さんに沖合から船を操船してもらって
普段海に入らないような場所からエントリー。
かなり深い場所で落としてもらいましたが、
いたのはダスキースリーパーのみ。

仕切り直しでもう一度ちょっと
深場に行ってモエギハゼです。
モエグハゼくらいの水深だったら
何だか浅い気がするのは窒素酔い??

深く入ったので浅瀬でのんびりと。
ウミウシがわんさかですよ。
とにかく目立つサガミリュウグウウミウシ。

そしてここからウミコチョウの仲間が。
ここではかなりの確率で見られる
コンニャクウミコチョウ。

オレンジウミコチョウも
ここではなんか個体かは見れました。

さらにいっぱいいたのが
トウモンウミコチョウです。
今日だけで10個体近くは見れました。
まだまだウミウシシーズンは続きますね。
コメントを書く
←「太陽が来た!!」前の記事へ 次の記事へ「太陽はどこへ・・・・・?」→

◆ コメント