今日も汽水域ダイビング。 2018/04/18
朝起きは三文の徳と言いますが、
本当に気持ちが良いですよね。

早朝から汽水域に行って来ました。
まぁ満潮時間が朝早かったので
早起きになってしまったのですが、
素敵なお魚に出会えましたよ。
ヒメツバメウオの和歌魚です。

こんな場所にいるんだと
勉強になったインコハゼ。
ヒルギの根元に隠れていました。

こちらは幼魚というか若魚というか
小さな個体でした。
ヒレが開かなかったのが
残念だったなぁ・・・・・。

ホシハゼもこういう場所なんですね。
内湾だと思ったのですが
汽水域でも生息いるんですね。

ヨスジハゼで良いのかな??
ミヤラビハゼでは無いと思うので
多分良いと思うのですが・・・・・。

このハゼは??
汽水域は本当に色々な生物がいます。
楽しかったなぁ。
本当は見たかったハゼは引っ込まれたので
明日も汽水域に行って来ます。

なべみは哀愁漂う姿。
なべみちゃん、そんなにカッコつけなくても良いんだよ。

◆ コメント