< 2017年 7月> の記事 カテゴリーの記事
シュノーケルからディープへ。 2017/07/17
今日は大気が不安定で
大雨が降りましたね・・・・・。
変な天気でしたよ。
今日はシュノーケリングツアーです。
大雨と雷とで最初は不安だったのですが、
海に入ってしまえば問題無し!!
色々なお魚を見てとても喜んでましたね。
また遊びに来てくださいねー。
午後からは深場でモエギハゼを。
今日も良い感じでヒレが開いてますね。
最近は幼魚も成魚も良い感じですね。
スミレナガハナダイの幼魚に
ヤマブキスズメダイの幼魚。
同じ場所にいるので目移りしてしまって
時間がどんどん経ってしまうので注意ですね。
浅瀬に戻ってチゴベニハゼ。
安全停止中の練習には最適ですね。
ここのポイントは奥が深いですね。
明日は調査ダイビングかな??
ゼェゼェ、ハァハァ。 2017/07/16
決して変な吐息ではありません。
とにかくお魚を撮影してる中で、
お魚の気持ちを考えながら動いていたら、
脳に酸素が足りなくなって・・・・・。
それがキンギョハナダイの雌雄中間。
メスの体色でヒレがオスの体色で
ちょろちょろ動くので、
とにかく翻弄されっぱなしでした。
こちらも翻弄されっぱなしだった
タコベラなんですが、
ヒレが開いたと思った瞬間にくるっと
変な回転をするので、
とにかく大変でしたよ。
それに比べてギンガハゼは
じっくりとゆっくり撮らせてもらえます。
楽しい時間だったな。
こちらもちょろちょろ動く
クロユリハゼの幼魚。
ちょっと体色が出た時が綺麗です。
ウミショウブハゼ属の一種。
未記載種が今年はいっぱい。
この色合いのウミショウブハゼは可愛いな。
明日は海の日、海の為の1日ですよ。
カメラ合宿です。 2017/07/15
今日はマクロレンズでの
一眼デジカメレンタルでマクロ撮影。
今日ものんびり遊んできましたよ。
久々に会えました、
ステノプス・ザンジバリクス。
この表情が可愛いですよね。
フリソデエビは動く、動く。
このプリッとしたお尻が可愛いです。
甲殻類も少しずつ増えてきたかな??
今日はじっくりと撮らせてもらえた
ヤシャハゼですが、
流れがあってヒレがビュンビュンしてまして
撮影が大変だったかな??
アカネハナゴイの群れは
とにかく綺麗なのでいつも見とれちゃいます。
本当に鮮やかだな。
マクロでも楽しめますよ。
スミレナガハナダイも
オス同士が威嚇なのかな??
とっても楽しい時間だったな。
明日ものんびり遊んできます。
ワイドも楽しいなぁ。 2017/07/14
今日は一眼デジカメレンタルのリクエストで
初日はフィッシュアイレンズで
ゆっくりと撮りたいと頂きましたので、
じっくりとワイドを堪能してきました。
ヨスジフエダイの群れです。
たくさん集まってきたところを。
フィッシュアイレンズでカクレクマノミ。
全然隠れないので
フィッシュアイレンズを付けて寄って撮ってみると
背景がすっきりした感じで好きですね。
ハダカハオコゼも。
ストロボを当てすぎてちょっと白っぽく
なってしまったのは反省ですね・・・・・。
タコが隠れているの分かりますか??
全身出てきそうだったのですが、
臆病なのかすぐに頭だけになってしまいます。
今が旬ですね。
スカシテンジクダイやキンメモドキ、
ウスモモテンジクダイなどが
いっぱい群れていますよ。
イソバナにハナダイの仲間や
スズメダイの仲間が群れていて
とっても綺麗でしたよ!
明日は一眼デジカメのマクロ希望です。
汽水域から深場まで。 2017/07/13
今日は早朝で汽水域に行ってきました。
今年初かもしれませんね。
早起きは三文の得と言われますが
やっぱり早起きは気持ちが良いもんですね。
そして狙いはオイランハゼのジャンプ。
今日はとにかく色々なところで
オスがジャンプしてましたよ。
いやぁ爽快な気分ですね。
お隣ではハゴロモハゼも。
オスが良い感でヒレを広げてました。
汽水域は今が旬かもしれませんね。
カスリハゼ属の一種も。
黒い個体もジャンプしてくれれば
華やかに見えますよね。
そして環境を変えて一気に深場へ。
最近気になっているアケボノハゼ。
でも第一背びれがハタタテハゼに見えるんだよな。
明日はワイドな1日になりそうですね。
ディープな1日。 2017/07/12
今日は興奮しっぱなしの1日でした。
とにかく熱い、深い、1日だったなぁ。
こういう日は時間が経つのが早いなぁ・・・・・。
ナカモトイロワケハゼは幼魚がいっぱい。
ピョンピョン跳ねてたり
お家で様子をうかがったりと楽しかったな。
そして2本目は1時間くらい
ヤマブキハゼと格闘ですね。
なかなか飛ばないのですが、
ふとした瞬間に飛んでくれました。
ホホスジシノビハゼも。
普段はスルーしてるのですが、
今日はヤマブキハゼと交互に撮ってましたね。
ニチリンダテハゼは今日はジャンプ。
ジャアーーーーンプ。
安全停止中にハタタテハゼを。
良い練習になるんですよね。
ヒレが開いた瞬間ですよね。
そして今日興奮したのが
ハタタテハゼとアケボノハゼのハイブリッドと
思われる個体が・・・・・。
今専門家の先生に確認しております。
明日は動画を撮りに行こうかな??
この季節に♪ 2017/07/10
そろそろあの子に会いに行きたいなと
思った時にリクエストがあったので
久々にあのポイントへ。
やっぱり何度見ても可愛い
ヒゲモジャハゼです。
この愛嬌ある顔が好きですね。
この時期しか見れないニセクラカオスズメダイの幼魚。
幼魚の時にしか黄色いラインがなく、
今しか見れないんですよ。
しかもお口アーーーーンの瞬間でした。
ハタタテギンポは背景をスッキリ。
砂地は面白くなってきました。
ウミショウブハゼ属の未記載種。
ここのポイントはいっぱいいるなぁ。
セボシウミタケハゼと一緒にいますよ。
ユカタハタの幼魚。
この時期が一番可愛いですよね。
この体色が好きだなぁ。
ミミイカの幼魚。
とっても小さい個体で
撮るのに苦労しました。
明日はあそこに行ってみようかな??
ハゼ合宿始まりました!! 2017/07/09
今日からハゼ合宿です。
嬉しいですね!!ハゼが好きなお客様が
遊びに来てくれるのは嬉しいです。
第一リクエストは残念でしたが
まだ見たことないハゼということで
モエギハゼをじっくりと。
見ることは出来たそうなのですが、
ファインダー越しになると
どこにいるのか分からなくなってしまうそうで・・・・・。
また次回リベンジですね・・・・・。
じっくり撮りたいと言ってた
ヒレナガネジリンボウです。
今日はたくさんいましたよ。
ニチリンダテハゼも綺麗に撮りたいと
言ってたので、お客様が撮ってる時に
近くのオヨギベニハゼを。
ベンケイハゼかな??と思ったのですが、
コベンケイハゼかなとも??
どっちかな??
フリソデエビもと登場しました。
久々に見れましたね。
ハタタテシノビハゼの幼魚。
とにかく小さくてビックリでした。
明日は環境を変えて遊んできますよ!
未開拓の地へ。 2017/07/08
今日はオリオンビールフェスタ。
暑い石垣島ではオリオンビールが
本当に美味しいですよね。
ましてや屋外で飲むオリオン。最高ですね。
デバスズメダイが今は面白い!!
こういう瞬間は産卵行動をしている時で
かなり神経質な状態なんですよ。
そしてその周りでは婚姻色の
デバスズメダイがいっぱい。
ヒレが黒っぽくなっているのと
体色が少し緑っぽいのも特徴ですね。
とってもいい場所にいた
ヤマブキスズメダイの幼魚。
スズメダイの幼魚は今が旬ですね。
ソラスズメダイ属の一種。
限られた環境にしかいないスズメダイです。
早く和名がつくといいですね。
明日もゆっくりと遊んできます。
決定的瞬間!! 2017/07/07
今日はマンタリクエストで行ってきましたが、
1時間以上待ってみましたが・・・・・。
チーーーーーーーーン。
どこに行ってしまったのでしょうかね??
気を取り直してハナダイの仲間。
お魚はよく観察していると
お口をアーーーーーンと開ける瞬間があって
その瞬間を撮った時の感動。
でもブレている時のショックは
もう悲しくなってしまうんですよね・・・・・。
気を取り直して粘り強く粘り、
その瞬間を待っている時間も
楽しい時間なんですよね。
決定的瞬間を撮れた時の喜びを
知っているからこそ、
撮れなかった悔しさを知ってるからこそ
ファインダー越しでお魚と駆け引きが面白いですよね。
まだ見ぬ瞬間に会いに行きたいですね。
◆ コメント