< 2018年 7月> の記事 カテゴリーの記事
やっぱり奥が深い・・・・・。 2018/07/20
今日はパラオの魚治さんが
潜水堂さんのツアーボートに乗ってくれました。
大賑わいで楽しかったですよ。

こちらは今日は調査でした。
リュウグウベラギンポが凄かった。
とにかく激しいディスプレイ。

流行り言葉じゃないですが
リュウグウベラギンポ半端ない!!

しかもヒレナガネジリンボウの
真上でビュンビュンしてるので
引っ込んでは飛び出しての繰り返しで
見ていて面白かったですよ。

普段は腹が立ってしょうがないのに
このサイズのヤシャベラは
撮りたくなってしまいました。
表情も成魚と比べて優しい顔してますよね??

オハグロベラ属の一種の1。
通称コッカレルラスですね。
メスですがもう少しうまく撮りたかったなぁ。

こちらも証拠写真になってしまいました。
オハグロベラ属の一種の2。
通称スニーキーラスです。
上手く隠れて全身が撮れなかったです。

ツキノワイトヒキベラとハリオイトヒキベラの
交雑種で良いのかな??
ツキノワの方が強い感じみたいです。
明日はビーチに行ってきます。

◆ コメント