石垣島ダイビングブログ

調査なのかなぁ・・・・・?? 2024/12/13

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



ブログも更新が遅れました・・・・・。
一応毎日タイドプールやマングローブやビーチで
ひたすら何かを探してました・・・・・。



暖かい日もあれば、寒い日もあり、
12月の石垣島らしい天候でした。
オイランハゼは最近はなかなか飛ばないですね・・・・・。



ハゴロモハゼはいるところにはいますが、
まぁ泳ぐ、泳ぐ・・・・・(笑)



しかもそんなに透明度が良くなくて
正面顔を撮ろうとしてもなかなかです。



そんな時に急にオニカマスの幼魚が
真横を通ると本当に焦ります。



カスリハゼ属の一種はペアでいました。
時間を見つけてまた調査しながら
何かを見つけていきたいと思います。



なべみは海に入れなから、お留守番です。
水に足をつけるのも嫌がる水大嫌い犬。
一緒に海に行けたら嬉しいのになぁ。





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


高みを目指して!! 2024/12/09

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。




北風が身体に身に染みる日が続きます。
この時期は水中が明るくて気持ちが良いので、
海に入ってしまえば天国ですね!!



個人的にリベンジしたかった
フタイロハナゴイのオスのボンボリを
背景変えて撮りたいと意気込んでいきました。



黒バックと青バック。
たまたまあくびの瞬間でぼんぼりが
伸びてくれたので設定を変えて狙ってみました!!



ホンテンスモドキ属の一種は
先日は引っ込んでいたのかなぁ・・・・・??
今日はずっと出てたので撮りやすかったなぁ。



アオベニハゼは見てる時は飛んでるのに、
ファインダーを覗いたら全然動かないのが
カメラあるあるかもしれません・・・・・。



ウロコベニハゼは分かりますか??
少し飛んでいるんですよ!!
ヒレも開いてて撮って見たらビックリでした!?



ベニハゼ属の一種の6。
ここは本当にいっぱいいますねー。
でも目が慣れてない人には見えないみたいで・・・・・(笑)
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



港散歩のなべみちゃん。
何を黄昏てるのかなぁ??何を思ってるの??
天気が良くなったからウキウキだね。







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


熱いぞ!!東海岸!! 2024/12/08

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

今日は北風ビュービューでしたね・・・・・。
安全第一で楽しんで来ました。



いやぁやっぱり東海岸は楽しい!!
アオギハゼの中に1匹だけヒメアオギハゼが。
いやぁ可愛いですねー。



スズメダイの仲間がいっぱいいるので
本当に面白いです。
クロソラスズメダイの幼魚です。



眼状班の位置が違うので
クロソラスズメダイと見分けやすい
ハナナガスズメダイの幼魚。



背ビレが開いたら綺麗な青い斑点が
並んでいるんですね!!
スジブチスズメダイの幼魚。



前回行った時と同じ場所にいた
キオビスズメダイの幼魚。
いやぁチョロチョロ動いて大変でしたね。



ダンダラスズメダイの幼魚。
セグロスズメダイかと思って一瞬興奮しちゃいそうな
勢いでしたが・・・・・!?



イチモンスズメダイの幼魚。
成魚になると全然違うのが不思議ですね。



ナポレオンの幼魚。
このサイズは可愛いですね!!
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



看板犬はずっと見られてるので
ちょっとブログやりづらいんですけど・・・・・。
そんな視線送らないでヨォ!!







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


リベンジ案件!? 2024/12/07

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

今日は1日雨だったのですが、
ダイビング終わって港に帰ってきた瞬間
太陽が出てきて晴れました・・・・・。もう少し早く・・・・・。



Kさんと島ダイバーHちゃんとフォトダイビング。
今日も透明度が良かったなぁ。
オキナワハゼは久しぶりでしたね!!



オキナワハゼに似てますが、
ちょっと違うフタスジハゼ。



久々に行った場所でいるかなぁと
思って探してみたらいてビックリ!!
チビハナダイ。可愛かったなぁ。



サンゴの中にいたイソハゼ属の一種。
サンゴもほとんど死んでしまったのですが、
まだ生きてるサンゴもあったので
何とか生き抜いてもらいたいですね・・・・・。



そしてリベンジ案件の
フタイロハナゴイのオスのボンボリ!!
サンセットではないのですが、



結構ボンボリを広げてくれるんです!!
ずっと見てると広げる瞬間が何度かあって
それをずっと見てシャッターを押してました!!
今日も楽しい時間をありがとうございました。



上機嫌のなべみちゃん!!
晴れて散歩出来て大満足の顔してます!!
良かったね!!雨が止んでルンルンで散歩出来て!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


ハナダイの仲間が楽しい🎵 2024/12/06

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。




今日は1日雨の石垣島でした。
太陽出ないとやっぱり寒いですね・・・・・。
石垣島に来る皆様はしっかり対策して来て下さいね。



今日からKさんとのんびりフォトダイビング。
島ダイバーのHちゃんも遊びに来てくれました。
ハナダイの仲間が楽しかったぁ。ハナゴイは綺麗ですね。



粘って、粘って、粘って・・・・・。
フタイロハナゴイはボンボリが立たなかったなぁ。
またリベンジしたいですね・・・・・。



久しぶりに見に行った
スミレナガハナダイのオス。
あれ??数が減ったなぁと・・・・・。あれ??



そしてここから驚きの連続でした。
まずは本当に久しぶりに見たベニハナダイの幼魚。
まさかの出会いで嬉しかったなぁ。



カシワハナダイの婚姻色も!!
限られた場所でしか見れなかったので
ここで見れたのが本当にビックリでした!!



まさか、まさか!?
ホカケハナダイが2個体見れて、
しかも婚姻色まで出してるので焦りましたね!!
本当に嬉しい出会いでした!!



お!!色が違う子が!?
ハナダイダマシの婚姻色じゃないですか。
あ!!ハナダイダマシはスズメダイの仲間でしたね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



おやすみ、なべみ。
その寝顔が癒されるんだよなぁ・・・・・。
明日も一緒に楽しもうねー!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント