大人数の前に。 2022/12/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日からノリス神戸舞子店御一行様が
遊びに来てくれました。
ノリスさんは今年の流氷ダイビングの時に
ご一緒させて頂き、それ以来の再会です。
到着時間がお昼過ぎだったのですが、到着時間が遅れたり、
観光客が多くて時間がかかったりと2時間以上遅れたので
今日は明日の準備をして、明日4本潜ることになりました。
到着前に時間があったので、
午前中は渓流にちょこっと行って来ました。
水が冷たかったなぁ・・・・・。
カエルハゼはお腹が赤くなってました。
ナンヨウボウズハゼは相変わらず
速くて、速くて大変でした・・・・・。
水底を巻き上げないように気を使いましたね。
ヤイマヒラヨシノボリで良いのかな??
最近さらに分類が細かくなってますよね。
たくさん見られるので粘れますよ。
ヨロイボウズハゼはやっと見つけられました。
また時間があったら行きたいですね。
明日からノリス御一行様と盛り上がりたいと思います。
振り向き看板犬。
なぁに??というような顔してるなべみちゃん。
カメラ目線ありがとね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ちょっとそこまで。 2022/12/29
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は久々に少しドボーンとしてきました。
なんか久々で緊張しましたね(笑)
冷たい水が深場からあって
水温が下がり過ぎてたのが気になりましたが・・・・・。
水温でいないかなぁと思ったのですが、
いつ以来だろう??見れる事が出来た
ウスゲショウハゼの近似種。
尾ビレの模様がウスゲショウハゼにそっくりです。
こちらはオオガラスハゼかな??
何となくですが赤いラインが6本あって、
背ビレから後ろにあるのでそうなのかと!?
こちらもいつ以来なのかな??
ブラックコーラルシュリンプです。
背景をスッキリして撮ってみました。
クサイロモウミウシも久々。
まだまだ居るんですね・・・・・。
このエリアだから見れるのかなぁ??
セボシウミタケハゼはいっぱい。
至る所にこのホストに付いてますね。
しかもサイズが小さくて可愛かったな。
最後はスミレナガハナダイで締めて
ゆっくり戻ってきました。
またのんびりと色々と探しに行きたいなぁ。
帰ってくるのが遅かったので
なべみは真顔での写真撮影・・・・・。
まぁ真顔が何とも言えない表情でコメントが出来ません(汗)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ポカポカ陽気な♪ 2022/12/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日から年末年始が始まりました。
いよいよ2022年が終わりに近づいてきましたが、
まだまだ楽しんで行きますよ!!
時間が足りなくて本当に寝る暇が惜しい(笑)
今日は島ダイバーのNさんとのんびりと。
乗合で遠征に行ってきました。
今日も見る事が出来ました、ヨコシマニセモチノウオ。
水温が低くなって出が悪くなってきたなぁ・・・・・。
久しぶりにマンタポイントに行きましたが、
下ばかり見てたので(笑)マンタが居たそうですが、
うちのチームは見てなくて、
ウキベニハゼをガッツリ撮ってもらいました。
ハナゴンベの成魚が増えた気がしなぁ・・・・・。
久しぶりに行ったので楽しかったなぁ。
明日から人数が増えて楽しくなりそうです。
看板犬は熟睡中??
まぁ凄い顔してますね・・・・・。
色々な表情持ってるなべみちゃん凄いね!!
明日も笑顔でおはよう!!言おうね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
まさか、まさかの・・・・・?? 2022/12/24
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今季最大の寒波が日本列島を直撃してます。
日本海側の雪もかなりの降雪になっているみたいですね。
皆さま、しっかりと防寒対策して下さい。
石垣島も今日は冷え込みました・・・・・。
しかし海の中に入ってしまえば暖かいと
甘い考えを抱いてましたが、
場所によっては水温18℃とビックリな表示が!!
石垣で18℃は久々に見ました。
ミカンヘビギンポです。
でも生物たちは水温の変化があっても
元気に泳いでて凄いなぁと思いながら潜ってました。
ヤミスズキは綺麗で個人的に好きですね。
身体の黄色い斑点が際立ってますね。
ハタタテサンカクハゼも同じ場所に。
ここに来れば必ず出会えるし、撮りやすいし、
皆さんに紹介しちゃいますね。
こういう場所が好きなアシナガシマイソハゼ。
環境が分かると大体見る事が出来ます。
ただとっても小さくてダイバー泣かせ・・・・・。
イソハゼの仲間よりも小さいのです・・・・・。
ホシニセスズメは撮りやすい場所に
ずっといてくれて嬉あしかったなぁ。
いつもはちょこちょこ逃げ隠れするのですが。
追い続けたなぁ。シチセンベラです。
幼魚を探しているのですが、なかなか会えません。
いつかは幼魚が見れる事を祈って潜って行きます。
港に帰ったら夕日が眩しくて
なべみもご満悦の様子でしたね。
なべみも暖かくして休むんだよ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
追いかけて・・・・・。 2022/12/23
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
ブログ更新が遅れましたね・・・・・。
ここ最近は事務作業という名の陸仕事。
まぁほとんどは年賀状の作成で時間が過ぎました。
ずっと座っていたので腰と肩が辛いので、
北風が強いのですがボートを出して
しかもエンリッチタンクで調査してきました。
居ないあなぁと思っていたらここに!?
ハリオイトヒキベラです。
この子は毎回行けばみられる
ハリオイトヒキベラとツキノワイトヒキベラの
交雑個体ですが、ヒレが開く瞬間まで
とにかく泳ぎましたね・・・・・。
この子もとっても、とっても泳いだ
アオスジオグロベラ。
本当に速いのでこっちも必死でしたね(笑)
泳いだ後にタヌキオハグロベラは
とってもゆっくりで可愛いなぁと思ってしまいました。
名前が可愛いですね、タヌキって・・・・・。
そう思っていたら
ニュルンと突然現れたヨコシマニセモチノウオ。
ちょっとビックリして写真を撮る前に
じっくり観察してしまいました。
身体がほぐれたので午後から事務作業します(涙)
そんな今はなべみがこの表情。
何??おやつが欲しいの??かまってもらいたいの??
わかった!!また長い時間散歩に行きたいんだね。
年賀状終わったらゆっくり散歩しようね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント