石垣島ダイビングブログ

早朝から内湾へ。 2023/07/24

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

今日はちょっと行きたいところがあって
潮的に午前中満潮だったので
早朝からKさんと遊んで来ました。



リクエストのモエギハゼは納得いかず
またリベンジが確定しました(笑)
何度行っても飽きませんよね・・・・・。



オキナワベニハゼはヒレが良い感じ。
そうそう!!こういう瞬間を撮りたいんですよね。
なかなか根気が必要ですが。



フタホシタカノハハゼの黄化個体。
久しぶりに見る事が出来ました。
今までなんで見れなかったのかなぁ??



セノウヒカリイシモチは今年は少ないですね。
水温が一定しなかったからなのか
いつもの年のような個体数がいません。



究極の泥場へ・・・・・(笑)
Kさんも驚かれてました・・・・・(笑)
マニアックではないのですよ!!
ピンコハゼだって、



イレズミサルハゼだって、



ツムギハゼだって見れるのです!!
色々な生物を撮ってもらいたいから
こういう環境も紹介してるだけなんです。
決してマニアックなお店ではないんですから
皆さまご安心してください・・・・・。



ね!!なべみもちゃんと説明してあげて。
なんか、看板犬もそんな顔してると
お客様に疑われちゃうからね・・・・・!!





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

大人の砂遊び。 2023/07/23

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日の朝焼けも綺麗だったなぁ。
汗かいて美しい景色を見れて幸せな1日のスタートでした。
なべみにも見せてあげたかったなぁ・・・・・。



今日はKさんとTさんとEさんと
男だらけの海遊びで楽しんで来ました。
ウミウシ探しの旅でしたが・・・・・。
クサイロモウミウシは沸いてましたが・・・・・。



アワイロコバンハゼだったみたいです。
矢野さんに聞いたらアワイロとの事でした。
身体の模様が全然違うんだけどなぁ??



フタイロサンゴハゼもいっぱい。
ただ撮るのがとっても難しくて
30分以上かけて撮ってましたね。



ウミショウブハゼ属の一種の2。
ここでは必ず見られます。



コブシメの若い個体。
魚ではないから若魚ではないので
なんて書いていいのか・・・・・??
今日の写真はKさんから頂きました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



久しぶりに助手席になってご機嫌です。
この顔見ると落ち着くなぁ・・・・・。


 





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

ショップツアー最終日。 2023/07/22

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 


何だかフィリピンの近くで台風が・・・・・。
さぁこの先どうなるかなぁ??



今日はパシフィカ御一行様とKさんが遊びに来てくれて
今日も大人数で大賑わいで楽しんで来ました。
リクエストのモエギハゼは皆さんとっても喰いついてました!!



スジグロガラスハゼは行ったり来たり。
卵はなかったのでもう産卵したんですね。
次は1ヶ月後かなぁ??



オキナワベニハゼは背景が綺麗な場所で
ちょこんと居たみたいです。
良い場所を選んでくれましたね(笑)



スジシマイソハゼもいつもの場所で。
ここは本当に撮りやすいし、
色々な角度で撮る事が出来ますね。



ヒレが良い感じのホテイベニハゼ。
ジャンプしたり、あくびしたり、
忙しそうに自分の居場所を探してる感じでしたね。



ハナゴンベの幼魚も居ついてます。
今日でパシフィカ御一行様が最終日です。
濃い3日間をありがとうございました。
写真はKさんから頂きました。



なべみちゃんの舌がツヤツヤしてますね。
犬タンが出来そうなくらいだよ!!
相変わらず楽しそうな顔してるね、なべみちゃん!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

ホワイトベースで・・・・・!? 2023/07/21

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日はパシフィカ御一行様の貸切です。
いやぁ皆さんパワフルで凄いですね(笑)
私も昔都市型ショップで働いていたので懐かしい雰囲気ですね。



まずは皆さんで記念撮影です。
良い笑顔ですね。



そしてまさかのリクエストが入り、
ホワイトベースで今年初めて川平石崎へ・・・・・。
ここに来ると緊張するんですよね・・・・・。
何せ絶対来ない場所なので(笑)
最後の最後に見れて良かったなぁ・・・・・。



ワイド希望のお客様だったので
天気も良かったので地形のポイントも。
やっぱりこういうダイビングが好きなんですね。



アオウミガメも見れました。
なんだか新鮮なガイドをしてて
ちゃんとこういうガイドも出来るじゃん!!と
自分自身納得しながら水中にいました(笑)



しかし!!こういう子も見せます。
Hippocampus severnsiことセヴァンスピグミーシーホース。
皆さん喜んでくれましたね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



ただいま!!なべみ。
台風が来るね・・・・・。またしっかりと台風対策しようね。





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

早朝から頑張ります(笑) 2023/07/20

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日は流氷ダイビングでもお世話になってる
パシフィカダイビングセンター御一行様が遊びに来てくれました。
大人数で皆さんで賑やかに楽しんで来ましたよ!!



パシフィカ御一行様が来る前に早朝から
Aちゃんと汽水域ダイビングを楽しんで来ました。
やっぱり何回言っても楽し過ぎますね!!
オイランハゼの幼魚が可愛かったなぁ。



ちょっと、ちょっと何でこんなに沸いてるの??
ハゴロモハゼがいっぱいでビックリです!!
周りを見渡すとあれ??あれ??というくらいに・・・・・(笑)



タカノハハゼのディスプレイ。
まだ幼魚でしたがこんなにヒレが綺麗で
ウットリしちゃいましたね!!



ちょっとあまりにもアピールし過ぎで
怖いですよー!!カスリハゼ属の一種。
何でSPはこんなに大きくなるんだろうなぁ・・・・・??



小さすぎて何を撮ってるのか
全然わからなかったなぁ。
クロホシハゼの幼魚でしょうかねー。



もうちょっとでヒレ全開だったのに
尾ビレが切れてしまって悔やまれる写真に。
トサカハゼのペアで手前の子が・・・・・。
くぅ!!悔しい!!



セイタカスジハゼのメスはいつも
ヒレを開いてくれて嬉しいのですが、
オスが警戒心強過ぎて全然なんですよね。
2時間遊んでからパシフィカ御一行様を迎えて
2ダイビングして来ました。
明日も大賑やかで楽しんで来ますね。



なべみも写真を見ながら楽しそうですね。
なべみも水に入れたら一緒に見れるのになぁ。
よし!!なべみ水に入る特訓しよう!!!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

◆ 投稿カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

◆ コメント