ウミウシダイビング。 2023/01/18
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
最近なべみと散歩してる時に、
サウナスーツを着て歩いてるのですが、
とにかく汗が凄く出て絞れるくらいまで・・・・・。
なべみは汗かかないので不思議そうに見てます。
今日は島ダイバーのSちゃんとウミウシダイビング。
そうなんです、Sちゃんはウミウシしか見ない、
撮らないという強者です(笑)
トウモンウミコチョウはたくさん見れました。
久々だったなぁ・・・・・。
キマダラウミコチョウは小さくて可愛かった。
ただ小さくてダイバー泣かせです。
今年最初のカノコウロコウミウシ。
いやぁテンション上がりましたね。
ウロコの仲間は何見ても嬉しいです。
ハナビラウミウシも!!
何でハナビラだけウロコという名前を
無くしてしまったのかな??
久々のウミウシダイビングで目がやられました(笑)
散歩後のなべみの不思議そうな顔です。
すいませんね、汗っかきなもので・・・・・。
明日も自分のウォーキングに付き合ってね!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
翻弄されながら・・・・・。 2023/01/17
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
久々の青空が広がって、
とっても気持ちが良い1日でした。
やっぱり太陽が出てると嬉しいなぁ。
海況も穏やかで、どこ行こうかなぁと
嬉しい迷いですね!!
Mちゃんとベラ祭りでした(笑)
トモシビイトヒキベラはヒレが良い感じでした。
透明度が悪かったので、
なかなか見つける事が出来なかったハリオイトヒキベラ。
今日はめちゃくちゃ泳ぎました(笑)
イトヒキベラ属の一種。
こういう瞬間があるから嬉しいですよね。
ただ流れが大変でしたが・・・・・。
ニシキイトヒキベラのディスプレイ。
そうそう、ここはかなりの個体がディスプレイしてて、
目まぐるしく泳げますよ(笑)
ゴシキイトヒキベラのディスプレイ。
とにかく速かったなぁ・・・・・(汗)
Mちゃんはベラ祭りでお疲れ気味の1日でした。
なべみは太陽に吼えろ!!バリの
オーラを出しているではないですか!!
眩しいぜ!!看板犬!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
シチセンベラだけに♪ 2023/01/16
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も北風が強い1日でしたね。
早く穏やかな海況にならないかなぁ・・・・・。
安全な場所で楽しんで来ました。
Mちゃんと島ダイバーNさんとフォトダイビング。
今日はリクエストだったシチセンベラを
追い求めて、お二人に撮ってもらいました。
何せ泳ぎが速いシチセンベラ。
お二人に撮ってもらおうとアシスタントしながら
あっちに泳ぎ、こっちに泳ぎ。
あっという間に残圧が少なくなりました(笑)
本当の速くて、速くて・・・・・。
自分の泳力の無さに愕然としましたね。
もっと、もっと鍛えないといけないと感じた1日でした。
スーパーで待っているなべみ。
みんなにナデナデされてたね。
皆んなに愛されて良かったね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
北風強かったなぁ・・・・・。 2023/01/15
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は石垣島マラソン大会が行われました。
今日くらいの気温だとランナーの皆さんには
走りやすい陽気だったのでしょうか??
ランナーの皆さん、お疲れ様でした。
しかし海は時化ましたね・・・・・。
朝の雨も凄かったなぁ・・・・・。
Mちゃんとフォトダイビングして来ました。
ベラ好きなMちゃんです(笑)ギチベラの幼魚。
ヤシャベラの幼魚も見れました。
このサイズは本当に可愛いですね。
成魚は・・・・・(汗)
居るかなぁと思って探したら
見つける事が出来たメガネモチノウオの幼魚。
いつまで幼魚から成魚に成長していくんだろう・・・・・??
オビテンスモドキの若魚。
ヒレが良い感じで開いてくれました。
あくびしてるシーンもありましたよ。
キツネブダイの幼魚は身体の真ん中の
オレンジ色のラインが綺麗ですね。
このラインが出たり消えたりして不思議ですね。
ツートンカラーのアミメブダイの幼魚。
Mちゃん一生懸命撮ってましたね。
明日はどこに潜れるかなぁ??
帰って来たら睨まれました・・・・・。
何でそんなに睨んでるの??なべみちゃん。
おやつあげるから許してー。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
今日までかなぁ・・・・・?? 2023/01/14
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
南風が心地良い日が続いてますね。
でも予報だと明日から北風が強そうな予報・・・・・。
北風に変わる前にちょっとそこまで。
いつも行きたかったのですが、
なかなか行けなかったのですが、今日こそはと思い、
ナイトロックスで行ってみました。
探してやっと見れたホタテツノハゼ。
そしてちょっとフラフラとしてたら
カグヤヒメハゼも見れました。
もう証拠写真でしかないのですが・・・・・。
幼魚でしたが4個体いたスジクロユリハゼ。
今度また行きたいなぁ・・・・・。
ただ時間が限られてしまいますが・・・・・。
場所を変えて泥遊びに。
ホシゾラハゼですが本当は黄化個体や
違うお魚を探してましたが見れなかったなぁ。
最近自分の中で盛り上がってる
ヤノスソビキハゼ。
見られるうちに見に行かないとと思って!!
窒素を溜めましたが楽しい1日でした。
いつもいつも港でお留守番ありがとね。
お家で待ってた方がゆっくり出来るのに何で港に来るのかなぁ??
なべみの顔を見ると安心出来るのでいつもありがと!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント