石垣島ダイビングブログ

やっぱりね・・・・・。 2022/11/21

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

最近ブログを見てくれてる方が多く、
リクエストがなかなかのマニアックな感じになってます(笑)
見れる時に見に行こう!!と。



今日は調べるのはwindyで調べるドクターIさんと、
今日からハゼ好きのIさん。
まずは見た事がないハゼのリクエストだったので、
小さいニュウドウダテハゼ。



オヨギベニハゼの幼魚。
まだ透明のステージで小さくて可愛い。
このサイズ撮るのが本当に難しいのです。



アワセイソハゼ属の一種の3。
ここは結構な数がいて見やすいですね。



デルタスズメダイの幼魚。
最近同じ場所にいてしかも撮りやすい!!
このサイズは撮ってもらいたいですね。



ヒレナガネジリンボウは何度見ても
可愛い!!と釘付けになって撮ってたIさん。
珍しいハゼだけじゃなくても、良いのです!!



フタホシタカノハハゼのグレー。
今日は黄化個体見る事が出来なかったなぁ。
このサイスも小さくて可愛かったなぁ。



そして先日初めて見たヤノスソビキハゼ。
今日も居るかなぁと思って行ってみたら
見る事が出来て皆さん激写してましたね。
成長を見届けて行きたいですね。



先日Mさんから写真を撮って送ってくれたなべみ。
最近の携帯電話は本当に綺麗に撮れるんですね。
可愛く写ってるよ!!なべみ!!




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


狙いを定めて!! 2022/11/20

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

今日からサッカーW杯が始まりますね。
日本代表には頑張ってグループリーグを
突破してもらいたいですね。
頑張れ!!ニッポン!!



今日も島ダイバーKさんと、
全ての検索をwindyで調べるドクターIさん(笑)で
楽しく、真剣に遊んで来ました。
ミナミヒロウミウシは大胆に!?



ハナゴンベは背景をスッキリ。
青い背景だとハナゴンベも雰囲気が違って
透明感があるような気がします。



とっても小さいアシナガシマイソハゼ。
かなり警戒心が強くてライトを当てた瞬間に
すぐに引っ込むという超難関です。



ヒレがこんなに綺麗だなんて!!
本気モード出してるのかな??
オオゴチョウイソハゼのヒレの美しさに感動でした。



おかわりが出たヨコシマニセモチノウオ。
お二人とも真剣に撮ってましたね。
今日は凄く撮りやすかったなぁ。



今日も見れました!!
環境が分かって探せるようになりました。
ヤミイソハゼって名前が良いですよね。
毎日時間が経つのが早くて困ってしまいます・・・・・。



港でなべみは暇そうです。
なべみちゃん、船洗いだけでも良いから
手伝って欲しいなぁ・・・・・。




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


もしかして?もしかして!? 2022/11/19

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

今日は太陽が眩しい1日でした。
穏やかな海況で、過ごしやすかったなぁ。
毎日こういう海況が続いたら良いなぁ。



島ダイバーKさんとIさんと
のんびりフォトダイビングでした。
泳ぎ方が独特なハシナガベラ。可愛いなぁ。



首と肩が凝るところにいます。
撮ってる姿勢を今度写真を撮ってもらいたいなぁ。
どんな姿勢なんだろうかと。ホテイベニハゼです。



今まで居なかった場所に
今日確認しに行ったら居て堂々としてました。
環境が嫌になってこちらの場所に移動したのかな??
ヤギハゼは何を思ってここに来たか考えてしまいました。



モクモクファームの中を
じっと堪えながら撮ってましたね。
ホシゾラハゼはヒレが綺麗ですね。



フタホシホシハゼの黄化個体。
ヒレが良い感じで開いてくれました。
潮の関係があると実感しました。



前に居たので今日も探しました。
同じ場所にいましたニュウドウダテハゼ。
うん、うん、良い感じですね。



そして、目を疑ったこのハゼ。
最初はニュウドウダテハゼだろうと思って
見てましたが、ちょっと、ちょっと!!
これヤノスソビキハゼのメスじゃないですか!?
水深も浅かったので疑ってしまいました!!
明日も同じメンバーで楽しんで来ます!!



港で笑顔を振りまいている看板犬。
本当に港が大好きなんだね。
これからも皆んなに笑顔を振りまいてね。







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


たくさん笑って、遊んで♪ 2022/11/18

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を再開致しました。
ランチ代¥500になります。
ランチを付けない場合は前日の午前中までにお伝え下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

今日はTさんとMさんとでフォトダイビング。
休憩中に色々な話をして、笑って、笑って!!
本当に笑っぱなしの1日でした(笑)



水中も全力でカメラと被写体に向かい合いました。
ハナゴンベはここが居心地良いのかなぁ?
毎年この場所で佇んでいますね。



シロオビイソハゼは何度見ても可愛い。
この体色はどのようにして
生まれてくるのか不思議になって見惚れてます。



メガネアゴアマダイも何度見てもなべみだな。
なべみにそっくりなジョーさん、
今度なべみに会ってもらいたいなぁ・・・・・(笑)



何かとっても凛として見えるのは自分だけ??
いやいや、Tさんの写真の撮り方が凄いので、
そういう想像をしてしまうのですかね??



この角度すごく好きです!!
オドリハゼとブドウテッポウエビ。
両方の目ピントがあってるのは流石です!!



マルスズメダイの幼魚。
とっても小さくて可愛かったなぁ。
今日の写真はTさんから頂きました。



港で少し雨が降ってきたので
車に戻った瞬間のなべみちゃんです。
少し不満そうだなぁ・・・・・。



当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


夏が復活しました!! 2022/11/17

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

今日は暑い1日でしたね。
太陽がギラギラと輝いてました。
札幌から来たロビンソン御一行様は
この暑さはやられそうでした(笑)



貸切でのんびりと皆さんと楽しんで来ました。
皆さんクマノミが大好きでした。
南の島では必ず見れるし、可愛いですからね。



カクレクマノミも人気。
写真を撮ったり、動画を撮ったり、
皆さん思い思いに撮っておりました。



この表情は何??
コクテンフグですが、なべみに似てるなぁ。
こういう表情看板犬良くやります(笑)



キンギョハナダイはお口アーン。
キンギョハナダイも北海道では見れないので
とっても喜んでおりました。



カメにも会えて充実です。
さぁ今度は自分が知床でお世話になってきます(笑)
ありがとうございました!!



なべみはペコちゃん??
あ!?ペコちゃん皆さん知ってますよね??
ペコちゃんみたいに舌出して・・・・・。



 

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント