石垣島ダイビングブログ

1人1人目的を持って。 2022/05/24

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

今日は北風でしたが、
ほとんど風が無かったので穏やかでした。
ダイビングが終わると雨が止むんですよね・・・・・(笑)



今日はWちゃん、おかーさん、
西表島から帰ってきたAさんと皆んなで
撮りたい物を探して撮って来ました。
ウミショウブハゼ属の一種です。



リュウグウベラギンポは今日も凄かった!!
オス同士の喧嘩なのか威嚇なのか
ずっとグルグル回っておりました。



アオベニハゼも飛んでました。
暗がりにいて小さくて可愛い子です。



ベニハゼ属の一種の6。
ここもたくさん見られます。
ただとっても臆病なんですが・・・・・。



ペガススベニハゼは
やっぱりアオベニハゼに似てるんだよなぁ。
まだまだ勉強が必要ですね。



ヤツシハゼ属の一種の3。
シルトのポイントなので巻き上げると
視界ゼロになるので注意が必要です。



スミツキイソハゼはAさんが見つけて撮ってました。
スミツキイソハゼも環境が限られてるような。
あまり見ないんですよね・・・・・。



横で構ってもらいたいなべみちゃん。
そんな可愛い顔してもまだお仕事中です。
もう少し待っててね。


 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


独創的な世界。 2022/05/23

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

雨が降ったり晴れ間が見えたりと
忙しい1日でしたね。
これが石垣島の梅雨っぽいんですが・・・・・。


今日からWちゃんとおかーさんが
遊びに来てくれました。
Wちゃんはブルーライトや



赤ライトを使いながら独創的な
写真を撮って楽しんでおります。
ボートの下からずっと動かないで、
ファインダーを覗いて撮ってました。



写真を撮っては首を傾げて、
また撮っては笑顔が見られと
試行錯誤の繰り返しだったみたいです。



その間はおかーさんとのんびりと
スズメダイの幼魚の仲間やハゼの仲間を
撮って遊んでおりました。
明日は少し賑やかになりそうです。



なべみは夕日に映えてますね。
雨を気にしないで早くゆっくり遊びたいよね。


 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


毎日がお勉強です。 2022/05/22

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 


最近日本のハゼ図鑑を前の出版物と
最新の出版物を見ながら、
こういう写真撮りたいなぁとか、
このハゼ見たいなぁとか色々と想像を膨らませながら
お酒を飲んでおります♪



まずはちょっとそこまで。
スケロクウミタケハゼは最近増えたような??
どこもでも居着いてる気がします。



アオスジスズメダイの幼魚。
色が少し薄いような感じがします。



イソハゼ属の一種の6。
いやぁ今年も出て来ましたね。
水温が低い時ってどこに居るんだろうなぁ??



ヘラルドコガネヤッコの幼魚。
チョロチョロ出たり入ったりしてて
可愛かったなぁ・・・・・。



ニンギョウベニハゼは堂々と。
飛んでいる瞬間を撮りたかったなぁ。
また次回リベンジですね。



オヨギベニハゼのヒレ全開を
狙っているのですがなかなか撮れない。
悔しいのでこちらもリベンジ確定です。
明日も穏やかな海況でありますように。



なべみもそう思ってるよね??
だから海から帰ってきて会えると
尻尾振ってお出迎えしてくれるんだよね??
毎日ありがとね!!

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


やっと晴れたー!! 2022/05/21

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

やっと晴れましたね。
太陽が出ると本当に気分が違いますね。



今日は透明度が良くて気持ちの良い海でした。
クダゴンベは飛んでました。
まぁ流れてたからかな・・・・・(笑)



ツキノワイトヒキベラもヒレ全開で
メスに猛アピールしてました。
そうです!!流れの中猛ダッシュしました!!



タテジマヤッコも久々に。
なかなか撮ろうと思うと難しい。
今度は幼魚を見たいな・・・・・。



デバスズメダイの婚姻色。
ヒレが黒くなっていますね。
これからたくさん婚姻色が増えるかな??



ヤツシハゼ属の一種の3。
胸ビレが綺麗な色が出てて
写真を撮りながら興奮しちゃいました。



ホシハゼもいっぱい見れました。
身体の青い斑点が綺麗ですね。



シリキルリスズメダイの色彩変異??
初めて見たのでビックリでした。
スズメダイの仲間はこういう感じの体色があるんですね。
今日も勉強になった1日でした。



なべみは天気で気分良さそう!!
明日も雨じゃない予報だから、
明日もゆっくり歩こうね。


 

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


ドロドロの世界で♪ 2022/05/20

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。

また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

最近毎日言ってるような気がします。
雨が凄すぎます!!
視界悪い、波が強い、胃が痛い・・・・・(笑)
安全に楽しんで来ました。



Iさんのリクエストはドロ場で遊ぶ。
そんなリクエストに応えて
大人の泥遊びを堪能して来ました。
クサハゼはピョンピョンと。



今日も見る事が出来ました。
ピンコハゼことハゼかの一種の12。
色が綺麗に出てましたよ。



カスリハゼは尾ビレが残念でした。
頑張って粘ってみましたが、
尾ビレが開く事はなかったです・・・・・。



ヤツシハゼは胸ビレが綺麗な色が出て
見ていてとっても楽しかったなぁ。
ヒレも良い感じで開いていたので
見ても、撮っていても楽しかった!!



ホシハゼもいっぱいいました。
出たり、引っ込んだりと見てて忙しそうだなぁと
思いながら見てました(笑)



イトヒキインコハゼも同じ感じでした。
身体が大きくても臆病なのは臆病です。
まるで自分を見ているような気がしました!!
こう見えて臆病なんですよ♪



オドリハゼとブドウテッポウエビ。
オドリハゼは絶対にブドウテッポウエビなんですよね。
違うテッポウエビの仲間をみてみたいです。
明日も安全に楽しんで来ます。



なべみは雨が上がった後を狙って
お散歩しましたが、あまり楽しくなさそう。
そうだよね、雷鳴って怖かったもんね。
早く晴れる日が続くと良いね。



 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント