難しいですね・・・・・。 2021/12/02
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も風が強くてうねりもあったので、
行きたい場所に行けず、
スーパーポイントに行ってきました。
イソハゼの仲間がたくさんいるのですが
なかなか見分けが付きません・・・・・。
ミナミイソハゼの雄に見えるのですが、
何とも言えないです・・・・・。
その雌なのか??
それとも違ったイソハゼなのでしょうか??
水深は1mの世界です(笑)
図鑑やサイトを調べても
見分けが付かないイソハゼ属の仲間。
この写真の個体だけで2時間は調べてました(汗)
ホシハゼは喧嘩してたのかな??
ヒレが綺麗な色を出してました。
こういう瞬間があるから毎日潜ってしまいますね♪
タカノハハゼは環境が違うだけで
体色が全く違う色合いになるんですね。
まだまだ色々と勉強が必要ですね。
イトマンクロユリハゼはヒレが
良い感じで開いてくれました。
ただずっと待ってやっとなんですが(笑)
ミカンヘビギンポ。
可愛い名前ですが良く動きました・・・・・。
今日は凄く速かったなぁ。
最近自分の主張が激しいなべみ。
この顔は散歩連れてけ!!ですね。
はいはい、いっぱい歩きましょうね♪
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
師走の寒波・・・・・。 2021/12/01
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日はかなり冷え込みましたね。
北風ビュービューで時化ましたね。
本格的な冬の始まりですね。
水温は24°近くありますが、ボート上が冷えました。
ボートコートやドライスーツがあると快適ですよ。
こんな日はスーパーポイントへ。
環境がちょっと違うだけで
身体の体色が少し濃い様な気がします。
ボンボリイソハゼです。
ミツバイソハゼは浅い場所にいて
ビーチダイビングの時やタイドプールでしか
見た事がなかったので嬉しかったです。
そして今日一番熱くなったのが
アカハチハゼのこの瞬間!!
色々な角度からお口があーーんになったので
夢中に写真を撮ってました。
とっても楽しい時間でしたね。
カザリキンチャクフグも
こういう環境なのかな??
この表情が可愛いですよね。
ホシハゼの幼魚は小さくて可愛かったなぁ。
体色が薄くて撮ってみて気が付きました。
体色の青い斑点が・・・・・(笑)
イチモンスズメダイの幼魚。
浅いです、とっても・・・・・。
水面にタンクが出るくらい浅いです(笑)
明日は少しは落ち着いてくれるかな??
寒かったよね・・・・・。
いっぱい散歩して疲れちゃったかな??
布団で丸まって眠ってたよー、なべみ!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ドキドキしながら・・・・・。 2021/11/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日は風が午後から強くなる予報でした。
朝からお昼くらいまでは湖のような海況。
いつ北風が吹くのかドキドキしてましたが、
帰ってくる時に北風が強くなってきましたが、
無事に帰って来れました・・・・・。
砂地でのんびりと遊んで来ました。
毎回見ると撮ってしまうヒノマルテンス。
ヒレが開く瞬間を待ってましたが、
今日は撃沈でした・・・・・。
タテスジハタの幼魚。
前に見た時より少し大きくなったなぁ。
このまま居着いて欲しいですね。
オニハゼ属の一種も今日は
ヒレが良い感じでした。
今日は3個体見る事が出来ました。
ここからはお口アーンの瞬間。
ヒレナガネジリンボウ。
流れてたので背ビレがピョーンっと。
マスダヤツシハゼ。
この子はたまにフワッと浮いて
お口をアーーンとしてました。
ヤノダテハゼはちょこっと前に出てきて
ピョーーーンとしてすぐに穴に戻って
水底に着底して動かない・・・・・。
この瞬間に出会えて良かったぁ。
今日軽石がかなり見受けられました。
ちょっと心配ですね・・・・・。
ボートを出せない時が来てしまうかもです。
なべみ!!どうしよう??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
ショップツアーご来店♪ 2021/11/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日から札幌から
ロビンソンダイビングサービス御一行様が
遊びに来てくれました。
ロビンソンさんといえば毎年流氷ダイビングで
お世話になっておりまして、
毎年楽しい流氷ダイビングを満喫させてもらってます(笑)
あ、ちゃんと流氷ダイビングのお仕事してますよ!!
北海道ダイバーはカクレクマノミが
とっても可愛く見えて写真や動画を
たくさん撮っておりました。
こちらも大ヒットだったのが、
クレナイニセスズメ。
紫色の綺麗な体色でとっても感動してました。
暗い場所でチョロチョロしてる
ホシニセスズメ。
今日はとっても撮りやすく居場所にいました。
ハナゴンベの幼魚はまだまだ
サイズが小さくて可愛いですよ。
やっぱり幼魚は何でも可愛いもんなんです。
ホクロキュウセンも健在。
ずっと、ずっといてもらいたいなぁ。
皆さんにも写真を撮ってもらいたいですね。
明日は時化予報なので乗合ですが、
安全第一で楽しんで来ます。
なべみは証明写真の様な
表情になってます・・・・・。
寝起きだったからかな??
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
人気ポイントで♪ 2021/11/25
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか。
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
・島内での外食禁止
飲食店での外食は禁止でお部屋でのお食事をお願いします。
・事前のPCR検査のお願い
来島までにお願い致します。
・ランチの提供を中止
コンビニなどでご自身でご用意して下さい。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)
今日も乗合させてもらって
人気ポイントでネチネチと小さいもの
探しに没頭させてもらいました(笑)
トモシビイトヒキベラを
ずっと追いかけてましたが、
その上をマンタが通過していました(笑)
コガネミノウミウシが結構いて
ちょっとビックリしちゃいました。
この水温ですから増えてきたのかな?
アオセンミノウミウシも。
とにかく小さくて外付けのマクロレンズで
この大きさなんですよ・・・・・。
アオモウミウシ属の一種かな??
この辺のウミウシは難しすぎます・・・・・。
でも見れると嬉しいです。
キャロットシードミノウミウシ。
ウミウシシーズンが突入ですね。
色々なウミウシが見れるのが楽しみですね。
なべみは笑顔なのか
惚けているのか・・・・・。
いつも可愛い顔してくれてありがとね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント