石垣島ダイビングブログ

久しぶりのポイントで。 2024/09/27

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

今日は久しぶりにビーチから
深い場所に行って来ました。
めちゃくちゃ泳ぐのですが楽しかったぁ。



ここはハナダイの仲間がいっぱい。
ベニハナダイのペア。
まさかベニハナダイまで見れるとは・・・・・。



フチドリハナダイもいっぱいでした。
良かったなぁ。ナイトロックスで。



そうなんです、40mより浅い場所にいて
アカボシハナゴイもいました。
じっくり撮れて嬉しかったなぁ。



浅い場所ではカシワハナダイの婚姻色。
婚姻色は久しぶりだったなぁ。
あまり石垣島では見れなかったので。



そして、そしてホカケハナダイも!!
もう嬉しかったなぁ。
スーパービーチですが、めちゃくちゃ泳いで
疲れたなぁ・・・・・(笑)
ちなみにリクエストは不可ですよ・・・・・(汗)



スーパーに行って待ってるなべみ。
相変わらずお利口さんだね。
みんなに良い子されて嬉しそうだね!!








当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


モエギハゼのペア🎶 2024/09/26

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

台風17号が石垣島にやって来ますね。
明日にでも船を陸にあげないとですね・・・・・。



今日はモエギハゼのペアを。
ペアでヒレ全開を撮りたいと
ずっと思っていたのですが、



最近良い場所を見つけて
ここは結構な確率でペアで
ヒレが開く個体を見つけたので、



フルサイズ機を持って行って来ました。
APS機でも良かったのですが、
たまにはフルサイズ機で撮りたいと思っていたので



意気揚々で撮りに行って来ました。
まだまだ納得いかないのですが
ヒレが開いたペアを撮れたので良かったです。



その後になべみと散歩に行って
笑顔で一緒にいてくれて嬉しかったなぁ。
なべみありがとう!!








当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


もっと探していかないとなぁ。 2024/09/25

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

今日も渓流に行って来ました。
昨日とは違う場所に行って調査しましたが、
いやぁ色々見れて楽しかったなぁ。



カエルハゼがいっぱいいました。
こんなに見れるとは思わなかったなぁ。



ヨロイボウズハゼは少し色が出てて
撮ってて楽しかったなぁ。
本気の婚姻色見て見たいなぁ。



アカボウズハゼもゆっくりと見れました。
もっともっと調査していきたいですね。



違う場所を覗いてみたらいたぁ!!
ツバサハゼが2個体見れました!!
めちゃくちゃ嬉しかったなぁ!!



そして石垣島に来て2回目でした。
Belobranchus belobranchus、トゲナガハゼ属の一種。
いやぁ嬉かったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



助手席で待っててくれてありがとう!!
そんなに首を長くして待っててくれたの??(笑)
いつも、いつもありがとうね!!









当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


久々に冷たいとこに🎶 2024/09/24

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

 

今日は久しぶりに渓流に行って来ました。
普段行かない場所の渓流に。



やっぱり新鮮でしたね・・・・・。
クロヨシノボリはいっぱいです。
もっとヨシノボリの仲間を見たいですね。



ルリボウズハゼも色が出てて綺麗でした。
雨が降っていたので
少し水は良くなかったのですが、楽しかったなぁ。



そしてタイドプールにも行って来ました。
ロウソクギンポは婚姻色出してました。
綺麗な色出てますね。



アカヒレハダカハゼも久々でした。
見れて撮れてよかったなぁ。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



不貞腐れてるなぁ・・・・・。
ごめんね構ってあげられなくて。
なべみは最近ご機嫌斜めです・・・・・。





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


ポイント選びに苦戦!? 2024/09/23

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



朝出航して海に出てみたら
大きな北うねりが入っておりました・・・・・。
南風だったのですが大きな北うねりで
ポイント選びが大変でしたね・・・・・。



Hちゃん、Oさんと安全第一でのんびりと。
内湾でフォトダイビングで楽しんで来ました。
オモナガフタボシイソハゼは今日も見れました。



透明度もあまり良くなかったのですが、
何とか見つけられたツバメクサハゼ。
うーーーん、見えなかったなぁ(笑)



前に見た時よりは成長してた??
フタホシタカノハハゼの黄化個体の幼魚。



ヒレナガネジリンボウの胸ビレが凄い!!
良い写真撮ってますね!!
透明度悪い中素晴らしいですね。



Hちゃんはヤギハゼは初めて見たみたいで
かなりいっぱい撮ってましたね。
Oさんもたくさん撮ってました。



まだまだいっぱいいます。
セノウヒカリイシモチ。
久しく口内保育見てないから見たいですね。



Hちゃんが自分で見つけて撮ってました。
イチモンジコバンハゼの幼魚。
マクロの目が肥えてきましたね!!



カスリモヨウベニハゼもヒレが青く
綺麗な色が出てますね。
今日の写真はNちゃんから頂きました。
楽しい時間をありがとうございました。



嬉しそうな顔してるね!!
今日も笑ってくれてありがとね!!なべみ。





当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント