石垣島ダイビングブログ

内湾でのんびりと♪ 2020/10/11

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

変な天気の1日でした。
朝から雨が降って午前中は大雨でしたが、
午後からは太陽が出てスッキリと。
洗濯が溜まっていますが、この天候だと難しい・・・・・(笑)

石垣島ハゼダイビング


今日は久々に内湾へ行って来ました。
最近は台風の影響と風が強くて
なかなか行けなかったので、
久々にモエギハゼに会いに行って来ました。

石垣島少人数制ダイビング


イトヒキインコハゼの成魚は
ここでは初めて見れたかもです。
幼魚はちょくちょく見かけるのですが、
成魚だったので興奮しましたね♪

石垣島マクロダイビング


行きに見た時は見つけられなかったのですが、
帰りにもう一度見てみたらいました、
シロボシスズメダイの幼魚。
幼魚にしては大きいなぁ。

石垣島マクロダイビング

このポイントでしか見た事がない
マツバスズメダイです。
環境なんでしょうかね??

石垣島少人数制ダイビング


サカヤキホホスジモチノウオは
ここのポイントではたくさん見れます。
多分他のガイドさんはスルーかも・・・・・(笑)

石垣島フォトダイビング


トガリエビスはオーバーハングの影でも
存在感を出してましたね。
イットウダイの仲間では一番大きくなります。

石垣島少人数制ダイビング


マルスズメダイとアンボンスズメダイの
ハイブリッドはとってもシャイで
すぐにサンゴの中に隠れてしまいます。
撮ったのはこの1枚だけでした。

石垣島一眼デジカメレンタル


ダンダラダテハゼはヒレが綺麗だった。
オスの個体でこれだけ綺麗だったのは
初めて見たかもですね。

石垣島マクロダイビング


フタホシタカノハハゼは
全然じっくり撮ることがなかったので、
今日は間合いを詰めながら撮ってみました。
ちょっと水深が水深なんで・・・・・。

石垣島ハゼダイビング


オバケインコハゼの若魚。
上手いところに隠れていますが、
外に出てる隙を狙って撮りました。

石垣島ダイビングショップ


エリホシベニハゼもシャイです。
そう考えるとオキナワベニハゼは
相当神経が図太いのでしょうかね??
同じベニハゼの仲間なのに不思議ですね。

石垣島ダイビング


シボリイソハゼも久々でした。
イソハゼの仲間は個人的に大好きです。
地味なのですが、とっても可愛くて
どうしても毎回撮ってしまいますね。
今日もたくさんの生物が見れて嬉しかったです♪



 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


色々な環境で♪ 2020/10/10

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

 

昨日は1日事務作業に追われてました。
本当は時間を見つけてどこかのビーチに
調査をしたかったのですが、
そんな時間もとれなくて気がついたら真っ暗・・・・・。
こういう日もあります!!

石垣島フォトダイビング


昨日海に浸かれなかったので
今日は思う存分楽しもうと意気込んで行きました!!
誰も行かないような場所へ。
タコベラが凄かったなぁ・・・・・♪

石垣島少人数制ダイビング


オハグロベラ属の一種。
スニーキーラスと呼ばれてます。
ニョロニョロと出たり入ったりして
面白い動きしています。

石垣島一眼デジカメレンタル


ホホスジモチノウオの若魚。
尾ビレが黄色かったので
とっても印象的でした。

石垣島ダイビングショップ


ウミウシも少しずつですが
増えて来ましたね。
フジナミウミウシは背景が綺麗というか
ちょっと怪しい色合いの背景でした・・・・・(笑)

石垣島ウミウシダイビング


ハナヤギコヤナギウミウシは
久々に見れましたね。
こういう季節になって来たんですね。

石垣島ダイビング


アミメブダイの幼魚。
ツートンカラーで綺麗です。
チョコチョコ動くので撮るのは大変ですよ。

石垣島マクロダイビング


サンゴの中のハゼの仲間も。
カサイダルマハゼや

石垣島ハゼダイビング


ダルマハゼも元気でした。
ただフタスジリュウキュウスズメダイが
なかなか邪魔をしてくるので
ちょっとイラッとしてしまいます(笑)
やっぱり海は癒されますね♫




 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


東海岸が続きます・・・・・。 2020/10/08

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

今日も風が強かったなぁ・・・・・。
台風の影響もあってウネリも大きかった。
安全第一で遊んできました。

石垣島少人数性ダイビング


ミヤケベラの幼魚。
この体色が綺麗ですよね。

石垣島マクロダイビング


ムナテンベラはヒレが綺麗。
本当に撮りやすかったなぁ。

石垣島フォトダイビング


ホシニセスズメも綺麗。
ただ出たり入ったりして
こちらは難しかったなぁ・・・・・。

石垣島少人数制ダイビング


久々に見てキュンとした
ヤミスズキの幼魚。
この色合いは幼魚の時しか見れないです♪

石垣島一眼デジカメレンタル


シリテンスズメダイも。
オヤビッチャと一緒にいますので
皆さんにも見てもらいたいなぁ。

石垣島マクロダイビング


スジブチスズメダイの幼魚。
小さくて可愛かった。

石垣島ダイビング


イチモンスズメダイの若魚。
出たり入ったりと撮るのに難しい・・・・・。

石垣島ハゼダイビング


オオモンハゼのおチビちゃん。
本当はアデオオモンハゼを探していて
撮っている時はアデオオモンハゼだと思っていましたが、
パソコンで見たらオオモンハゼでした。
今度はアデオオモンハゼ見たいなぁ。

石垣島ダイビングショップ


そして昨日のブログに書いた
なべみの武勇伝ですが、今日も玄関を開けた瞬間
ダッシュして車に乗ってしまったので、
自分が海に行っている間は車の中に過ごしてました。
帰って来たときのなべみちゃん、楽しそうだね。
でも、勘弁してよねー、なべみちゃん・・・・・。


 

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


SDカードの調子が悪くて・・・・・。 2020/10/07

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

今日も北風ビュービューでした・・・・・。
東海岸で潜って来たのですが、
ブログをやろうとSDカードをパソコンに差し込んだのですが、
全然も見込めないのです・・・・・。
ブログ書きたいけど書けないので、
今日は看板犬のお話しです・・・・・。

石垣島少人数制ダイビング


看板犬のなべみちゃんですが、
ちょくちょくブログに出させてもらいます。
皆さんは会った事がない人の方が多いと思いますが、

石垣島少人数制ダイビング


たまに会える時があるのです。
どういう時か!?
自分が仕事に向かう時に玄関に来て、
自分と一緒に外に出てしまう時・・・・・。
ある意味脱走です・・・・・。

石垣島ダイビングショップ


そういう時はリードを繋いで
家に返そうとしても絶対に動きません・・・・・。
そうなんです1人でいる事が大嫌い。
家に帰ろうとしないでお座りして動きません。

石垣島一眼デジカメレンタル


こうなるとタチが悪くて
大仏のように動かなくなります・・・・・。
なべみは体重17kgですが人間以上の体重を
かけているような感じなので動きません・・・・・。

石垣島ダイビングショップ


しょうがないので車に乗せて助手席に
乗って気分良く港に行って、
自分が帰ってくるまで車の中で寝ているのです。
海から帰って来て車の中のなべみを覗きに行くと、
大体イビキをかいて爆睡してます(笑)
そういう時にお客様に会うと尻尾を振ってお愛想します。
こういう時じゃないとなべみには会えませんが、
看板犬をこれからもよろしくお願いします。

石垣島マクロダイビング


生物の写真が無いので、
本当はお蔵入りする写真だったのですが、
ダイブマンの内田さんが見つけて教えて頂いた
ドナンメギスの写真を。珍しいメギスの仲間なのです♪
本当に綺麗だなぁ・・・・・。見つける内田さんも凄いです!!
内田さん、いつもいつも有難うございます。
なべみに会いたかったらリクエスト下さい(笑)
SDカード大丈夫かな・・・・・??




 

 

 

 

当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


ビュービューでした・・・・・。 2020/10/06

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

 

いやぁ風が強い1日でしたね・・・・・。
そんな今日は東海岸に行って来ました。

石垣島マクロダイビング


お目当ての子には会えなかったのですが、
今日も可愛い生物たちに会えて嬉しかったです。
アオギハゼはヒレが綺麗な色でした。

石垣島ハゼダイビング


オキナワベニハゼもヒレが
青くて綺麗だったなぁ。
威嚇なのかアピールなのかな??

石垣島少人数制ダイビング


カノコベラの幼魚。
黄色く縁取られた眼状斑が特徴時です。

石垣島一眼デジカメレンタル


ハシナガベラは暗がりで
出たり入ったりしてました。
幼魚も見たいなぁ・・・・・。

石垣島マクロダイビング


暗がりでいたのが
ミギキキヨコバサミ属の一種。
全身黄色くて可愛いですよね。

石垣島ダイビングショップ


ヤスジモチノウオの幼魚は
綺麗な背景の場所にいました。

石垣島ダイビング


クロベラの幼魚は全身真っ黒で
真中に白いラインが入るので
分かりやすかったなぁ。
今日もいっぱい見れて楽しかったなぁ。


 

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント