石垣島ダイビングブログ

冷たい雨がシトシトと・・・・。 2020/12/05

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

ここ最近ですが毎日北風ビュービューの
寒い日が続いてます・・・・・。
いつになったら海況が良くなるのかな??

石垣島少人数制ダイビング


そんな今日もビーチダイビングです。
水温が一気に下がって22度・・・・・。
水の中も寒くなって来たなぁ・・・・・。
フタボシイソハゼです。

石垣島マクロダイビング


マンジュウイシモチも見れましたが
なかなかサンゴから出て来てくれなくて
ずっと待っていましたが
これが限界でした・・・・・。

石垣島一眼デジカメレンタル

カンムリブダイにも会えました。
ただ撮りずらかった・・・・・。
寒くて手が震えていたのか
ブレブレの写真がいっぱいでした・・・・・。
100分位して寒くなって来たので
上がって来たら陸の方が寒かった・・・・・。
明日も大時化予報。どこに行こうかな??

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

安全第一で・・・・・。 2020/12/03

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

 

いやぁ時化てますね・・・・・。
最近この言葉しか出てこないです・・・・・。
なべみの散歩では必ずビーチを見ながら
なべみに『今日はどこ行こう??』と話してます(笑)
周りから見たらおかしな光景ですよね(笑)

石垣島マクロダイビング


今日もビーチでのんびりと。
とっても浅いのでじっくりと生物を探しながら
時間を気にせずに遊べますね。
サンゴヒメエビです。

石垣島少人数制ダイビング


ヨコシマエビは久々です。
ここのポイントは結構な確率で
見る事ができますね。

石垣島一眼デジカメレンタル


イレズミハゼも久々でした。
可愛かったなぁ。
ただ撮るのがとっても難しかったです。

石垣島ハゼダイビング


イトマンクロユリハゼは
ヒレが良い感じでした。
ただ真横に向いてくれなかったなぁ・・・・・。

石垣島マクロダイビング


オキナワハゼも久々でした。
少し大きい個体でしたね。

石垣島ダイビング

ボンボリイソハゼかな??
何だかイソハゼ属の一種の6にも??
腹ビレの白いラインが気になるんだよなぁ・・・・・。

石垣島ダイビングショップ

ホシヒレイソハゼもいっぱい。
今まで見れてなかったのかな??
今度はもっとちゃんと探して見られるようにですね。
海から上がった後が寒かったぁ・・・・・。
明日はどこに行こうかな??




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

海の宝石を探しに♪ 2020/12/01

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 


今日から12月ですね。
今年もあと1ヶ月で終わってしまいますね・・・・・。
この1ヶ月も全力で遊んで行きますよ!!
今日も風が強かったので、ビーチダイビングへ。

石垣島少人数制ダイビング


普段は行かないようなビーチで
海の宝石探しに行って来ました。
アオセンミノウミウシは小さいなぁ。

石垣島少人数制ダイビング


リンカミノウミウシは最近
ちょくちょく見られますね。
オレンジ色で綺麗ですよね。

 

石垣島一眼デジカメレンタル

こちらも綺麗な体色のルージュミノウミウシ。
こういう環境でも見れるんですね。
初めてだったのでビックリでした。
改めて勉強になりますね。

石垣島マクロダイビング


ネアカミノウミウシは久しぶり。
ミノウミウシの仲間が多いですね。
マクロレンズ付けてウネリに負けないように
頑張って撮ってました(笑)

石垣島ウミウシダイビング


ユビワミノウミウシも久々で
嬉しかったなぁ。可愛かったなぁ。

石垣島マクロダイビング


ケラマミノウミウシ属の一種。
これからの時期はこのウミウシは
たくさん見る事が出来るので楽しみです。

石垣島ダイビング


ウスミドリモウミウシも久しぶり。
水温が下がるけど、ウミウシシーズン到来!!
またビーチに行かないとですね。
それにしても時化が続くので困ったものです・・・・・。




 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

大雨の中で・・・・・♪ 2020/11/30

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

もう11月が終わるのですね。
今日の朝大雨でなべみがウンザリ・・・・・。

石垣島ダイビング


散歩から帰って来たら
この状況に・・・・・。なべみごめんね。
雨冷たかったよね・・・・・。

石垣島ハゼダイビング


海も時化ていたのでビーチダイビングへ。
しかし雨水で水面がとっても冷たく、
ビックリでした・・・・・(笑)

石垣島少人数性ダイビング


ギンガハゼはグレー個体と
黄化個体の両方見られます。
ここはギンガハゼ本当に多いですね。

石垣島一眼デジカメレンタル


ブチハゼは地味なんですが
個人的に大好きなハゼです。
じっくり粘れるし、観察できるので
あっという間に時間が経ってしまいます。

石垣島マクロダイビング


今日はこの1回しかジャンプしなかった
オイランハゼですが、1回見れただけでも
良かった事にしないとですね🎶
水温見たら22度・・・・・。
震えながら陸に戻って来ましたが、
とっても楽しかったなぁ♪

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

風が強いですね・・・・・。 2020/11/29

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策としまして、
ご予約時、お客様に色々と確認させて頂くことがあります。
・新型コロナウィルス感染者、感染者の濃厚接触者ではないか。
・発熱及び咳などの呼吸器系の症状や味覚、嗅覚に異常がないか
・身近な人に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者がいないか。
これらに該当している方はダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。
また、通常の申込書の他に、感染症予防の為の協力依頼の用紙へご記入をお願い致します。
(八重山ダイビング協会ガイドラインによる)

 

今日も風が強い1日でした。
しかも東風も入って来たので、
東海岸もうねりが入ってました・・・・・。
今日も乗合させてもらい楽しんで来ました。

石垣島少人数性ダイビング


いつもお客様に紹介してたスジモンニセスズメです。
ここの場所は撮りやすいのです。

自分もちゃんと撮りたいなぁと
思っていたので、粘りました。

石垣島ハゼダイビング


そして今日一番興奮したのが
クサハゼのい喧嘩シーン。
凄かったなぁ・・・・・!!
良い瞬間に出会えて嬉しかったです。

石垣島一眼デジカメレンタル


ウミウシも増えてますね。
ナンセイキイロウミウシや

石垣島ウミウシダイビング


リンカミノウミウシは
久々に見れました。
良い季節になって来ましたね。

石垣島マクロダイビング


シリウスベニハゼも久々に。
同じ場所に4個体確認出来ました。
冬のシーズンもいて欲しいなぁ。

石垣島ダイビングショップ


こちらもビックリだったのが
シライトベンケイハゼがこんな場所で!?
マスク越しで目を擦ってしまいました・・・・・(笑)
こちらも嬉しかったなぁ。

石垣島ダイビング

ベニヒレイトヒキベラのメス。
前に見た時より大きくなって
成長してましたね。
今日も楽しい1日でした
明日は更に風が強く大時化予報。
久々にビーチダイビングでのんびりと遊んで来ます。



当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

◆ 投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

◆ コメント