ブログ更新が遅くなるのは?? 2019/11/07
すみません、タイトルを見てもらうと
分かるのですがブログ更新が出来てないのは
プレミア12で応援して勝った瞬間に
嬉しさのあまり寝てしまう・・・・・。
本当にすみません!!
マスダヤシハゼです。
今日も台湾戦を見ながらブログ更新してます。
誤字脱字が無いように注意します(笑)
砂地を徘徊ダイビングですね。
オニハゼのちょっと小さかった個体。
ヒメオニハゼはペアで。
今日はヒメオニハゼだけで
4個体は見られました。
多くなってきたのか、
ただ見つけきれなかっただけなのか・・・・・。
オニハゼ属の一種も。
見つけられたらまたすぐに。
おかしな現象ですよね(笑)
ヒノマルテンスも久々かも。
全然引っ込まなかったなぁ。
こういう時はじっくり撮らせてくれますね。
今日も行ってきました
ホカケハナダイゾーンへ。
今日も熱くなって戦って??きました。
なかなかお気に入りの写真では
無いのですが撮れただけでも。
いつまでリベンジが続くのか。
自分でも迷宮入りですね(笑)
頑張れ日本野球!!(笑)
風が強いですね・・・・・。 2019/11/05
今日から世界野球プレミア12。
開幕戦のベネズエラ戦が始まります。
頑張れ日本!!応援しますよ!!
そんな今日は風が強いので
安全な場所で遊んできました。
ケラマミノウミウシ。
少しずつですがウミウシが増えてきました。
アオセンミノウミウシ。
とにかく小さくて可愛かったなぁ。
キスマークミドリガイかな??
ミドリガイの仲間がたくさんみられます。
砂地に移ってイサゴハゼ。
このポイントは個人的に大好きですね。
浅くて、藻場も多くてハゼも。
コモンヤツシハゼは
探せばたくさんみられます。
コモンヤツシハゼかなぁと
思って撮ってみたらマスダヤツシハゼかも。
ヤツシハゼの仲間は
撮ってパソコンで確認しないと
はっきりと分からないかもですね。
明日は穏やかにならないかな・・・・・??
2019/11/03
今日は石垣島で大きなお祭り。
石垣島まつりの最終日で、
ビギンやきいやま商店などのライブがあります。
もちろん自分は行かないのですが・・・・・(笑)
海は狙いを絞って午前中だけ
遊んできました。
昨日婚姻色をバリバリだしていた
ホカケハナダイ。
それを狙って行ってきましたが
婚姻色は全然撮れませんでした。
近くまで寄ったのですが
なかなかヒレが開かなくて
65分格闘しましたが
納得のいく写真が撮れませんでした。
気持ちを切り替えて
今度はピンテールラスこと
ハリオイトヒキベラを狙いに。
こちらは婚姻色バリバリだして
一生懸命にアピールしてました。
こちらも撮るのが大変ですが
綺麗に撮れた時は大興奮。
嬉しいですので、
撮りたいという方はリクエストして下さい。
ただ超難関です!!
午後からはなべみの散歩へ。
時間があったとので
1時間くらいなべみと遊んできました。
楽しかったかななべみ??
嬉しそうな顔したなべみ。
ありがとうねなべみ。
明日は渓流域に行ってきます。
日焼けがヤバイ!! 2019/11/02
今日は暑かった。
日焼けがすごい状態です。
真っ黒になった1日です(笑)
まだまだ終わらない夏。
このままずっと続いてほしいですね。
砂地でのんびりと。
オニハゼ属の一種。
いっぱい見れますが珍しいハゼなんです。
こちらはザ・オニハゼ。
どこのポイントにも見られますが、
オニハゼがコトブキテッポウエビと
一緒に共生してるのは久々に見ました。
砂地を徘徊しながら
何かいないか探していたら
イソハゼの仲間が。
撮ってみると背ビレに黒い斑紋が。
日本のハゼのイソハゼSPの13なのか
それとも違うイソハゼなのか・・・・・。
そして今日も追いかけました
ホカケハナダイ。
婚姻色バリバリ出てた瞬間が
撮れなくて残念でしたが
ヒレが開いてる瞬間を撮れただけ
良かったとしましょう。
クロチョウガイがいたので
覗いてみたらエビが居るじゃないですか。
クロチョウカクレエビかな??
ここからはウミウシですよ。
イガグリウミウシは久々。
こちらは何ウミウシなのか??
とっても小さかたのです。
2mmあるかないか・・・・・。
凄く小さいウミウシでした。
トウモンコチョウも
小さくて可愛かったなぁ。
このサイズのウミコチョウの仲間は
見たら嬉しくなちゃいますね。
楽しい時間は早く過ぎていきますね。
今日もあの方面へ。 2019/11/01
昨日首里城が火災で焼失する
悲しいニュースがありました。
20年近く前に首里城を初めて見て
沖縄の歴史を知る事が出来る
場所でもあったので言葉に出来ないです。
今年は台風の被害や
今回の火災など悲しいニュースが多いですが
少しでも皆様に明るいお話を届けられる様に
日々成長しながら頑張っていきたいと思います。
今日もナカモトイロワケハゼへ。
今日はとにかく撮りやすかった。
ペアで隠れずに色々な表情をしてくれました。
シリウスベニハゼも見れました。
こちらもじっくりと撮れます。
綺麗なベニハゼなので
リクエストして欲しいですね。
オキナワベニハゼは動かず。
飛んだ瞬間を撮りたかったのですが。
ニチリンダテハゼは
飛んでくれました。
本当に大きく成長してくれました。
大きい生物にも動じず居着いてますよ。
スジグロガラスハゼは背景を
青くしたいと思って
シャタースピードをかなり遅くして
撮ってみました。
そして今日は何年振りかのポイントへ。
久々すぎて新鮮でしたね。
何かいるかなぁと思って探していたら
セダカカワハギや
クロウミウマなどの生物も。
何だか懐かしく嬉しくなりました。
しかも色々な生物を探せたのが。
明日も楽しく潜って来ますよ♪
◆ コメント