石垣島ダイビングブログ

穏やかな海況が続いてます♪ 2020/01/05

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

2020年になってから
穏やかな海況が続いております。
こんな日が毎日続けばと思ってます(笑)

石垣島一眼デジカメレンタル


久々にベラゾーンに行って来ました。
クジャクベラは今日は良い感じで
フラッシングしてましたよ。

石垣島少人数制ダイビング


今日のヒットはマスイダテハゼ。
久々に見つける事が出来ました。
こんな環境にいるんですね。

石垣島ハゼダイビング


今日のベンケイハゼは
ご機嫌でしたね。
飛んで、飛んでの連続でした。

石垣島マクロダイビング


ムラサキゼブラヤドカリも
安定ですね。
本当に綺麗なヤドカリです。

石垣島ダイビングショップ


このヤドカリは・・・・・??
ヤドカリも奥が深いですね。
明日は窒素をぬきたいと思います。




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


今年最初の🎵 2020/01/03

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

2020年海況が良い状況が
続いております。
これだけ落ち着いていたら
どこでも行っちゃえますよねぇ♪

石垣島少人数制ダイビング


今日ものんびりとワイワイと
遊んで来ました。
今年初のモエギハゼに行って来ました。
少し数が減ったかなぁ・・・・・。
でも良い感じのヒレ具合ですね。

石垣島体験ダイビング


ロボコンこと
アナモリチュウコシオリエビ。
ちょっとしか出してない感じが
可愛らしいですね。

石垣島少人数制ダイビング

すごい綺麗な場所にいた
ベンケイハゼ。
すごい場所にいたので
ちょっとカメラとストロボの位置を
変えながら何とか撮れた1枚です。

石垣島ヤドカリダイビング


ムラサキゼブラヤドカリは
安定の綺麗さですね。
しかも良い場所に居てくれました。
背景が綺麗だったなぁ。

石垣島一眼デジカメレンタル


ハタタテハゼは背びれが
ピューーーンっとして
画面に治らなかったなぁ・・・・・。

石垣島マクロダイビング


ミナミダテハゼは最近気になって
撮ってしまうハゼです。
よく見るとヒレが綺麗なハゼなのです。
皆さんにもじっくり撮ってもらいたいですね。

石垣島ダイビングショップ


オニハゼは小さかったなぁ。
あまり寄れなかったのが
今後の課題ですね。

石垣島ハゼダイビング


じっくりと休憩を取ってからの
アケボノハゼです。
今日は5個体見る事ができました。
本当は違うハゼを探していたのですが。
今日も楽しい時間を有難うございました。



当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


出ちゃいましたよ♪ 2020/01/02

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


2020年初めての日の出を見ました。
元旦は曇りでしたので日の出が見れなかったので
今日が初日の出という事ですね。

石垣島ダイビングライセンス

今日はIさんの到着からのダイビング。
リクエストはウミウシです。
とにかく一緒にウミウシを探しに。
今日はウミコチョウが多かったなぁ。
オレンジウミコチョウ。

石垣島少人数制ダイビング


ダンボウミコチョウ。
今までキイロウミコチョウと
思っていたのですが、
今ではダンボと認識できるようになりました。

石垣島体験ダイビング


キマダラウミコチョウも。
今日だけで3個体見れました。
キマダラが見られる季節ですね。

石垣島少人数制ダイビング


コンニャクウミコチョウは
こんな環境で見られるとは思ってなかったので
ビックリでしたね。

石垣島一眼デジカメレンタル


マメツブウミコチョウは
本当に久々に見られましたね。
見た瞬間は興奮しちゃいましたね。

石垣島フォトダイビング


モンツキウミコチョウは
今日はとっても小さかったなぁ。
マクロレンズ3枚付けてこの大きさです。

石垣島ダイビングショップ


ピカチューウミウシこと
ウデフリツノザヤウミウシ。
大きいのではっきりと分かります。

石垣島ウミウシダイビング


そして今日の2大ヒット
ハナビラカノコウミウシと

石垣島マクロダイビング


カノコウロコウミウシが
出ちゃいましたよ!!
いやぁ新年早々良いのが出て
大興奮の1日でしたね。
明日も海況が穏やかな予報。
のんびりと遊んで来ますよ。




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


謹賀新年!! 2020/01/01

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

明けましておめでとうございます。
2020年も一潜入魂で
毎日を全力で駆け抜けていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

石垣島マクロダイビング


今日もTさんご夫婦と遊んで来ました。
リクエストのカメとマンタとウミウシを
探しに行って来ました。
ツルガチゴミノウミウシ。

石垣島一眼デジカメレンタル


ルージュミノウミウシも
久々でしたね。
やっぱり綺麗だなぁウミウシは。

石垣島ウミウシダイビング


アカイバラウミウシも。
ここのポイントではよく見られますね。
他ではあまり見ないのは
気にしてないからかな??

石垣島マクロダイビング

ハナゴンベは何回見ても
可愛いですよね。
必ず紹介してしまいますね。

石垣島少人数制ダイビング


リクエストだったカメ。
タイマイが近くに来てくれました。

石垣島ダイビングショップ


Tさんご夫婦は写真に
動画にたくさん撮ってました。
今回はマンタが見れなくて残念でしたが
また遊びに来てくださいね。
2日間有難うございました。




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


今年1年有難うございました。 2019/12/31

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

大晦日、2019年最後の日です。
今日から流氷ダイビングでお世話になっている
ロビンソンダイビングサービスさんからのご紹介の
Tさんご夫婦と一緒に遊んで来ました。

石垣島ダイビングライセンス


ウミウシが見た事がないとの事で
とにかく色々なウミウシを今日は紹介しようと
たくさん探して来ました。
オレンジウミコチョウです。

石垣島体験ダイビング


ウミコチョウの仲間はいっぱいでした。
キマダラウミコチョウも
今日は2個体見られました。

石垣島少人数制ダイビング


モンツキウミコチョウは
とっても小さかったなぁ。

石垣島一眼デジカメレンタル


こんな環境でも見られるんですね。
コンニャクウミコチョウも。
ウミコチョウ祭りでしたね。

石垣合間マクロダイビング


キャロットシードミノウミウシ。
ミノウミウシの仲間もたくさん見れましたね。

石垣島ウミウシダイビング


ツマベニミノウミウシも。
久々に見る事が出来ました。
Tさんご夫婦曰く
「こんな小さいとは思いませんでした」との事。
そうなんです、小指の爪の半分以下の大きさなので
ビックリしたそうです(笑)
マンタリクエストなので
明日は海況が落ち着けば良いなぁ。
石垣島ダイビングショップ


2019年もたくさんのお客様に
来て頂き、とっても楽しい時間を過ごせました。
本当に有難うございました。
2020年も石垣島の生物を
たくさん紹介していきたいと思いますので
よろしくお願い致します。

皆さま良いお年をお過ごし下さいませ。

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント